個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校の口コミ・評判
回答日:2023年05月23日
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年04月から週2日通塾】(7335)
総合評価
5
- 通塾期間: 2021年4月〜2022年12月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 愛知学院大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
私からの印象は非常に良かったです。もともと勉強があまり好きではなく、苦手な教科もあったので大学入試はとても不安でしたが定期的に先生の方から連絡をくださったり詳しく説明してくださったりで、全てお任せできるな、と思いました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
うちの子供にはとても合っていたのではないかと思います。最初は家が近いので決めましたが入ってからも1日も休むことなく通えたので楽しいんだな、と思っていました。会っていない点はなかったように思います。たまたま決めた塾でしたがとても良かったです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 滝ノ水校
通塾期間:
2021年4月〜2022年12月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(統一模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(統一模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
40万円
この塾に決めた理由
家から近いから
講師・授業の質
講師陣の特徴
入塾してからずっと同じ先生にお世話になっていました。とても優しくて教え上手な方です。まだ若いのにしっかりした方だなと思いました。同じ大学の同じ学部出身の方だったので傾向と対策がバッチリだったのだと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
満足のいく回答だったと記憶しています。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導の塾なので一人一人にあったカリキュラムを組んでくださっています。同じ学部の先輩なので勉強以外にも学園生活ぬやな具体的なうたた話なども教えてくださったらしいです。他の先生方も大学生の方たちばかりで年も近いので楽しそうに通っていました。
テキスト・教材について
先生がコピーしてくださった問題です。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
今年の大学入試の傾向と対策を踏まえてその大学のカラーなどもかんがみて問題集をつくってくださいました。過去問もたきかさん用意してくださり、大変お世話になりました。苦手意識の高い教科を重点的に時間をとってくださったらしいです。
定期テストについて
塾でのテストは全国模試でした。
宿題について
塾からの宿題はあったようですが、全て過去問や入試対策の問題ばかりだったような感じがしました。私の印象ではさほど多くはなかったような気がしまささた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
授業内容やこれからのカリキュラムなどの連絡が主な内容でした。あとは授業態度なども教えてくださいました。
保護者との個人面談について
月に1回
志望校が決まってからはその大学のカラーなども教えてくださいました。この面談の時に同じ学部の先輩だと言うことを知り、とても心強く思ったことを覚えています。好印象の先生でした。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
塾に入った当初は学校の成績が良かったわけではなかったので、何が得意で何が苦手かを子供にきちんと聞いてくださり、カリキュラムを組んでくださいました。
アクセス・周りの環境
家から近く、歩いて2〜3分でした