1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 姫路市
  4. 亀山駅
  5. j教育セミナー 新飾磨校
  6. 中学3年生・2021年3月~通塾中・母親の口コミ・評判
中学3年生

2021年3月からj教育セミナー 新飾磨校に週4日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(21103)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
兵庫県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1501~2000万

生徒プロフィール

学年
中学3年生 (公立)
教室
j教育セミナー 新飾磨校
通塾期間
2021年3月~通塾中
通塾頻度
週4日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
60 (入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値
61 (実力テスト)

塾の総合評価

4

塾の場所等の環境や建物教室の環境、その他、送迎のしやすさや講師の質や人数対応など全て特に問題もなく良いと評価しているので、他の人に勧めることができますが、塾の授業料は設定が高めなので、みんなにどんどん進めるようなこともしにくいかと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家から近く通いやすいので、送迎の面では助かっています。友達も多く、成績もあまり悪い子はいないので、全体的に雰囲気も良く、勉強がはかどる環境になっているように思います。自習もできるので、試験前には友達と誘い合って中的に勉強したりもしています。先生の移動があるので今まで良かった先生が途中で変わってしまうことが残念ではあります。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

50万円

この塾に決めた理由

評判が良い

講師・授業の質

講師陣の特徴

集団授業なので塾長や、社員の講師による授業をうけている。個別指導を選択した場合はアルバイトの講師になるのかもしれないがそちらは選択していないのでよくわからない。男性講師ばかりだと思います。塾の各教室間で講師の異動があるようでたまに入れ替わりがあります。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないところをフォローしてくれる

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

だいたい始めに小テストがあり、その結果を同じクラスの他の生徒にもわかってしまうのでプレッシャーに感じたり恥ずかしく感じる生徒もいると思います。その後授業を受けて必要な生徒には居残り勉強をさせる場合もあります。元々仲の良い友達が通っているので雰囲気は楽しいようです。

テキスト・教材について

塾独自のテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業に合わせた内容、複数校の生徒が通っているのでそれに合わせた内容になっているのだと思います。主要5教科だけでなく副教科もカバーできるようにはなっているがテキストがあるだけで授業ではないと思います。各教科は選択する事ができるので必要なものだけ受けています。

塾内テストや小テストについて

毎月学力テストがあります

宿題について

毎回各教科ごとにワークの宿題が出されています。それに加えてアタマプラスなどパソコンやスマホを使ってする宿題も出されていて、そちらはできていないとわかるので連絡がくる事もあります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

その時その時で違いますがテストのけを持って来るようにとか、オンライン授業に変更が続いていたら体調や部活など何か問題ごあるのかなど確認される事もあります。

保護者との個人面談について

あり

現状の分析と説明。どのくらいの成績であるかを話されます。それから志望校の確認や相談。部活との兼ね合いや家での様子など総合的に話し合い、相談してあどばをうけたりします。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の理由を追及されたり、叱責されたり責めるような事はありません。普段の成績も考慮して今回こうなった原因を考えるようなアドバイスをしたり、次につながるような声かけをしてくれています。

アクセス・周りの環境

徒歩で行ける

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください