個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校
回答日:2025年06月04日
ウチは本人も私も最高の塾だと思...個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校の保護者(ハニ)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: ハニ
- 通塾期間: 2023年4月〜2024年12月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 愛知学院大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
ウチは本人も私も最高の塾だと思っています。c評価だった第一志望の大学に現役で合格できたのは全てヒーローズさんのおかげだと感じているからです。先生方とも良い関係を築くこともできましたし私自身も安心して通わせることができまささた。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾を探している時はただ家から1番近い個別指導塾だったので軽い気持ちで面接に行ったら思いの外しっかりされた塾長さんで他の先生方もコミュニケーション上手だったのですぐ決めました。先生方との相性が全てだと思っていたので合っている塾だなと感じました、ら
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校
通塾期間:
2023年4月〜2024年12月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全国模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(全国模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料が年間30から40万円ほど。それプラス季節ごとの講習代
この塾に決めた理由
本人の希望が完全個別指導塾という事だったのでそれで探しました。ヒーローズさんは家から1番近かったので決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
普段ずっと見える方がお一人いて塾長さんです。社員さんはその方だけであとは数名のアルバイトさん達です。現役の大学生の方ばかりなので年齢も若く生徒と歳の差もあまりないので和気藹々とした感じです。塾長さんもお若くてしっかりとされた方でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
随時対応してくださいます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
完全個別指導の塾ですので同じ教室で授業をうけていてもみんな各々の課題に取り組んでいます。なので教科も別々ですし学年も様々な生徒同士なので授業中の私語は少ないみたいです。先生方皆さんお若いので明るい雰囲気で和気藹々としていました。
テキスト・教材について
一年のはじめに一式購入します。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
完全個別指導の塾ですので生徒1人1人にあったカリキュラムを塾長さんが組んでくださいます。ウチは英語に苦手意識があったので、それを払拭したくて、基本に戻ったカリキュラムにしてもらい一年かけて勉強していました。
定期テストについて
全国模試が定期的にあります。
宿題について
宿題はあったとは思いますがそれほど多かったという印象はありませんでした。普段の勉強の妨げになったことはありませんでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
毎回入塾した時と退出した時にメールで連絡をいただけます。安心して家で待つことができました。用事がある時はお電話わわいただきます。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
個人面談ではなくて子供との三者面談ですが季節ごとにありました。その際にカリキュラムの変更や進み具合といったことを話し合います。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
ヒーローズさんにお世話になるようになってからは成績が下がったことがなかったのでよくわかりませんが真摯に対応してくださると思います、ら
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
アパートの一階部分をくり抜いたつくりなので広いです。
アクセス・周りの環境
閑静な住宅街
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校の口コミ一覧ページを見る
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の口コミ一覧ページを見る