早稲田スクール 健軍校

塾の総合評価:

4.1

(587)

早稲田スクールの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月06日

私が志望校に合格できたのは塾の...早稲田スクール 健軍校の生徒(あ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2022年8月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 熊本県立第二高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

私が志望校に合格できたのは塾のおかげがとても高いと思うし、これ以上にいい塾はないと言えるぐらい自分に合った塾だったと思います。そして先生方もいつもわかりやすく、そして面白く授業してくれて、楽しかったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

大人数で対面のため、サボることができないため、自分の性格にすごくあっており、塾に行くとべんきょうがはかどるという点がいいと思う。しかし、人見知りのためなかなか先生に質問できない点があってなかったと思う。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 早稲田スクール 健軍校
通塾期間: 2022年8月〜2024年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (学力テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 54 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

友達が通っており、家からも近く、周りの人たちの評価も高く、前両親が通っており、熊本では代表のじゅくであったため。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

すごくわかりやすく助かったし、一人一人をよくみていて、通っていて安心感があった。明るい先生が多く、よく話しかけてくださり、行くのが楽しみな場所であった。私たちのために頑張っているのがよく伝わり、とても励ましになった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

70分授業で、最初に10分ほどテストを行い、その後授業に入るが、以前に予習をしてきた範囲を先生方が詳しいところまで教えてくださります。とてもわかりやすいし、雰囲気もいいことが多いと思います。笑うことも多かったと思います。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

クラス分けによってやり方が違い、基礎をやるクラスもあれば、応用多めのクラスもあり、自分に合うクラスに振り分けられており、宿題もそのクラスにあった量でとてもちょうどいい量でありがたかったし、テストの合格点もクラスによって違ったため、余裕を持って挑戦できた。

定期テストについて

CT

宿題について

1、2年の時は宿題の量はちょうどいいぐらいであったが3年になるとテストの間違い直しなど量が増えたため少し大変だった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

さまざまなテストの結果や出席、欠席や連絡、そして面談の予定を決めるための連絡、休講の連絡など、たくさんの連絡内容。

保護者との個人面談について

半年に1回

子供の日頃の学習態度や、テストの成績に基づく志望校に合格するための計画や、日頃の家庭の悩みや勉強の悩みの相談など

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テストの成績が悪くても今までの成績も含めて全ての平均で見てくれるため、自分のモチベーションが下がらず助かっていた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

いつも清潔だった。

アクセス・周りの環境

よい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

早稲田スクール 健軍校の口コミ一覧ページを見る

早稲田スクールの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください