トフルゼミナール 四谷校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下はトフルゼミナール全体の口コミを表示しています。
トフルゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
TOEFL対策講座は、完全ネイティブの先生が担当している。 講師は一人一人のことを見てくれていてよかった。 同じ講師がいろんなTOEFLテスト対策科目を担当しているので自分のレベルや状況をよく理解してくれている。
トフルゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
精神的なものを中心に、健康管理や体調管理を含めサポートした。経済的なサポートもそれなりにした気がする
トフルゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
九州大学などで講師として教えておられる先生が、講義に来ていました。社員にも講師がいらっしゃったのかも知れませんが、よく分かりません。また、トフルゼミナールから大学合格を果たしたらしい大学生が、アルバイトでサポート講師を務めていたようです。
通塾中
トフルゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
トフルゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
主に塾への送り迎えと食事や体調管理くらいしかできませんでしたが、志望動機や作文の添削の助言はしました。必要な問題集や大学の情報をしらべることもしました。
トフルゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
長年の実績がある塾なので、生徒それぞれの志望校に沿ったカリキュラムを組んでもらえて、志望動機や書類を書くための指導をしっかりしていただけました。 厳しいことも言っていただけたのが良かったと思います。
トフルゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月の塾の新聞が届くことと、面談の連絡、講座のお知らせなどはメールで届きました。電話での連絡はなかったです。
トフルゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
論文対策のプロ講師に対応して頂きましたので、なかなか得ることが出来ないノウハウを彼の授業から身につけることが出来たのはとても大きな成果だったと思いますし素晴らしいと思いました。希少な存在の先生だったと思います。
トフルゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
地元大学で講師などを務めている先生が多かったようです。教え方は手慣れている感じで上手だった模様。中には社員もいたのかも知れませんが、よく分かりません。講師の補助で、トフルゼミナールのOBと見られる大学生たちがいたそうです。
トフルゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
科目ごとに細かくカリキュラムが設定されていて、志望校の受験科目に沿った授業を受ける事ができたと思っている。小論文の授業は時間を問わず、オンラインで個別に指導してもらっていた(これは講師のご厚意なのか塾の公式なシステムなのかは不明です)。