トフルゼミナール 福岡校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全67件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

福岡校の口コミ・評判

家庭でのサポート

良くも悪くもマイペースな娘だったので、受験勉強が着実に進むよう、娘と話し合いながら学習進度のスケジュール表を作成。定期的に振り返るようにしました。

福岡校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

福岡校はJR博多駅前のビジネス街にありました。オンライン授業だったので、通うことはなかったのですが。

福岡校の口コミ・評判

家庭でのサポート

良くも悪くもマイペースな性格の娘なので、受験勉強がスムーズに進むよう、親子で話し合いながら日ごと週ごと月ごとの学習スケジュールの表を作り、定期的に見直すようにしました。

福岡校の口コミ・評判

塾のサポート体制

総合型選抜での大学受験について、当方は分からないことばかりだったので、しばしばメールで質問しており、その回答をメールなどでいただいていました。

福岡校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

JR博多駅周辺のオフイス街のビル。オンライン授業だったので、あまり関係ありませんでした。

福岡校の口コミ・評判

家庭でのサポート

受験勉強が計画的に進むよう、親子で話し合いながら学習スケジュールを日ごと週ごと月ごとで作成し、定期的に振り返るようにしました。

福岡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国際基督教大学の総合型選抜をクリアしたいという要望を事前に伝えており、それに特化したカリキュラムで学習を進めました。具体的には、自己推薦書対策としての作文指導、面接やグループディスカッション対策としての時事問題講習などです。

福岡校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約70万円ほど

福岡校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

オンライン受講でした。一度だけ訪れた福岡校は、JR博多駅近くのビジネス街にありました。

福岡校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:諸費用合わせて70万円ほどだったと思います

福岡校の口コミ・評判

塾のサポート体制

こちらからの問い合わせに対する回答がほとんどでした。スムーズに答えてもらいましたが、連絡不行き届きで再三問い合わせする事態も数度ありました。

福岡校の口コミ・評判

総合的な満足度

国際基督教大学への総合型選抜での合格を目指しており、実際に合格を果たしました。ですから「最高」と評価しごがくたいところではありますが、トフルゼミナールは語学系の難関大学の受験対策に向いている塾なので、誰にでも向いている訳ではないようです。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください