1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 姫路市
  4. 亀山駅
  5. j教育セミナー 新飾磨校
  6. 中学3年生・2021年3月~通塾中・母親の口コミ・評判
中学3年生

2021年3月からj教育セミナー 新飾磨校に週4日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(9158)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
兵庫県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1501~2000万

生徒プロフィール

学年
中学3年生 (公立)
教室
j教育セミナー 新飾磨校
通塾期間
2021年3月~通塾中
通塾頻度
週4日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
61 (入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値
61 (実力テスト)

塾の総合評価

3

自分の子供には合っていると思いますが、姉妹には合わないと思います。万人に合う塾ではないし、かなり成績の良い子が多いので、成績の悪い子はもともとついていけず通いにくいかもしれません。本当に合う子と合わない子がいるので、すべての人にオススメと言うわけではありません。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

仲の良い友達や同じ部活の友達が複数人通っているのでお互い情報交換したりできているし楽しく通う事ができている。 家から近いので基本的には車で送迎しているが無理な時は自転車や徒歩でも通えるので親の負担軽減になっていると思います。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

500000円 

この塾に決めた理由

近くて評判が良い

講師・授業の質

講師陣の特徴

実績もあり、よく情報収集されていると思います。教室間の移動もあり、先生個人の能力や合う合わないもあるので一概には言えませんが教えるのが上手い先生が多いように思います。
男性の講師ばかりで女性の講師は見た事がありません。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないところを聞くと時間外でも対応してくれる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

毎回ミニテストがあり、集団授業ではその結果を発表されるので子供には良い刺激かプレッシャーか迷うところでもあります。その後通常授業を受け、必要な子は居残りもあります。体調不良などの事情でリモートで授業を受ける事もできます。

テキスト・教材について

塾の独自の物

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

複数の学校の子が通っているので多少テスト範囲にズレがありますが試験前にはそれぞれに合わせたカリキュラムで授業や特別時間割で進められていると思います。夏期講習」冬季講習で普段取っていない科目も受ける事が可能です。

塾内テストや小テストについて

月一回実力テストがあり成績を一部塾内で掲示もされます。

宿題について

毎回宿題は出ます。ワークと、頭プラス、やっていないと塾から電話がかかってきて親に報告されするように指導されます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

取っている授業に参加していない時。
学年が変わってすぐに時間を間違えていたらすぐ連絡をもらえて間に合った事があります。
テストの結果を持ってくるようになど割と簡単に電話はかかってきます。

保護者との個人面談について

あり

志望校の確認や、成績について。成績を上げるためや内申点の上げ方など先生にこういうふうに聞いたらいいとかかなり具体的に教えてくれました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

あまり厳しく責められることもなく、今回はこの部分が悪かったけども、ここは悪くても仕方がない部分なしとことでかなりフォローを入れて説明をしてくれます。成績が悪くても落ち込まず、次に頑張ろうと言う気持ちを持てるような言い方をしてくれるので助かっています。

アクセス・周りの環境

大通りに面しており治安は良いと思います。すぐそばにコンビニもあり、迎えが遅れても安全なな待つ事ができます。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,943 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください