回答日:2025年09月08日
スケジュールが柔軟に対応できる...個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) イオンモール船橋校の保護者(ミハエル)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: ミハエル
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 帝京平成大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
スケジュールが柔軟に対応できること、費用が明確であるため、学校の延長線上として緩やかに成績アップを目指したい方はおすすめだと思います。受験受験しているような雰囲気ではないので、いかにも塾。という感覚が苦手な方にもおすすめです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
部活を実施していたので、急な予定変更などにも柔軟に対応いただけました。また、費用に関しても明確化されており、何の作業にどのぐらいの費用がかかるのか明確でした。家計としては助かりました。毎月アプリで請求書が来るのも便利でした。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
千葉県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) イオンモール船橋校
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(全国共通模試)
卒塾時の成績/偏差値:
48
(全国共通模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
塾代 夏期講習などの特別費用
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生のアルバイトが多いイメージです。親身になって教科書や試験の文からオーダーメイドで講義を実施してくださいました。若く、子供とも年齢が近いため、とっつきやすかったようです。面談では普段の受講状況から今後の進路に関しても十分に話すことができました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
オープンスペースで、先生が個別に指導をしてくださいます。そこまで大きな教室ではありませんが、空調や換気も十分に考慮されており、問題はありません。施設自体も清潔感があり、問題ないと思います。照明の明るさも十分です。
テキスト・教材について
学校の教科書が多いです
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
基本的なカリキュラムは存在しますが、定期テスト前や受験前など、生徒の個別状況によって、柔軟にカリキュラムを組み替えていただけました。また、部活などで急な予定変更が発生しても、可能な限り対応いただき、助かりました。
宿題について
そこまで量は多くありませんでした。基本的には学校の授業をベースとしたフォローアップが主であり、宿題が多いという状況ではありませんでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
授業態度や塾の月額費用の連絡、振替時の日程コミュニケーションが主な内容でした。専用アプリでのやり取りになります。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
3ヶ月に一回、面談がありました。定期テストの質疑に加え、将来的な進路の相談や、資格取得に向けた案内などがありました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
復習をベースに、空いている時間での自習を勧められており、可能な限り家庭でもバックアップを行いました。面談時に結果のフォローを受けました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
明るく空調も効いている
アクセス・周りの環境
立地がよく安全に通える
家庭でのサポート
あり
塾の内容や、講義の結果などに関して、帰宅時にコミュニケーションをとるようにしていました。問題があれば、家庭内で解決できるようにしました。
併塾について
なし
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) イオンモール船橋校の教室トップを見る
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) イオンモール船橋校の口コミ一覧ページを見る
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の口コミ一覧ページを見る