1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 豊川市
  4. 国府駅
  5. TEP個別教室 国府個別教室
  6. 8件の口コミからTEP個別教室 国府個別教室の評判を見る

TEP個別教室 国府個別教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.0

(63)

TEP個別教室 国府個別教室の総合評価

3.7

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

25%

4

25%

3

50%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

75%

週2日

0%

週3日

25%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~8 件目/全 8 件(回答者数:4人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2024年6月16日

TEP個別教室 国府個別教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 国府個別教室
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

自分の子供には積極的な所がなかなか無いので個別塾は合って居ると思います。1人1人のペースもあるのでとても子供には合っていると思います。 ただ通い始めて3年以上になりますが、なかなか成績が上がらないので自分の子供にはひょっとしたら合っていないんじゃないのかと思うときがある。 評価は普通です。

この塾に決めた理由

集団ではなかなか成績が上がらないと思ったから個別で考えて居て尚且つ学校から近く家からも近い所で決めた。

志望していた学校

愛知県立安城農林高等学校 / 愛知県立三谷水産高等学校 / 愛知産業大学三河高等学校

講師陣の特徴

社員なのでしっかりしている。1人の講師が違う教科も教えてくれることもあるので助かる。休んだ時には振り替え授業をしてくれたり、教科科目受けていないがテスト前になると苦手な科目も見てくれて助かっています。

カリキュラムについて

内容は次の日には教えてくれ正解率とかもメールで教えてくれる。次回までにやってくる事、宿題もそのメールで教えてくれる。 授業内容は解けるのにテストになると全然点数が取れないので合ってないのではと思っている。

保護者への連絡手段

メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

同じ学校の子もいるのでいいと思う

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月8日

TEP個別教室 国府個別教室 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 国府個別教室
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

室内は綺麗で先生も優しく、とてもいい雰囲気です。しかし、問題を解き終わったあとすぐに先生が次に行こうとするので、少し質問しづらい時があります。聞けばとても分かりやすく教えてくれるので、慣れてきたら楽しく学べます!

志望していた学校

光ヶ丘女子高等学校 / 愛知県立国府高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月12日

TEP個別教室 国府個別教室 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 国府個別教室
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

集団ではスピードについていけなかったりわからないまま過ぎていってしまう所も、こちらでは一問一問とても丁寧に見てくださいました。面談でも本人の目標づくりから具体的なデータまでわかりやすく対応していただきました。

志望していた学校

愛知県立小坂井高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月1日

TEP個別教室 国府個別教室 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 国府個別教室
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

臨機応変に対応してくれる。時間が自由に選べる。個別なので、わからないところをピンポイントに教えてくれる。LINEでやりとりができる。欠席連絡がしやすい。経験豊富な先生がいて、安心。遅い時間までやっているので、部活動で忙しくても通うことができる。

志望していた学校

愛知県立国府高等学校 / 愛知県立小坂井高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下はTEP個別教室全体の口コミを表示しています。

回答日:2024年11月16日

TEP個別教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2018年4月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

わからないことをわかるまで、根気よくとても熱心に教えていただき、授業時間をオーバーしても、納得できるまで対応していただけたこと。そしてなによりも、息子自身が好んで塾に通っていたこと。それが全てを物語っていると思っています。

この塾に決めた理由

地方の小さな町で、息子が自分で通うことができる塾の選択肢も限定される状況でした。家の近所にあった公文式やなかざわ塾さんよりは、個別に対応していただるとの判断で通うことにしました。

志望していた学校

愛知県立成章高等学校 / 愛知県立福江高等学校

講師陣の特徴

塾の先生は、学校の教員を目標にされているかたで、時間が来たから終了ではなく、わからないことをわかるまで、とても熱心に教えてくださいました。 息子自身が好んで通うようになったことがとても嬉しかったです。 これもひとえに、講師の人柄の良さだと感謝の気持ちでいっぱいです。 おかげさまで、苦手だった数学が得意科目になりました。

カリキュラムについて

苦手な科目だけを選択して教えていただくことができます。週2回通っていました。教えていただく内容は、基本的には学校の教科書をベースに教えていただき、期末テスト前は問題集などを利用して分かりやすく解説していただきました。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

家から自転車で15分位の場所にあります

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年9月15日

TEP個別教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

快適な学習環境を確保できる。 塾に行き、モチベーションを保った状態で授業を受け、宿題に取り組むことで学習内容への理解度が高まる。学習内容が理解できるようになることでさらにモチベーションが高まるといった好循環にも期待できる。 塾に通うことで、放課後の一定時間を必ず勉強に割くことが出来る。

この塾に決めた理由

合格実績もあり、家からの距離も近い。 また、集団授業よりもマンツーマンの指導を本人が望んだ為。 また自身も学生の頃通って良かった為。

志望していた学校

愛知県立時習館高等学校 / 愛知県立豊丘高等学校 / 愛知県立豊橋東高等学校

講師陣の特徴

科目別のスペシャリストや、志望校の出題傾向に精通した講師まで多数在籍。専任制ですので、毎回講師が変わるということもありません。 年齢も若い人がいるので、生徒に寄り添った指導ができる。またわからない所も気軽に質問して解決することが出来る

カリキュラムについて

毎週の1対1指導で教科書の予習、復習を中心に進めています。教科書の進度がかなり速いので、まずは予習で一度学習し、学校で復習として授業を受講し、さらにこちらで復習の単語・英訳テストを定期的に行い、さらに音読で定着を図っていくという方法で進めています。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

自宅から近く駐車場が広い。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年6月16日

TEP個別教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

自分の子供には積極的な所がなかなか無いので個別塾は合って居ると思います。1人1人のペースもあるのでとても子供には合っていると思います。 ただ通い始めて3年以上になりますが、なかなか成績が上がらないので自分の子供にはひょっとしたら合っていないんじゃないのかと思うときがある。 評価は普通です。

この塾に決めた理由

集団ではなかなか成績が上がらないと思ったから個別で考えて居て尚且つ学校から近く家からも近い所で決めた。

志望していた学校

愛知県立安城農林高等学校 / 愛知県立三谷水産高等学校 / 愛知産業大学三河高等学校

講師陣の特徴

社員なのでしっかりしている。1人の講師が違う教科も教えてくれることもあるので助かる。休んだ時には振り替え授業をしてくれたり、教科科目受けていないがテスト前になると苦手な科目も見てくれて助かっています。

カリキュラムについて

内容は次の日には教えてくれ正解率とかもメールで教えてくれる。次回までにやってくる事、宿題もそのメールで教えてくれる。 授業内容は解けるのにテストになると全然点数が取れないので合ってないのではと思っている。

保護者への連絡手段

メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

同じ学校の子もいるのでいいと思う

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年3月14日

TEP個別教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

子どもはこの塾に通ってから、成績が上がって高校受験も諦めることなく頑張り切るとことができました。なかなか模試の成績が上がらない時も粘り強く応援してくださり、本当に感謝しています。アドバイスも的確だったので、子どもが頑張れたと思います。

この塾に決めた理由

4回限定の講座がお試しであり、実際本人が4回通ってみてこの塾に決めました。楽しくこれから通うことができるのでは無いかと思ったからです。

志望していた学校

愛知県立岡崎北高等学校 / 愛知県立岡崎西高等学校 / 岡崎城西高等学校

講師陣の特徴

アルバイトの学生さんなどはおらず、専任として毎回同じ先生が見て下さいます。同じ先生に毎回見て頂くので、子どもの苦手や不安をキチンと把握しながら授業内容を進めて下さいます。受験前も応援してくださりとても良い先生ばかりだと思います。

カリキュラムについて

受験対策やテスト対策がしっかりカリキュラムとして組まれており、子どもに合わせて先取り授業などしてくれます。塾独自のカリキュラムにしたがって進めてくれています。分かりやすく取り組みやすいカリキュラムだと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

名鉄東岡崎駅から徒歩3分程の所にあり、交通量は多いと思います。進学校が近くにあり色々な所から通う子どもがいるように感じます。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年2月8日

TEP個別教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

子どもは、この塾に入塾してから学校の成績や内申点が上がったので、親としては満足言っていると思います。ただ、立地の関係もあると思いますが駐車場が少なく交通量も多いので、遠方からの方は少し不便かなと思います。

この塾に決めた理由

1ヶ月、4回のお試し体験に参加してみたところ。。子どもが気に入って自分から通ってみたいと希望したからです。

志望していた学校

愛知県立岡崎北高等学校 / 愛知県立岡崎西高等学校 / 岡崎城西高等学校

講師陣の特徴

アルバイトの講師はおらず、毎週同じ講師がついてくれています。毎回同じ講師なので、子どもが安心して勉強に取り組めるようです。子どもが分からないことや不安なことがあれば、その都度丁寧に分かりやすく教えてくれていると思います。

カリキュラムについて

塾独自のカリキュラムが組まれており、学校の通常授業やテスト対策にもしっかり配慮されていると思います。また、大手ならではの受験対策もしており受験に強い印象があります。また、進みがよい子どもに対しては早めに終わらせてくれます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

東岡崎駅が徒歩1分もかからないところにあるので、交通の量は多いと思います。近くに別の大手塾もあり、多くの学生が行き来しているように感じます。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年1月30日

TEP個別教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

子どもは、この塾に通い出して内申点も偏差値も上がったので親子で満足しています。値段も某有名塾より手頃ですし、我が家の家計には合っていると思ったからです。ただし、個別指導塾なので黙々と勉強を進められない子には向かないかもしれません。

この塾に決めた理由

4回のお試し体験講座があり、子どもが通ってみたいと言ったのが1番の決めてになりました。場所的にも通いやすく、距離がちょうど良いと感じたからです。

志望していた学校

愛知県立岡崎北高等学校 / 愛知県立岡崎西高等学校 / 岡崎城西高等学校

講師陣の特徴

アルバイトの先生はおらず、毎週同じ先生が担当してくれて、子どもを安心してお任せできると思います。子どもの疑問や不安に対して丁寧に対応してくださり、信頼できると思います。また、分からない問題にも優しく教えてくれます。

カリキュラムについて

この塾独自のカリキュラムが組まれており、高校の受験対策や通常の学校の授業に対して強いと思います。分かる子には、早めに内容を進めてくれるので先取りできて安心です。また、受験対策にも適したものが組まれています。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近くです。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください