1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 小美玉市
  4. 羽鳥駅
  5. 思学舎 美野里教室
  6. 0件の口コミから思学舎 美野里教室の評判を見る

思学舎 美野里教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.8

(82)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は思学舎全体の口コミを表示しています。

思学舎の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談時期の相談や、宿題などの取り組み状況など。また講習時のおすすめのコースや取り方などについての説明。

通塾中

思学舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

思学舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

思学舎の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

進度は早く、宿題も多いです。宿題に関しては、慣れるまでは、終わらない事もありましたが、慣れればなんとか終わります。宿題以外に手が出さなくても、こなしていけば学力はついてくるようです。子ども同士でのグループワークはあまりないようです。

思学舎の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績評価などを教えてくれますが、塾への勧誘がメインのような感じがしました。 もっと成績を上げるためにおすすめなコースなどを紹介してもらえます。

思学舎の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長も教え方が分かりやすい方で、保護者説明会では資料などをスライドで丁寧に教えてくれました。高校入試の傾向、各学校の合格点など情報量は多かったと思います。さらに、大学進学を見据えた説明もあり、先を見据えた観点でしたので、説得力もあり、聞いていて安心感がありました。

通塾中

思学舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万ほど。

通塾中

思学舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

思学舎の口コミ・評判

講師・授業の質

年齢は若い方が多かったがしっかりと指導力はあったと思う。塾長と言われていた方が度々変わっていたようだが子供に影響はなかった。が保護者としたらその度に不安にはなった。結果的に合格していたので問題はなかったのだろう。

通塾中

思学舎の口コミ・評判

塾のサポート体制

アプリではお休みの連絡してなどがメイン。電話では子どもの最近の様子など気になる点を伝えてくれる。時々忘れ物などの共有情報も届く。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください