大学受験STEP(ステップ) 横須賀校
回答日:2025年03月26日
生徒一人一人に寄り添ってくれる...大学受験STEP(ステップ) 横須賀校の生徒(本人)の口コミ
総合評価
5
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 東京学芸大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
生徒一人一人に寄り添ってくれるので、本当に自分が行きたい、目指したい大学に向かって頑張ることが出来る。また、先生がみんな社員なので専門的なことでも答えてくれる絶対的な安心感があるから。また、メールなどの仕組みによって、塾と家庭の間でしっかりと情報共有ができていて良かった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
単語などの量がおおくて、課題を出されれば出されるほど頑張れる私にはとても合っていると感じている。また、集団授業なのでほかのみんなと一緒に頑張るという意志を持てるのでより一層頑張ろうと思えるし、疲れていても眠くても塾に行こうと思える。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
大学受験STEP(ステップ) 横須賀校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
68
(ステップ模試)
卒塾時の成績/偏差値:
68
(ステップ模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 短期講習料
この塾に決めた理由
もともと高校受験ステップに通っており、とてもいい塾だと感じたので、大学を受験するにあたってもステップさんにお任せしたいと思い、大学受験ステップに入塾しました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
なんとステップで働いている全ての教員が社員である。なので、教員の授業の質も安定しているため安心して授業を受けることができる。また、チューターさんには大学のことをなんでも聞けるので心強い味方となってくれている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないところをどこでも教えてくださる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初の頃は集団授業なので授業に遅れてしまうのではないかという不安もあった。だが、レベル別にクラス分けをしてくださるので自分に合ったレベルで学ぶことができる。また定期的に模試があるため、自分の学力の定着度を簡単に図ることが出来る。
テキスト・教材について
塾独自のもの。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
大学受験に向けて先取りをしてくださる。よく〇月までに〇年生のところ終わらせるね。というように今後の予定を教えてくださるので、これからの勉強の方針にも繋がるし、モチベーションにも繋がる。このように生徒にもカリキュラムを共有してくださるのがとてもありがたい。
定期テストについて
入試形式。
宿題について
科目、先生によって異なるが、指定されたテキストをノートにやって来ることや、授業で暑かった内容の演習、発展が主な内容となっている。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
模試の案内や短期講習の有無、保護者会の出欠や予定など細かいところまでおしらせしてくださる。また分からないことがあったらいつでも電話対応してくださるのでとても心強い。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手なところを克服するのも大切だが、無理しすぎないことがいちばんだいじだと教えてくださった。気分が乗らないなら、得意科目から勉強をしてみるなど機転を聞かせるのもひとつの手段だと教えてくださった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
線路が近いが音が気にならない。
アクセス・周りの環境
電車で簡単に通えるので便利。
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
大学受験STEP(ステップ) 横須賀校の口コミ一覧ページを見る