1. 塾選(ジュクセン)
  2. 静岡県
  3. 磐田市
  4. 磐田駅
  5. クラ・ゼミ 磐田本部校
  6. 中学1年生・2017年4月~通塾中・母親の口コミ・評判
中学1年生

2017年4月からクラ・ゼミ 磐田本部校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 30代 ・ パート )
お住まい
静岡県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
中学1年生 (公立)
教室
クラ・ゼミ 磐田本部校
通塾期間
2017年4月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
45 (四谷大塚)
卒塾時の成績/偏差値
55 (四谷大塚)

塾の総合評価

5

この塾は我が家の息子にはとても合っています。もう7年以上お世話になっていますが、1度も嫌がることなく通うています。月謝もそこまで高くないなと思っています。自習室が自由に使えるのが息子はとても気に入っているようです。兄弟がいると兄弟割もあるのが助かります。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

厳しすぎない塾なので、うちの子供にはとても合っているようです。もう7年位通っていますが、1度も嫌がったことがないので、こちらとしてもとても助かります。合っていない点は特にありません。これからもお世話になりたいなと思っています。

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

教材費も入れて30万円から400,000円位だと思います。

この塾に決めた理由

家から近かった。私が学生の時に通っていて、とても塾のことが好きだったから、子供にも通わせたくて入塾しました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

とても話しやすい先生が多く、色々と相談しやすい先生が多いです。子供もわからないことを聞きやすいらしく、塾の先生の事はとても好きみたいです。個別指導の場合は、子供に合った先生を選んでくれるので、とても助かります。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒から質問をすればきちんと答えてくれるようです

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

タブレットで勉強しています。それぞれのペースで勉強は進めているように思います。授業以外にも自習室が自由に使えるので、うちの子供はよく利用しています。教室も狭すぎないので、勉強しやすいようです。息子は集団授業をとっていますが、個別指導もあります。

テキスト・教材について

タブレットで勉強しています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

タブレットで勉強するので、それぞれの子供に合った勉強ができていると思います。どんな内容でやっているのかは私はわかりませんが、子供はとても勉強しやすいと言っています。無理なく勉強ができるので、難しすぎてわからないということはなさそうです。

塾内テストや小テストについて

たまに学力調査テストのようなものをやっているようです。

宿題について

宿題はどの程度出ているのか私は把握していませんが、無理なくこなしているので、そんなに多すぎる事は無いのではないかと思っています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

英検や漢検などの資格の案内や長期休みのお知らせ等がLINEで送られてきます。忘れ物をした時などもLINEで連絡をくれるので助かります。

保護者との個人面談について

あり

現在の子供のレベル等について話しています。志望校とその学校に入れそうかどうかと言う話もします。これから先どのように勉強進めたら良いかという話もします。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不審事は、お迎えの際に先生が話をしてくれるので、こちらとしてはありがたいです。どのようにしたら良いかと言うアドバイスもいただけるので、参考にさせていただいています。

アクセス・周りの環境

家から近いので、通いやすくてとても助かっています。周りの環境は静かなので、勉強がしやすいと思います。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください