育星舎グループ 出町アカデミー 出町学舎の口コミ・評判
育星舎グループ 出町アカデミー 出町学舎 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年08月から週2日通塾】(35786)
総合評価
3
- 通塾期間: 2020年8月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 京都府立北稜高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
息子の性格には合っていたと思う。アルバイトの学生講師も優しく、聞きやすかったようです。ただ、志望校に関しては、もう少しこの成績ならここを狙える、など、もっと明確なアドバイスが欲しかったなーと思う。まずはどこに行きたいか聞かれ、それなら多分大丈夫、などの回答だった。息子は無理しない性格なので、無難な学校しか言わなかったので、もう少し頑張ればここの学校も挑戦できる、併願校もこんなところがある、など、もっといろんな情報が知りたかった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
大勢の生徒をまとめて教えるような有名塾は、息子の性格(人よりもいい成績をとりたいと思わない)からして合わないだろうと思っていたので、規模的にもこじんまりしていてちょうどよかったと思う。友達も多く、行きたくない日も友達が誘いにきてくれたので行けた日もあったようです
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
京都府
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
育星舎グループ 出町アカデミー 出町学舎
通塾期間:
2020年8月〜2022年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
53
(五木)
卒塾時の成績/偏差値:
53
(五木)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
40万円ほど
この塾に決めた理由
通塾するのに近かったから。友達がすでに通塾していたので、すすめられたから。 大勢の生徒に先生1人よりも、3〜4人に先生1人という体制がよかった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾長が1人と、あとは京都大学生や同志社大学生など、近隣の大学生がアルバイトで講師をされていたようです。現役の大学生なので、子供たちもわからないところなども聞きやすいようでした。塾長には、聞きにくい感じがあったようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問があれば、講師がすぐに対応してくれたと思います
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒3〜4人に対して講師1人が見るようなスタイル。学習は用意されたテキストを解いていき、わからないところがあれば講師に聞くと教えてもらえる。手が止まっていたりすると、講師から声をかけてくれたりもするようです、
テキスト・教材について
受験が終わって1年以上経ったので テキストなどはすべて処分してしまったのでわからない。そんなに難しいようなものではないと思う。受講していたのは2〜3教科だったが、テキストは全教科購入させられたが、もちろんしていない。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
塾でテキストを購入するが、それほどレベルが高いものではないように思う。有名な塾とはちがい、有名私立高校や公立高校に何人合格などというチラシも見たことがないと思うので、比較的ゆったりとした感じだと思う。
定期テストについて
定期テストというものがあったのか、聞いたことがありません。 学校の定期テスト前には、自習室を開放してくださったので、夕方以降好きな時間に行って、自分のいたい時間だけ勉強できるシステムだった。もちろん講師もいるので、わからなければ教えてもらえる。
宿題について
宿題はそれなりに出ていたと思うが、息子は宿題ができないことが多く、よく塾長に宿題ができていないことを指摘されていました。通塾の時間内に、してこなかった宿題をやるような感じで、なかなか進まなかったようです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
宿題ができていないなどの連絡がくることが多かったです。他の保護者のかたは、もしかしたら何の連絡もなかったかもしれません、、、。
保護者との個人面談について
半年に1回
定期テストの結果についてや、宿題ができていないことへの指導、志望校の確認などでした。通塾の日程や時間の変更なども、面談のタイミングで聞けたので良かったです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績がそんなに落ちることはなかったので、特にアドバイスのようなものはなかったと思う。成績が上がることもなかなかだったので、それに対しては、自宅学習の時間をもっと増やすようにと指導されました
アクセス・周りの環境
自転車で通塾ができた
家庭でのサポート
あり
コロナの時期だったので、通塾ができない時期があり、その間はリモートでの通塾も可能だったのがよかった。実際はリモートだと質問などしにくいので、通塾してもらいたかった。