学習受験社ガゼット 新都心教室の口コミ・評判一覧
学習受験社ガゼット 新都心教室の総合評価
4.7
通っていた目的
- 中学受験 100%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
70%
4
30%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
5%
週3日
10%
週4日
20%
週5日以上
65%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 115 件(回答者数:20人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年12月7日
学習受験社ガゼット 新都心教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
ガゼットは昭和薬科付属中学受験のための付属塾のような印象です。 昭和薬科付属中学に興味ない人にとっては価値ないです。 講師の方は、小学生相手でもきちんとした授業をされていたと思うので、いつか真当な評価をされて真当な学習塾として全国に名が知れ渡るようになったらいいなと思います。
この塾に決めた理由
家から近くて、体験入学で子どもが気に入ったため。 中学受験に関して実績があり、任せられると感じたため。
志望していた学校
沖縄県立開邦中学校 / ラサール中学校 / 早稲田佐賀中学校 / 昭和薬科大学附属中学校
講師陣の特徴
講師の質は高いと思う。 学力は不明だが、小学校の教員よりは面白い授業を行っている様子が感じられた。 卒塾後も塾生同士で遊びに行きたがるぐらいなので、慕われていて信頼関係が出来ていると思う。 地域的な特性もあると思うが、学力以外でも本人の強み、弱みを指摘してくれる
カリキュラムについて
昭和薬科付属受験に特化している。 他の学校を希望している場合は、担当教員の裁量によって対応が変わってしまう可能性があると思った。 県外志望校の場合、過去問の提供やその解答解説など、どこまで対応してくれるのか不明。自身の例としてはとても親切に対応してもらった。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
国道沿いにあるので、アクセスは便利な場所だと思う。 コンビニも近く、遅くまでの授業があったとしても食事の不安はない。
回答日:2024年9月16日
学習受験社ガゼット 新都心教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
塾の評価は、当然、星五つです。 新都心教室への入塾のおかげで、志望中学校に合格することができました。 とても感謝の気持ちでで今でもいっぱいです。 時には、厳しくも、最後まで見放すことなく指導していただいて、とても良かったと思います。 皆様にも、是非、入塾してもらい、栄冠を勝ち取ってほしいと思います。
この塾に決めた理由
以前から、中学校受験の専門塾として有名で、周囲からの評判も良かったことから、この塾に決めました。 毎年の合格実績も評判が良かったです。
志望していた学校
沖縄尚学高等学校附属中学校 / 昭和薬科大学附属中学校 / 興南中学校
講師陣の特徴
塾長を始め、ベテランの優秀な講師陣を揃えているというのが印象です。 授業内容、授業後の各種質問等にも、的確に且つ、親身になってアドバイスして頂けるスタッフでした。 電話応対等も、しっかり対応して頂き、保護者との連携も密にやってもらえました。
カリキュラムについて
小学校低学年から高学年までのクラスに分けらています。 高学年になるに連れ、細分化され、普通クラス、県内私立クラス、県外難関中学校受験クラスに分けられます。 クラス分けは、塾独自によるテストによりランク付けされ、振り分けられます。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
車送迎が適している。
回答日:2024年6月21日
学習受験社ガゼット 新都心教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
指導内容がとても、よいと思いました。先生との距離感も強く、子供達の成績を何がなんでも底上げする気持ちが非常に強いと感じました。また、授業のメリハリがあることから、子供が授業に集中しやすい緊張感のある授業を展開してくれていたお陰で、子供が自信をつけて知識を習得しておりました。
この塾に決めた理由
インターネットから検索していた時に、中学受験に強い塾であるということを強みとしていたから。また、塾の進学成績から、この塾がとても、子供に向いているからこの塾にしました。
志望していた学校
昭和薬科大学附属中学校 / 沖縄県立開邦中学校 / 沖縄尚学高等学校附属中学校
講師陣の特徴
ベテランの先生であり、関西の有名中学の教師経験があることから、とても指導力が高いと感じました。また、授業以外の時間において、子供達を惹きつける雑学の知識で、飽きさせないことが子供にとって楽しいと言っていました。
カリキュラムについて
この塾のカリキュラムについては、受験が近づいてくる1〜2ヶ月前から集中的に取り組む授業時間が設けられており、季節講習意外にもこういったカリキュラムが設定されている。また、土曜日等は授業前に自主的に自習として使用できる時間があることで、子供達が授業に自ら取り組む姿勢と受験に対する準備をすることができていました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
通いやすい環境であったから。
回答日:2024年6月21日
学習受験社ガゼット 新都心教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
最高に良かったと思います。 理由は、シンプルに合格させていただいたことにつきます。 塾長をはじめ、各ベテラン講師の方々の情熱を持って、一生懸命に指導していただけたからこそ、合格につながりました。 信頼して良かったと思います。
この塾に決めた理由
学習受験社ガゼットは、以前から、中学受験専門塾ということでかなり有名で、評判も上々だったので、迷いなく、この塾に決めました。
志望していた学校
沖縄尚学高等学校附属中学校 / 昭和薬科大学附属中学校 / 興南中学校
講師陣の特徴
塾長以下、ベテラン講師陣がそろっていると思います。 (過去の実績を調べれば、一目瞭然だと思います。) 授業内容もわかりやすそうで、さすが、中学受験専門塾だなというのが実感です。 講師一人ひとりが情熱を持って、親切、丁寧に向き合ってくれます。
カリキュラムについて
ガゼット独自のカリキュラムで構成されています。 小学校低学年から高学年クラスに編成されています。 そこから、県外難関中学受験クラス、県内私立等受験クラス等に分けられます。 定期テストの成績でランク付けされます。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
送迎の必要有り
回答日:2024年4月22日
学習受験社ガゼット 新都心教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
五つ星の塾だと思います。 この塾に入塾していなければ、合格する事ができなかったと思います。 成績不振になっても、見放す事なく、最後の最後まで親切、丁寧に指導、アドバイスをお陰です。 とても感謝しております。
この塾に決めた理由
中学受験の専門塾として、以前から有名で、友人、知人等から、良く評判を聞いていたから。 そのため、この塾に入塾を決めました。
志望していた学校
沖縄尚学高等学校附属中学校 / 沖縄県立開邦中学校 / 昭和薬科大学附属中学校
講師陣の特徴
塾長をはじめ、優秀なスタッフ講師陣がそろっているなというのが印象です。 毎年、多くの合格者を輩出しているので、自信と誇りに満ちあふれているという感じがします。 時には厳しく、時には優しくとメリハリの効いた指導をしていただきました。
カリキュラムについて
クラス分けが徹底されていて、各テストで振り分けしています。 塾生は、自然と競争心が湧いてきて、さらなる努力をするようなカリキュラムになっています。 小学校低学年から、高学年までのクラスで構成されています。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / その他
アクセス・周りの環境
国道沿いに面していて、交通量はかなりある
回答日:2024年3月19日
学習受験社ガゼット 新都心教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
沖縄県内の学校を目指すには十分な授業内容だと思います。 県外の難関校はあまりまわりに受けた子が多くありませんでしたが、ラサールなど受けた子はほぼ合格だったと思います。 我が家は楽しんで通っていたし、最後の卒業式も良かったです。 夜遅くなるのと、少し金額が高いので、星4つにしました。
この塾に決めた理由
1人でも通える立地だったことと、子供が体験入塾で気に入ったいったことが決め手です。 また入塾テストでふるいおとさないこと、強豪の大手塾より少しだけリースナブルなところも良いです。
志望していた学校
沖縄県立開邦中学校 / 昭和薬科大学附属中学校 / ラサール中学校 / 早稲田佐賀中学校
講師陣の特徴
熱意があり、人気もある先生がいて、子供の気持ちを掴んでいました。 宿題ノートも細かく見て、コメントをくれていました。 今年の3月から新塾長に就任されたみたいです。 先生は社員で、ほぼ男性です。低学年の時のみ、女性の先生でしたが、ガゼット全体でもかなり少ないそうです。
カリキュラムについて
コロナ禍だったこともあり、途中から対面とオンラインを組み合わせるようになりました。 オンラインは他教室の子たちと一緒に、レベル別にでわけられていました。 我が家はオンラインの時も行ける時は対面がよいとのことで、塾に行っていました。 6年生は正月特訓があったり、季節ごとに講習があります。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ / その他
アクセス・周りの環境
駐車場が下にあるのと、車通りが割とあるドウロに面している ローソンが近い 自転車はあまり止める場所がない
回答日:2024年3月19日
学習受験社ガゼット 新都心教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
ダントツの星五つをつけさせて頂きます。 合格を勝ち取れたのも、この塾のお陰です。 子どもの頑張りももちろん有りますが、塾の力は絶大なものがあります。 低学年コースから入塾させておけば、バタバタしなくて余裕を持って望めたと思います。
この塾に決めた理由
中学受験の専門塾だったので、当初から、入塾させる予定でした。前評判も良く、周囲の方たちからも、特に進めらていた進学塾で有名でした。
志望していた学校
沖縄尚学高等学校附属中学校 / 沖縄県立開邦中学校 / 昭和薬科大学附属中学校
講師陣の特徴
中学受験の専門塾ということで、塾長を始め、優秀な講師陣がそろっています。 さすが中学受験専門塾とうたっている誇りとプライドが強く伝わってくる方たちです。 各講師の熱意と適切な指導のレベルにはすごいものがあります。
カリキュラムについて
小学校低学年コースから、高学年コースと区分けされています。 高学年になって来ると、県内進学コース、県外難関中学受験コースと細分化されます。 当然の事ながら、塾のテストの成績、席次により、クラス分けされていきます。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / その他
アクセス・周りの環境
車送迎が重要
回答日:2024年3月7日
学習受験社ガゼット 新都心教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
完璧に、星五つです。 今でも、この塾に入塾させて、間違いではなかった。本当に良かったと思います。 志望校合格は、この塾のお陰です。 先生たちのアドバイスを忠実にやったからこそ、合格に結びついたと思っています。
この塾に決めた理由
以前から、中学受験専門塾として評判が良く、当初から、この塾に入塾させる事にて決めていました。 この塾に入塾させて良かったと今でも思います。
志望していた学校
沖縄尚学高等学校附属中学校 / 沖縄県立開邦中学校 / 昭和薬科大学附属中学校
講師陣の特徴
塾長を筆頭に、素晴らしい講師陣がそろっており、さすが中学受験専門塾だなという印象が強いです。 とても、自信とやる気に満ちあふれており、活気がある塾にノウハウ雰囲気でした。 毎年、多くの合格者を輩出しているだけあり、とても信頼度は高いです。
カリキュラムについて
小学校低学年から高学年コースまで細分化され、更に、高学年コースでは、県外難関中学受験クラス等で構成されていました。 テストの席次でクラスの入れ替え制を取り、競争心が出てくる内容でした。 低学年から、みっちり受験のノウハウを学べるため、早めの入塾が良いと考えます。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
車送迎
回答日:2024年2月10日
学習受験社ガゼット 新都心教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
塾の評判は、星五つです。 理由は、最終目的の第一志望校の合格が決めてですが、入塾手続から、最後の結果が出るまで、しっかり寄り添い、親身な指導をしていただけたことが、強く印象に残っているため、星五つにしました。
この塾に決めた理由
以前から学習受験社ガゼットは、県内で有名で、特に新都心教室は、中学受験専門塾として評判が良かったので、この塾に決めました。
志望していた学校
沖縄尚学高等学校附属中学校 / 沖縄県立開邦中学校 / 昭和薬科大学附属中学校
講師陣の特徴
塾長を始め、素晴らしい講師のスタッフ陣がそろっていると思います。 毎年の受験戦争をくぐり抜けている自信と信頼度はすごいものがあります。 もちろん、周りの塾とは別格なため、厳しい部分は充分にありますが、それは、受験戦争に勝ち抜くためには仕方のない指導だと思います。
カリキュラムについて
小学校低学年コースから高学年コースまで細分化されています。 高学年になると、更に細分化され、県内進学コース以外に、県外難関中学受験コースが有りました。 低学年から、入塾したほうが、テストの解き方等に戸惑いもなくスムーズにできるようになっていると思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
国道58号線に面している
回答日:2024年1月17日
学習受験社ガゼット 新都心教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
塾の総合評価は、星五つです。 すごくおすすめしたいです。 他の塾と比べて、塾費は、割高と思いますが、費用以上の子どもの成長が必ずあります! 受験は、合否がつきものですが、結果は別として、一生懸命に努力することにお金は惜しまないのではないでしょうか。 授業内容、カリキュラム、指導方法、全てにおいて最高な指導が受けられます。
この塾に決めた理由
中学受験専門塾ということで、以前から有名であり、実績も豊富だから。 家族、友人の進めで、入塾を決めました。
志望していた学校
沖縄尚学高等学校附属中学校 / 沖縄県立開邦中学校 / 昭和薬科大学附属中学校
講師陣の特徴
塾長を始め、講師のスタッフの方たちも、やる気に満ちあふれ、信頼度が充分に高いです。 中学受験専門塾ということもあり、指導もかなり高度で、受験ならではのテクニックが身についてきました。 塾長、スタッフ講師のアドバイスは、毎年の受験戦争に打ち勝ってきたプロ集団なので、全部をまかせられていました。
カリキュラムについて
小学校低学年から高学年クラスまであり、県外難関コース、県内進学コース、普通コース等とクラス分けされており、塾独自のテストにより、偏差値、席次がつけられました。 そのため、自然に塾生徒同士による競争心が芽生え、切磋琢磨して行きます。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
送迎は必至