湯口塾 高瀬本部教室の口コミ・評判
回答日:2025年01月10日
湯口塾 高瀬本部教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年10月から週3日通塾】(104376)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年10月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 香川県立観音寺第一高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
頑張ってさえいれば成績は落ちないし先生方は優しいのでオススメです。 私も最終的に第一志望の高校に入学できたし、うまくやれています。 星5にしなかったのは、少し値段のほうが高く養ってもらっている私にしたら家族に申し訳なったからです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
あっていると思った点は復習が徹底していることとテストが毎回あるので頭に残りやすいこと。私は利用していないが自習室があること。 あってないと思う点はうるさい人がいて 授業に集中できない点 授業面では不満はないです。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
湯口塾 高瀬本部教室
通塾期間:
2021年10月〜2024年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(新入生テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
63
(入試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
学校の先生より距離が近く質問しやすい雰囲気がある。 先生によって違うがどの先生も授業を楽しくさせる工夫をしてくれている。 どの先生も優しく生徒一人一人の悩みに真摯に向き合ってくれた。 どの先生もやさしいので勉強が楽しくなると思う。 理不尽に怒るとかはなかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
受験の心配事とか偏差値の相談など
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で一斉に授業を受ける。 復習も最初にしてくれる。 いつも英語の単語テストが行われてその成績順に席替えをする。 そして授業の予習をする。 生徒はやっぱり一人一人違うので授業中に寝たり、宿題をしたりしている人もいるが基本的にはみんな真面目な雰囲気です。
テキスト・教材について
学校の教科書を使ったり過去問を使う
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
どの生徒にもあうレベルだと思う。 基本的には学校の授業を予習して、内容を理解しやすくしてくれる。 テスト前には復習を徹底してやってもらう。過去問をくれて対策は万全。 成績も極端に下がったりはしないのでいいカリキュラムだと思う。
定期テストについて
毎日英語の単語テストがある。 夏と冬にテストがあり合格点が定められている
宿題について
宿題は特になかった。 テスト前には単語を覚えるとかはあったけど、提出を求められることはなかった。他の教室だったらあると聞いたことがある。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾の休みの日とか 台風が近づいてくるので今日の授業は休みです。 とか感染症が流行ってるから授業が休みになるとかの連絡だけ。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振がなかったのであんまり相談はしてなかったが、第一志望の高校の雰囲気を聞くといい点、悪い点を教えてくれてありがたかった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
全体的に広くきれいな教室 駐車場も広い
アクセス・周りの環境
駅から近く通いやすい だから電車が近くに通る音が聞こえて集中力が切れてしまう人もいるかもしれないが私は大丈夫だった。 駐車場も広く送り迎えしやすかった