英語を効率よく学び、話せるようになりたい人
アーネスト英語学院では、日本人講師と外国人講師のレッスンを組み合わせる独自の仕組み「デュアル・レッスン」を実践しています。日本人講師の授業で英語の仕組みを理解させ、外国人講師の授業で習った内容を実践。授業と実践を組み合わせて理解を深める仕組みです。授業で習った内容を、外国人講師を相手に試すフィードバック型のレッスンであるため、高い定着度が期待できます。こうしたレッスンを幼児期からスタートし、高校生まで継続する一貫教育を受けることも可能です。
対象学年
授業形式
アーネスト英語学院では、日本人講師と外国人講師のレッスンを組み合わせる独自の仕組み「デュアル・レッスン」を実践しています。日本人講師の授業で英語の仕組みを理解させ、外国人講師の授業で習った内容を実践。授業と実践を組み合わせて理解を深める仕組みです。授業で習った内容を、外国人講師を相手に試すフィードバック型のレッスンであるため、高い定着度が期待できます。こうしたレッスンを幼児期からスタートし、高校生まで継続する一貫教育を受けることも可能です。
アーネスト英語学院の特徴の一つは、講師が生徒のやる気を引き出してくれることです。アーネスト英語学院の講師は、専門のトレーナーによるスキルアップ研修に参加しています。鍛えているのはスキルだけではありません。生徒のやる気を引き出すため、人間的な魅力を高める努力も行っています。こうした自己研鑽を通じて、講師は生徒のやる気を引き出す授業を展開しているのです。
アーネスト英語学院は、学習環境の整備にも力を尽くしています。広々としたロビーや自習室を用意し、勉強に集中できる環境を整えています。また生徒の安全を確保するため、セコムによるセキュリティや道路フェンスの設置なども行っています。
長野電鉄長野線市役所前駅から徒歩3分
回答者数: 2人
回答日: 2024年06月07日
日本人先生と外国人先生の2つの授業があり、生の外国人先生の発音授業の後に日本人先生で復習する授業はいいと思ってます。 お迎え時に先生から娘の英語に対しての様子を聞かれたり、授業の様子の報告があったりします。
あり
受け付け隣にダイニングテーブル式での机と椅子があり、先生と話しやすいスペースがある。
1〜2時間
外国人先生の授業が30分あり絵をう授業と文字のみの授業をした後に 日本人先生の授業が50分似たような事を丁寧に復習しています。 真面目な時間と和気あいあいゲームなどを取り入れたりして、飽きがこないように工夫してるように感じました。
English Time
回答日: 2024年08月31日
全て社員の方でアルバイトはいませんでした。 特にベテランの方は大学受験に対する情報があるため、受験に対する相談もできる。 個別授業では体調不良や所要で授業を欠席した場合でも補習を臨機応変に組んでくれる為助かります。
あり
講師の先生に直接行います。 受付の先生にも質問できます。
1〜2時間
集団、個別があるが、大学受験では個別がおすすめです。 授業は宿題の解説が主になります。単語は毎回宿題がかされて授業とは別で単語テストを行い、パスできなかった場合は再テストになるため、やらざるを得ない状況になります。
具体的なテキスト名は不明
講師が日本人と外国人で行っていたため。 評判が良く、少人数制のため受身ではなく積極的に授業に参加できると思ったため。 この口コミを全部見る
違う英会話の塾へ通っていたのですが、2歳〜6歳までの生徒を10人未満の人数を1人の先生が教えてました。授業参加の時に2、3歳の子は座ってられず走り回って遊んでいて、それにつられ遊ぶ子が出てきたりと、いつもこうなのかと思うと心配になり、保育園ママ友とそんな話をしたら今のところを紹介され、外国人先生と日本人先生の2種の授業ができることに魅力を感じ決めました。 この口コミを全部見る
中学生 / 高校生
映像授業
長野電鉄長野線市役所前駅から徒歩2分
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
JR信越本線(篠ノ井~長野)長野駅から徒歩3分
高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業
JR信越本線(篠ノ井~長野)長野駅