1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大学受験STEP(ステップ)
  3. 大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判一覧

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全304件(回答者数:97人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績についてや模試についての案内などはあったけど基本生徒を通しての連絡だったりしてあまり保護者との関係はなかった

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

塾のサポート体制

・授業料引き落としのお知らせ ・季節講習や模試等、通常授業でない事のお知らせ ・受験情報等含む保護者会のお知らせ

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

模試の成績でクラスをわけるので、志望校に応じて自分に合った内容で進む。必要な科目を自由に選択出来る。オリジナルテキストあり。ステップ独自の模試あり。高校の授業の進度は考慮されない。学期毎の個人面談やガイダンスが毎回安心できて良かった。

通塾中

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

講師・授業の質

なんとステップで働いている全ての教員が社員である。なので、教員の授業の質も安定しているため安心して授業を受けることができる。また、チューターさんには大学のことをなんでも聞けるので心強い味方となってくれている。

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

塾のサポート体制

普通のお知らせであったため、特段特別なものはなかった。今月はこういうことをやる、など。受験が近づくにつれて、高校別の紹介などは役立った。

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

目標達成のためにわかりやすく適切な内容だと思います。とにかく無駄、非効率であることを嫌う性格な子でしたが、全くストレスなく集中して学べるカリキュラムであったと思います。他の塾ではここまで満足はしなかった、非常に良かったとおもいます。

通塾中

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

教師たちが授業後に周辺の見回りをしている

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイト講師はいないように思います。 生徒のレベルが高いので、講師も十分対応できるレベルの方が揃っている。 難易度が高い内容をわかりやすく、かつ効率的に教えていただけたようです。 目標達成に向かってのやるべきことを、適切にアドバイスしていただきました。

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒のレベル毎のクラス分けと講義内容が明確でわかりやすかった。 自分がどのレベルにいて、何が足りないか?どうすべきかが把握しやすいし、講師からのアドバイスも適切にあった。 目標がしっかり定まった生徒にはとてもやりやすいと思います。

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

家庭でのサポート

主に、送迎です。 高校生の授業は終わるのが遅く、22:00頃になります。それから質問などすると、あっという間に、21:00過ぎます。送迎ありの家庭は多かったようです。

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい。

通塾中

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

通塾中

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に特化したカリキュラムであるほか、志望校に合わせて選択できるようになっていてよい。クラス分けもあって、レベルの同じ生徒が揃っているので、授業のレベルも合っていて為になる。生徒の数も少なめなので、フォローも行き届いていてよい。

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近い。最寄駅から近い。高校から近い。コンビニやスーパーで軽食を買いやすい。治安が良い。

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄駅にちかい

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通っていた学校から近く、アクセスが良かった

通塾中

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントや教材は各自で管理です。課題の丸つけ等は各自自分でやります。保護者に手伝ってもらう感じではないです。学校の教科書プリントと同じ感じです。

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

講師・授業の質

全員資格があり、その道でのキャリアもあり、生徒それぞれに合ったその時にも合わせてくれるコメントやアドバイスがあったようで、コミュニケーションもそれほど問題なく行えた。高校の授業と並行して、塾での勉強内容とそぐわない場合は無理なく、授業に迎えられたとの事。必要な時にもアドバイス頂いたりして、大学入試が近くなってきてその状況に合わせたコメントもしてくれたとの事。

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩7分くらいなので通いやすい立地ではあると思う。しかし、繁華街であるため夜は少し治安が悪いように思える。周辺には小中学、高校、大学受験のための塾がたくさんあるため同様の生徒がいる点では夜に出歩くのが危険というわけではない。

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学年・教科ごとのカリキュラムあり 学年始まりには、各学年のカリキュラム通知が保護者にあり 面接の際に、個別に重点強化などの話がある 部活等で通えない場合は、中学は振替可能 高校は、授業が限られてる為、振替が難しい 相談は聞いてくれる 他校にて受講も可 夏期講習などのカリキュラム説明会がある

通塾中

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近く、大通りに面していて治安が良い

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

塾のサポート体制

詳しくは忘れてしまったが、模試や授業の案内、授業料の連絡や塾の新しい授業や取り組みなどの紹介の連絡があったと思う。

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

どの教科も細かくクラスが分かれていて、モチベーションになる。補講も随時行われていて、苦手な分野などは補えるのでよかった。欠席した時は後で配信される動画を見ることもでき、体調不良で欠席した時にはとても役に立っていたようです。

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く通いやすいです。

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本、英語は能力別クラスで、数学や他の教科は選択制だったと思います。 大学受験なので、受験科目に合わせて、自分でカリキュラムを組むのですが、チューターと話合いながら、決めていました。 国公立大にも、早慶などの私立難関にも対応出来るような内容で、定期テストの対策もしてくれてました。指定校推薦を狙う子達にも対応してくれてました。

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や今後のイベントについての連絡。困りごとがないかのヒヤリング等、ざっくばらんにお話をしていました。安心感がありました。

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:150万円くらい

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は教科ごとに代わるので子供も飽きない感じでよかったです。ただし、合う合わないがあるので合わない先生の場合は授業に集中できないこともあったようです。それでも、家で愚痴をこぼしながら話のネタにできるような余裕もあり、良かったと思います。

大学受験STEP(ステップ)の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントがたくさんあるので、項目や教科別に分かりやすくファイリングするようにしていました。学習面では子どもに任せていました。

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください