高学館 八戸ノ里校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は高学館全体の口コミを表示しています。
高学館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
高学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・習熟度別に授業が行われており、自身で選択出来る。 ・1対1や2対1の個別対応の授業もある。 ・基本週1でそれぞれ授業があり、習熟度別なので簡単めな授業は大学生の先生が。レベルの高い授業はベテランの先生がしている。 ・個別対応の授業は、自分が学びたい単元を教えて貰えるので、自由度が高い。
高学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて、地元の公立高校や中堅私学の高校生が対象だと思います。受験のコースとしては、関関同立・産近甲龍の受験者が多い。また、通塾されている生徒も志望大学は、関関同立・産近甲龍から地方国公立大が志望している。
高学館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の側でかなりアクセスは良い
高学館の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は若い先生も多く、高校の先輩もいました。年がちかいこともあり、気軽にいろんなことを相談していたみたいです。自習を多く通っていましたが、わからないところがあれば、先生に質問に行ったりと、よく相談に乗ってくれました。
高学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、細かく範囲が分かれており、プリント形式のものも、たくさん置いてあり、その授業の、細かい項目が理解して終われば、次のものに進んでいく形だと説明を受けました。教科書ももちろん授業のために購入しましたが、プリントもよく使って勉強していたと聞いています。
高学館の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では、塾や学校のスケジュール具合に合わせたり、送り迎え等、ごはんやお風呂の時間を、協力する等のサポートを心がけました
高学館の口コミ・評判
講師・授業の質
いろいろな講師の方々がいるようでした。子供の話しを聞く限り、皆さん一生懸命だと思いました。ある大学生の講師の方は、授業とは別に自分の空きのある時間をつくって休みにもかかわらず教えに来て下さったりしていただいたようです。
高学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校を決めてからは、過去問題集を使って重点的に傾向と対策を立ててくれて、私のレベルに合わせて、簡単なところから進めてくれました。他の塾は知らないので、その塾のレベルが高いから低いかは、私にはわかりません。
高学館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅チカ