個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校の総合評価
5
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 22%
- 大学受験 63%
- 内部進学 0%
- 補習 13%
総合評価
5
100%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
13%
週2日
81%
週3日
4%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 110 件(回答者数:22人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2024年3月7日
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
個別指導ヒーローズさんにお世話になって本当に良かったと思っています。本人希望の個別指導なのでさほど心配はしていませんでしたが先生方との相性や他の生徒さん達とのコミュニケーションは行ってみないとわからないところだったので不安でしたがみなさん良い方ばかりで楽しく休まずに通えています。
この塾に決めた理由
塾を探している時に本人が個別指導の塾が良いといわれましたので個別指導で探しました。家から1番近かったので決めました。
志望していた学校
東海学園高等学校 / 名古屋経済大学高蔵高等学校 / 愛知県立鳴海高等学校
講師陣の特徴
塾長さんが1人みえてあとは大学生のアルバイトの方が数名みえます。塾長さんが社員さんらしくその塾の責任者で全ての生徒さんのカリキュラムを決めたり保護者の対応をしたりしています。お若いのにとてもしっかりされていて人望もあついみたいです。
カリキュラムについて
完全個別指導塾ですので生徒さんお一人お一人にその人に合ったカリキュラムをくんでいただけます。うちの子の場合は国語や英語が不得意で苦手意識が強いので基礎から勉強し直せるようなカリキュラムにしていただきました。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
閑静な住宅街
回答日:2024年2月9日
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
うちの子はヒーローズのおかげで第一志望の大学に現役合格出来たと思っておりますのでとても感謝しております。カリキュラムの組み方は当然良かったのですが塾長さんはじめ他の先生方の人の良さに本当に救われました。先生との相性は大事だと思いますのでこの塾にお世話になれて本当に良かったと思っています。
この塾に決めた理由
本人の希望が完全個別指導塾ということでしたので家から1番近い完全個別指導塾だったのとお母さん達の評判も良かったので決めました。
志望していた学校
愛知学院大学 / 名古屋商科大学 / 名城大学
講師陣の特徴
塾長さんがお一人見えてあとの先生方は大学生のアルバイトさんです。授業にはいつも数人の先生方がみえます。塾長さんを含めてほとんどの先生方は男性の方で塾長さんもお若いのにとてもしっかりした方です。皆さん年が近いので良いお兄さんという感じらしいです。
カリキュラムについて
完全個別指導塾ですので生徒さんお一人お一人に合ったカリキュラムを組んでいただけます。うちの子は英語が1番不得意で苦手意識も高かったのでまずは苦手意識克服から初めていただきました。中1の頃までさかのぼって基礎から教えていただきました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
閑静な住宅街です。
回答日:2024年1月13日
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
私も本人もとても良い塾と巡り会えたと感謝しています。実際に塾のおかげでc判定だった第一志望の大学に現役合格できたのですから感謝しかありません。本人も楽しそうに通っていましたし、私も家から近いので送り迎えの心配なく終えれたのがありがたかったです。
この塾に決めた理由
本人からの希望でどうしても個別指導の塾が良いとのことでしたので家から1番近いところの個別指導塾にしました。
志望していた学校
愛知学院大学 / 名古屋商科大学 / 名城大学
講師陣の特徴
塾の先生方はお一人塾長さんがみえます。多分この方が社員さんであとの先生方は現役の大学生の方たちでしたのでアルバイトだと思います。みなさんほとんどが男性の方でした。塾長さんもお若い方でしたがとてもしっかりとされていました。
カリキュラムについて
完全個別指導ですので生徒さんお一人お一人に合ったカリキュラムを組んでいただけます。他の生徒さん達はわかりませんがうちは勉強が好きではなく苦手意識のある教科がありましたので基礎からみっちり教えてくださるようにお願いしました。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
住宅街ですのでうるさくなく勉強するには良い環境だと思います。
回答日:2023年12月22日
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
本人にとっても保護者の私にとっても大変良い塾に巡り会えたと思っています。塾のおかげで第一志望の高校にも行けましたし先生方はみなさんお若いのにしっかりされていましたし何より家から近かったので送り迎えなしでかよえたのが良かったです。
この塾に決めた理由
娘本人が個別指導の塾を希望していたので家から近いところの個別指導塾を探してここにしました。歩いて3分程です。
志望していた学校
東海学園高等学校 / 名古屋経済大学高蔵高等学校 / 愛知県立鳴海高等学校
講師陣の特徴
塾長さんがお一人みえてその方が全てを決めていらっしゃいました。多分社員さんだと思います。あとの先生方はみなさん現役の大学生さんで常時数人のかたはお見えになっていたみたいでした。塾長さんもお若いのにとてもしっかりされていた印象があります。
カリキュラムについて
完全な個別指導の塾でしたので生徒さんお一人お一人に合ったカリキュラムをくんでいただいていました。なので他の生徒さん達のことはわかりませんが娘の場合は苦手な英語の特に基礎的なところを重点的にやってもらうようにお願いしていました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
閑静な住宅街です。
回答日:2023年12月16日
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
総合的にみてうちの子にはとても合っていたのではないかと思います。何にもまして本人が休まずに楽しく通っていたのが見ていて嬉しかったです。結果的に第一志望の学校にも入れましたし感謝しかないです。先生方も良い方ばかりでした。
この塾に決めた理由
家から1番近い個別指導の塾だったからです。個別指導は本人の希望でしたので近いところが通いやすいと思い決めました。
志望していた学校
東海学園高等学校 / 名古屋経済大学高蔵高等学校 / 愛知県立鳴海高等学校
講師陣の特徴
塾長さんがお一人みえてその方は社員さんです。後の方々は大学生のアルバイトさんで常時数名みえます。ほとんどのかたが男性らしいです。塾長さんわわはじめ皆さんお若い方ばかりですが大変しっかりされていて信頼度が高いです。
カリキュラムについて
個別指導の塾ですので生徒一人一人に合ったカリキュラムわー組んでいただいております。うちの子は英語が苦手ですので基礎を中心に苦手意識がなくなるようなものにしていただいていました。定期的にカリキュラムの見直しもありました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
家から近い為閑静な住宅街にあります。
通塾中
回答日:2023年11月27日
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
ウチはとても良い塾だと感じています。家から近いというのも私からすると送り迎えね心配がいらないのは大きなメリットです。塾長さんはじめ他の先生方ともうまくやっているみたいなので心配する要素がありません。楽しく勉強ができれば成績もついてくると思っています。
この塾に決めた理由
1番の理由は家から近いということと仲の良いお友達が通っていて良さそうな話しを聞いていたので決めました。
志望していた学校
東海学園高等学校 / 名古屋経済大学高蔵高等学校 / 愛知県立鳴海高等学校
講師陣の特徴
塾長さんがお一人みえてあとの方は大学生のバイトさんです。塾長さんが社員さんで全てのことを取り仕切っているみたいです。お若い男性の方ですがとてもしっかりとされていて頭の良い、感じの良さそうな方だという印象があります。
カリキュラムについて
個別指導の塾ですので生徒さんお一人お一人に合ったカリキュラムを組んでくださっています。うちも子供に合ったものをくんでいただいていますが途中で気になったところなどがある場合には言えば変えていただくことも可能です。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
家から近くにあるので閑静な住宅街です。交通量もさほど多くはない道路にめんしています。
回答日:2023年11月8日
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
今振り返ってみてとても良い塾だったと思っています。こちらの塾のおかげで受験に合格することができたので総合評価は百点満点です。家からの距離も近いですし、先生方はみなさん良い方達でしたし、不満な点がありません。
この塾に決めた理由
1番の決め手は家から近いことです。歩いていける距離なので楽かなと思い決めました。あと個別指導塾を探していました。
志望していた学校
東海学園高等学校 / 名古屋経済大学高蔵高等学校 / 愛知県立鳴海高等学校
講師陣の特徴
塾長さんがお一人とあとは大学生のバイトさんが数名いらっしゃるようです。塾長さんは社員さんでいろいろ取り決めをしていただいています。お若いですがとてもしっかりとした男性の方です。皆さん比較的歳が近いのでお兄さんのような感覚だと思います。
カリキュラムについて
個別指導塾ですので一人一人に合ったカリキュラムを組んでいただいています。得意科目と苦手科目を選択しているので得意科目はもっと伸びるように、苦手科目は基礎からきっちりと復習してもらっています。時々途中でも変えていただく事もあります。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
比較的静かな住宅街
通塾中
回答日:2023年10月7日
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
うちの子には合っているのではないかと思います。本人が楽しそうに通えていますし成績も下がっていません。私も塾に対して何ら不信感がないので先生方を信頼してこのまま通わせようと思っています。家から近いので送り迎えがいらないのが大変助かります。
この塾に決めた理由
家から1番近い塾だったのと当時とても仲の良かったお友達が通っていたので決めました。上の子も通っていたことがあって私も安心できましたので決めました。
志望していた学校
東海学園高等学校 / 愛知県立鳴海高等学校 / 名古屋経済大学高蔵高等学校
講師陣の特徴
先生方は全員で4〜5人いらっしゃるようです。塾長さんが多分社員さんでその他の先生方は大学生のアルバイトさんです。偏差値の高い大学の方ばかりらしいです。皆さんお近くに住んでおられるので親近感があるみたいです。
カリキュラムについて
完全個別指導なので生徒さん一人一人に適したカリキュラムを組んでいただいております。うちの娘の得て不得手をわかってもらっているので苦手科目を重点的に見てもらっています。数ヶ月ごとにカリキュラムを組み直していただけるのでありがたいです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
家からとても近くて歩いて5分程度です。比較的静かな住宅街にあります。商業施設はありますがうるさくはないです。
通塾中
回答日:2023年9月9日
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
私は今の塾で良かったと思っています。他の学校の生徒さんと仲良くなれたり先生方が現役の大学生なので志望校の方に色々教わっているみたいです。楽しい大学生活のお話も本人には活力になっているみたいです。コミニケーション能力の高い方ばかりのような気がします。
この塾に決めた理由
もともとは仲の良いお友達が通っていたのでここなら長続きするかなと思ったのがきっかけです。家から近いという点でも通いやすいだるうなと思いました。
志望していた学校
愛知学院大学 / 名古屋商科大学 / 淑徳大学
講師陣の特徴
お一人だけその塾の社員さんで後の方は大学生のバイトさんです。社員の塾長さんも含めて皆さん若い方ばかりでうちの子とそんなに歳が離れていないので親近感が湧いているみたいです。仲良くやらせてもらっています。
カリキュラムについて
ここの塾は個別指導なので生徒一人一人に合ったカリキュラムをくんでいただけます。うちの子は英語が不得意で大学受験用の勉強 プラス中学レベルの基本英語のカリキュラムもくんでいただいています。 逆に数学が得意なので学校の勉強、プラス大学受験用の少し難しい問題などのカリキュラムを解いているみたいです。科目ごと数ヶ月単位でカリキュラムを組み直していただけます。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
家から歩いて五分もかからない程度なので私の送り迎えがいらないのがありがたかったです。道中は一箇所だけ信号のある交差点がありますが比較的明るくてそれほど交通量も多くないので安心しています。
通塾中
回答日:2023年7月30日
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
総合的にうちの子供にたいしてはとても良かったのではないかと思っています。カリキュラムの組み方や指導方針はもちろんですが、私的には家から近かったので送り迎えをしなくてすんだのが一番助かった事です。保護者から見ても感じのよい生徒でした。
この塾に決めた理由
家から近かったからです。
志望していた学校
愛知学院大学 / 名古屋商科大学 / 愛知淑徳大学
講師陣の特徴
保護者と生徒との面談の時の先生は社員さんの方で若いのにとてもしっかりした方でした。普段、子供が勉強を教えてもらっていた方は大学生のアルバイトの方らしく年も近いので楽しそうに通っていました。全体的に良い先生方ばかりだという印象です。
カリキュラムについて
生徒一人一人にカリキュラムを組んでくださっている塾なのでうちの子に合ったものだったと思っています。苦手教科は中学生の分野まで遡ってカリキュラムを作ってくださっていたので苦手克服にとても良かったと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
家から一番近い塾にしたので歩いて行けました。私の送り迎えをしなくてもよかったのでその点では大変助かりました。