トフルゼミナール 仙台校

塾の総合評価:

4.1

(241)

トフルゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年05月10日

小規模なので合う合わないはある...トフルゼミナール 仙台校の生徒(やま)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: やま
  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 立教大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

小規模なので合う合わないはあると思うが、設備の充実さや、授業のカリキュラムが最高で勉強が楽しいだけでなく、個別指導によって自分の苦手をなくせるので、満足感がすごい。さらに、所長を主としてチューターさんがとても親身になって相談に乗ってくれるので、精神的にも満足している。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

少人数なので、友達を作りやすいし、一人一人に時間を割くことができるのでサポートが手厚い。また、定期的に面談をしてくださるため、勉強計画を立てやすかったり、勉強のモチベーションを保ちやすい。また、個別授業も受けられるので、自分だけではできないことを自由に補ってくれるのでありがたい。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: トフルゼミナール 仙台校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 56 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 100,001円以上
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 個別指導利用代 設備費 その他講習代

この塾に決めた理由

人数が少なく授業が小規模であり、授業の質がいいから。自分のレベルに合った授業を受けることができることに加え、チューターとの面談や個別指導などの授業以外のサービスも充実しているから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

とても博識で、熱心に指導をしてくださる。tsメールというオフィシャルのメールツールを通して課題などを提出したりできる。わからないところを相談すると親身になって答えてくださるので、質問しやすい。いろいろな分野についての知識があるので、頼れる。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業が主な形態で、少人数制である。ただ単に先生の話を聞く授業ではなく、先生が頻繁に生徒に質問をしていくスタイル。生徒同士がペア活動などをする機会も設けてくれるので、比較的明るく楽しく勉強ができる環境で授業を受けられている。

テキスト・教材について

苦手をなくしたり、得意なところを伸ばすための総合的なカリキュラムに沿ったテキストである。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

自分に合ったレベルの授業をチューターさんが面談で紹介してくれるので、自分に合った授業を自分で選べる。英語が中心だがその他の科目もオンラインで受講できる。ほぼ全ての授業がリモートで参加できるので、いつでもどこでも簡単に授業を受けられる。負担が少ない。

定期テストについて

3ヶ月に一度ほど英語の校内模試があり、それも自分のレベルにあった模試を受けることができ、その結果を用いてチューターさんと勉強計画の見直しなどを面談できる。

宿題について

Readingの授業では予習の宿題が出されるが、自分のレベルに合っているか少し上くらいなので、多いとは感じない。自分のスタイルに合わせて予習できる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

月毎の定期メールの配信や、留学や大学入試に役立つ情報の配信。また、校内模試の知らせや授業の日程を配信している。

保護者との個人面談について

半年に1回

生徒の勉強の様子や、成績をみて、チューターと親で勉強計画などの見直しなどを一緒にする。子供の学習の進捗状況を保護者に共有している。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

今やっていることを肯定してくださり、基本的に否定はしてこない。もっとここを伸ばそうとかこういうことをしてみるといいかも、など、最後は生徒に決断を委ねる方式で、私には合っている。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

wifi完備、コンセント完備、イヤホンの貸し出しなどもしている。私語厳禁の自習室と比較的自由な自習室に分かれているため、騒音などはきにならない。比較的教室内は綺麗。小規模塾なので狭いと感じる人もいるかも。

アクセス・周りの環境

地下鉄から徒歩1分、JR在来線から徒歩8分と交通の便がよく、カフェやコンビニがとても近いため、お腹が空いたらすぐ寄れる。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

トフルゼミナール 仙台校の口コミ一覧ページを見る

トフルゼミナールの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください