大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全260件(回答者数:84人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
普通のお知らせであったため、特段特別なものはなかった。今月はこういうことをやる、など。受験が近づくにつれて、高校別の紹介などは役立った。
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習面は全て自己管理出来ていたので、気分転換の外食やショッピングなど。 駅までの車での送迎など体力面でのサポートはしていました。
通塾中
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
正社員なのでプロの教師でわかりやすく授業や補習も行ってくれます。質問も丁寧に受け付けてくださいます。チューターとも話しやすく生徒とほどよい関係性だと思います。教師もチューターも相談を聞いてくれてとても優しい人たちばかりです。
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く目の前にスーパーがあり人通りも多い。
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
家庭でのサポート
自分で自発的にやっていたので、生活面でのフォロー。 車での送り迎えや勉強部屋の環境作り。 気分転換のショッピングや外食など。
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
家庭でのサポート
主に、送迎です。 高校生の授業は終わるのが遅く、22:00頃になります。それから質問などすると、あっという間に、21:00過ぎます。送迎ありの家庭は多かったようです。
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい。
通塾中
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールマガジン的なものがある程度の頻度でメールで送られてくる。塾からのお願いから各種検定試験の案内、講習の申し込み、保護者会のお知らせと申し込み、受講料のお知らせまで多岐に亘ってお知らせがメールでくる。その他子どもが連絡なしに塾を休んだ時には必ずその日のうちに確認の電話がくる。
通塾中
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
年齢層もさまざまで、それぞれ得意分野を持っていて、面倒見もよくて、好感が持てる。大手予備校と比べると講師の知名度はないが、内容は引けをとらない布陣だと思います。授業を担当しないチューターもいて、役割分担もしっかりできている
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄駅にちかい
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の情報誌が月に1度郵送されるほか、定期模試の結果なども郵送されてくる。情報誌には受験体験記、大学の紹介など様々な記事が掲載されている。
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ステップオリジナルのテキストに沿って分野ごとに教えている。学校のテキストとは習うことのタイミングが違うので学校は学校で定期テストの対策が必要である。定期テストの対策はしてくれない。また、テキストだけでなく参考書などは出版社から出版されている教材を使って小テストが出されている。
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学年・教科ごとのカリキュラムあり 学年始まりには、各学年のカリキュラム通知が保護者にあり 面接の際に、個別に重点強化などの話がある 部活等で通えない場合は、中学は振替可能 高校は、授業が限られてる為、振替が難しい 相談は聞いてくれる 他校にて受講も可 夏期講習などのカリキュラム説明会がある
通塾中
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近く、大通りに面していて治安が良い
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
詳しくは忘れてしまったが、模試や授業の案内、授業料の連絡や塾の新しい授業や取り組みなどの紹介の連絡があったと思う。
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
全員プロの社員で、学校の授業のようにどんどん生徒にあてて答えさせる方式が緊張感を高めてよかったのと、一人一人割と気にかけていつもアドバイスをくれていたことが本人への刺激となりよかったです。またいつでもチューターの方が相談にのってくれる換気でした。
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾で行われる「対策授業」「模試対策」「模試」「対策テスト」「成績」など保護者も全て把握できる環境でした。
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
学校が忙しいくて、休みがちになったりしたときの対応だったり苦手科目などで、時間を増やしたりしたほうがよいのではとか本人の様子を教えてもらったりとたまに連絡がありました。
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本、英語は能力別クラスで、数学や他の教科は選択制だったと思います。 大学受験なので、受験科目に合わせて、自分でカリキュラムを組むのですが、チューターと話合いながら、決めていました。 国公立大にも、早慶などの私立難関にも対応出来るような内容で、定期テストの対策もしてくれてました。指定校推薦を狙う子達にも対応してくれてました。
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡というのはなく、定期的な面談を実施している。あとは、子供がキチンと塾に行っているかを知るために、カードをかざしたら到着メールが来るような仕組みがあった
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は教科ごとに代わるので子供も飽きない感じでよかったです。ただし、合う合わないがあるので合わない先生の場合は授業に集中できないこともあったようです。それでも、家で愚痴をこぼしながら話のネタにできるような余裕もあり、良かったと思います。
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
家庭でのサポート
プリントがたくさんあるので、項目や教科別に分かりやすくファイリングするようにしていました。学習面では子どもに任せていました。
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の塾の様子や今後のイベントについて連絡していただいていました。塾に到着した際に会員証を入り口の機械にかざすと親の携帯電話に連絡が入りました。これで、無事塾に付いたことが確認できます。
通塾中
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期テスト対策はしないです。あくまでも受験対策講座が中心になります。ですので指定校を目指す方には的さないかと考えます。実績はそこそこなのでそれなりの学力はつくかと思います。まずは習慣化かと考えます。時間的拘束がないとやはり習慣化は厳しいのが多くの生徒に当てはまるかと考えます。
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で便利であった。
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の授業の様子等について連絡してくれることが多かったと思います。また、保護者への説明会等の連絡も定期的に暮れていました。
大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判
講師・授業の質
10人から20人の生徒に対し一人の専属講師(社員)が指導を行い、ときに一人一人個別に指導も行っていた。講義終了後もおそくまで残って理解したり課題をクリアできるまで熱心に指導していた。また宿題もわりと多く、課題クリアに対して熱心に指導していた。