トフルゼミナール 大阪校の口コミ・評判
トフルゼミナール 大阪校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年02月から週5日以上通塾】(20782)
総合評価
5
- 通塾期間: 2018年2月〜2019年10月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 関西学院大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
この塾に行かなかったら通らなかったと思う。あれだけの長文と自分の考えを英語で書くという技術は学校では難しかったと思う。またたくさんのノウハウがあり不合格だった時の次の大学なども考えてくれ、その上で応援してくれていた。読む長文は環境問題や高齢化社会など社会的問題を題材としているものばかりで子供はその問題を通してそういうことに興味を持った。勉強の偏差値だけではなく、人間値も上がった
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
競わせて勉強させるとか全くなく、ただ子供の志望だけを尊重してくれていた。そこが1番子供にとって合っていたし、プレッシャーにもならず気持ちよく勉強していた。その志望校は無理かもよと言っても本人がそこがいいと言えばでは滑り止めも用意してそこに臨もうと一緒に考えてくれた。特に合わないと思った点はない
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
トフルゼミナール 大阪校
通塾期間:
2018年2月〜2019年10月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
52
(五木)
卒塾時の成績/偏差値:
58
(五木)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
750000円
この塾に決めた理由
その当時留学の経験を生かして受験する方法に特化した塾はここしかなかった
講師・授業の質
講師陣の特徴
英語に特化したじゅくなのでもちろん英語のできる人だけ。日本人だけではなく、外国の先生もいた。また先生は英語を教えてるだけではなく、自分の海外での経験をたくさん話してくれた。子供はより海外へ興味を持ち、勉強をするようになった。英語漬けなので留学から帰ってきてもヒアリングもスピーキングも落ちなかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
なんでも行けば教えてくれたし、聞けば教えてくれてたよう。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
団体授業だが、早稲田、関学など志望校に分かれて授業をしていたのでは。英語の授業をするだけではなく、先生の海外での経験などを多く話してくれ子供はとても海外での生活に憧れ、より勉強をする気になれた。みんな英語が得意な人や留学経験者が多いので刺激になりそれもよかった。、
テキスト・教材について
オリジナルの長文を解く問題を配られていた
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
留学に特化して受験をさせてるという授業のみ。他の事はなにもしなくて、志望校のAO入試に合わせてひたすらテキストを解くというもの。無駄がなくとてもよかった。様々な学校のAO入試の傾向を把握しており、一般の学校ではここまでは無理だと思った。
定期テストについて
定期テスト対策はない。英語の長文を解いていたからか国語も、得意になり成績が上がった。英語は学校で3番とかとっていた
宿題について
それなりにはあったと思うが授業があってもなくても毎日塾へ、いっていたからそこでしていたのかもしれない。宿題で困ってる雰囲気は一度もなかったし、それに追われている感じもなかった。基礎英語を聞いたり、ラジオでBBCなどのニュースを聞く事はしていた
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
特に何もなかった。高校生だし、本人を通して知ったり、塾からの連絡も本人から聞いていた。それくらいは海外に一人で行ってたような人なので全然できる。塾もそこはわかっているし、それもできない子は海外に行けない。くらい思っている。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振になった時がなく、分からない。しかし入った時は他の学校を希望しており、そこは今の成績では難しいと言われた。それでも。とあなたがいうならとたくさんアドバイスをくれた。前向きになれるものでそれもよかった。
アクセス・周りの環境
梅田の繁華街の中で良いとは言えないが地下道で繋がっているので、繁華街を通らなくても、雨に濡れる事もなくいく事ができる