思学舎 美野里教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は思学舎全体の口コミを表示しています。
思学舎の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談時期の相談や、宿題などの取り組み状況など。また講習時のおすすめのコースや取り方などについての説明。
通塾中
思学舎の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手科目を中心に行ってくれているらしいが、わからないこともすぐに先生に聞いてもらえるかんきょで勉強ができるようなので、子供も安心して通うことができている。たまにお友達と同じ席になることもあるらしく、それを楽しみにしているところもあるらしい
通塾中
思学舎の口コミ・評判
講師・授業の質
熱心で親しみやすい。電話の応対や、面談の時も丁寧な言葉遣いでお話して下さり、こちらが恐縮してしまったことがある。質問や相談にも、親身に答えていただいている。また、息子の不得手を補う為にはどのような学習をすれば良いか、オプションも的確に示して下さった。
通塾中
思学舎の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩だと駅からは遠いが、同じ区画にスーパーなどもあり、良い
思学舎の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
討論会を行い、グループディスカッションの能力を向上させ、面接などの模擬試験対策を行うことができた。 個人での勉強には限界があるので、本番を想定した試験を行い、事前練習が出来たのは良かったと思っている。
思学舎の口コミ・評判
家庭でのサポート
一緒に英語については勉強し、お互いに単語の問題を出し合うなど楽しみながらやっていました。そのほか理科や数学なども時々問題を一緒に解くなど、比較的楽しく勉強に取り組めたと思います。
通塾中
思学舎の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
四谷大塚のナビを使用して予習、授業、復習のサイクルをまわしていきます。カリキュラムはボリュームがありますが、必要な部分は先生が判別してくださいます。繰り返して取り組むことで、理解を促し、記憶に定着させられるようです。学習の基本的なことを学べるため、全てが無駄にならないと感じます。これさえ取り組めれば、学校の課題も容易なようです。
通塾中
思学舎の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
思学舎の口コミ・評判
講師・授業の質
年齢は若い方が多かったがしっかりと指導力はあったと思う。塾長と言われていた方が度々変わっていたようだが子供に影響はなかった。が保護者としたらその度に不安にはなった。結果的に合格していたので問題はなかったのだろう。
通塾中
思学舎の口コミ・評判
塾のサポート体制
アプリではお休みの連絡してなどがメイン。電話では子どもの最近の様子など気になる点を伝えてくれる。時々忘れ物などの共有情報も届く。