中学受験 ABeam(アビーム)の2025年度(最新)の冬期講習
中学受験 ABeam(アビーム)の2025年度(最新)の冬期講習
アビーム 梅屋敷校の冬期講習
《 【冬期講習】本気で学力を伸ばすなら アビーム! 》
アビームは、効率的に学力を向上させるために設計された中学受験塾です。
一人ひとりの生徒のニーズに応じて、カスタマイズされた学習プランを作成、校長が志望校合格まで学習に伴走します。
アビームが選ばれる4つの理由
1.宿題は塾で完結
家での学習は誘惑が多いもの。塾で宿題をする時間があります。
2.5名までの少人数
お子様の性格、特性を把握します。その上で理解度を確認しながら進めます。
3.いつでも質問できる
必ず講師がいてすぐに質問でき、声をかけてやる気にさせます。
4.校長が学習に伴走
学習プラン(計画)を作成→学習の実績管理をLINEで行い(実行)→学習進捗をチェック(面談)
講習期間
2025年12月26日(金)〜2026年01月07日(水)
申し込み期限
2025年12月23日(火)
締め切りまで残り 47 日
学年ごとの講習詳細
小学生
講習内容
3年生:勉強の習慣づくり 算数と国語から。
4年生:1年の総復習 今からスタートも大歓迎。
5年生:受験内容が全範囲終了するのでお子様ごとに総復習。
6年生:志望校対策を徹底的にやり込みます。
▼科目
算数・国語・理科・社会
▼時間割
3年生:10:00~11:30
4年生:10:00~12:25
5年生:13:00~18:15
6年生:13:00~20:30
▼飲食持参の有無
昼食はご持参ください。
昼食・夕食のお時間をご用意しております。
料金
3年生 17,300円
4年生 31,100円
5年生 65,800円
6年生 150,100円
※すべて税込
よくある質問
通年で行われる授業と季節講習との違いはなんですか?
冬期講習では、各学年で学習した内容の総復習を行います。冬期休暇のまとまった時間を利用し、たくさんの演習により学習の理解と定着を図ります。
季節講習だけでの受講は可能ですか?可能な場合、通常の生徒と指導内容に差が出ることはありますか?
受講可能です。進度や、テキスト等の違いがございますので別途ご相談させていただきます。
1教科からでも受講できますか?
基本的に4教科で承っておりますが、お子様の状況によりご相談させていただきます。
季節講習受講中に万が一欠席した場合、振替などの対応はありますか?
振替授業がございます。回数に制限はございませんので100%お休み分の振替を実施いたします。
どのような目的で受講される生徒が多いですか?
冬期講習は復習と演習量を増やして、しっかり理解して内容を定着させることが目的です。また、転塾される方は、総復習ができ、進度の差がなくなりますので、冬期講習からスタートされる方が多数です。なお、6年生は志望校対策を行います。
自習室について
10:00~20:30まで開放
過去の冬期講習
-
2025年
- 2024年