早稲田スクール 武蔵ヶ丘校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全57件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

塾のサポート体制

把握していないが最低限の内容は何かしら連絡されていたと思われる。何かしら不満な対応であれば妻から話があったと思うがその点について話があった覚えはない。

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

塾のサポート体制

全保護者に対する連絡は、週に1から数回ある。駐車場に関すること、模試の時間割について、塾代の引き落としについて、面談についてなど。

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

塾のサポート体制

駐車場に関して、授業やテストに関することは一斉メールで連絡がくる。 個別に連絡がある場合は電話。 登下校時に子供がカードをかざすと親にメールで連絡がくる。

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は、学校よりはレベルが高いと思う。 常に入試を意識した勉強。使っているテキストは学校で使うワークよりもレベルが高い。学校では習わない内容もある。学校よりも習うスピードがはやいため、塾で最初なや習ったあとに、学校で復習をするようなかたち。

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、自転車で行くことができる距離。中学校から直接の行くこともできる距離。

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

詳しくは、分かりません。内容は、通っていた学校の授業より高度だったようてす。とにかく沢山の問題をこなし、テストを行う事により、レペルアップと、入試の体力をつける事が出来ていたのかなと思われます。英検、数検等資格取得のアドバイスもありました。

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾で勉強している内容だけではなく、個人が理解できていないと感じる部分を強化できるように理解できる範囲で教える必要がある。その他学校での勉強以外の道徳心を特に教える必要がある。

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特にありません

通塾中

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

講師・授業の質

算数の先生がとてもわかりやすい。 基本的にみんな優しいし、真剣に話しを聞いてくれる。わからないところがあっても質問しやすく、学校よりもわかりやすいと子どもは行ったました。でも厳しいときます。もあるから、メリハリがあると思います。

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生方も親身になって苦手な所の克服方法を考えて下さったりしてくれるが、費用がかなりかかる。春・夏・冬講習が塾生は、必須だけど塾生割がなかったりする。塾の校舎によって少しクラス分けが異なる。自習室も使えて塾が休みでも高校部の自習室わつかわせてくれるところが良い。

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

丁寧な指導と適切な模試の受験機会が設定されていて、月謝もリーズナブルな価格で場所も自宅から通える距離で近く高校合格実績も多く毎年たくさん熊本高校やせいせいこうこうこうに合格者を出しているので安心感がある

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

子どもに任せてあるため積極性に欠けた我が子には向かなかった。退屈していても課題を与えられなかった。好きなことを子どもがしていても、放置され、声かけや、学習の提案はなかった。 子どもにあったご指導をしていただきたかった。保護者を呼び出してもらっても良かった

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください