伝習館の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全46件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
伝習館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
基本的に車での送迎となったが、周囲の交通量が多く、駐車スペースに限りもあり、通塾は不便であった。
伝習館の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的にはメールでの連絡、諸連絡以外で緊急で連絡が発生する場合は電話が使用されていた。それ以上コメントは無い。
伝習館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教科ごとで講座があって、平日に通いにくかった場合は土曜日に開講してあったので、そちらを集中的に受けました。苦手科目を複数できる範囲で受けれて良かったです。模試も実施してあり、前年度の参考が出来たり、志望校判定がありとても参考になりました。
伝習館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車でアクセスしやすい環境、駐車場完備、
通塾中
伝習館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムに対しては 学校の授業進捗に合わせて よいカリキュラムであり 満足であった。 わからないところは わかりやすく説明できる カリキュラムも組まれており 取り組みやすいカリキュラムであったと 思う。 少し要望があるとすれば 受験に対応するカリキュラムを 組んでほしいと思った。
伝習館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
伝習館の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業内容及び授業態度、授業の進行状況や高校受験に関する事。テスト結果や偏差値で今、受験できる高校に関する事も連絡してくださいました。
伝習館の口コミ・評判
塾のサポート体制
懇談の連絡、予定の変更、長期休暇の連絡、習熟度や家庭内での学習姿勢。習熟度が低い場合、家庭内での学習時間を増やせなど。保護者に対しても意識を高める狙い。
伝習館の口コミ・評判
総合的な満足度
志望高校の受験合格に必要なポイントをきちんと丁寧に教えてくださいます。苦手科目の克服について指導あり。模試も定期的にありフォローも充実していて順位や偏差値がわかりやすくて家庭での学習にも役立ちます。夏期講習もモチベーションアップに繋がって良かったです。
伝習館の口コミ・評判
総合的な満足度
学校で習わない内容を教えてもらえ、子どもはとても楽しいと夏の講習会に参加しました。模試もあり、結果も郵送していただけるのでよいです。鳥取は、塾の数が少ないですが、授業形式で高度な内容を求める人にはピッタリだと思います。
伝習館の口コミ・評判
総合的な満足度
団体でも個別でも対応あり、一人一人に対して熱心に教えはります。宿題や試験対策など、あらゆる面からの指導で、対応あります。子供達はレベルによって少しずつ上達すりしくみがあるようです。試験対策も復習もあります。
- 1
前へ
次へ