お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 滋賀県
  3. 栗東市
  4. 栗東駅
  5. 個別指導塾 学習空間 栗東西教室
  6. 個別指導塾 学習空間 栗東西教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導塾 学習空間 栗東西教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(102031)

個別指導塾 学習空間 栗東西教室の口コミ・評判

個別指導塾 学習空間の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月26日

個別指導塾 学習空間 栗東西教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(102031)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 滋賀県立草津東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別指導という点で自分の好きなように勉強できて、とくによいのが同じように静かで落ち着いた環境で勉強きたいという人が集まっているので、休憩中も静かにしているところです。授業タイプの塾についていけないという人も個別指導なのでわからないところをすぐに先生に聞き解決できるというところが本当におすすめ。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導なので自分がしたいと思う勉強法で長い時間勉強できるのがおすすめ。授業はんからないところがあってもそのまま進んでしまうけど個別指導なのでわからないと思った時にすぐに先生に聞けるところがよい。わたしの性格に合っていると思う。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導塾 学習空間 栗東西教室
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (v模試)
卒塾時の成績/偏差値: 57 (ベネッセ進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料など

この塾に決めた理由

二学期の成績がとても下がり3が多くなったため、親に塾に入った方がいいといわれ塾を探していた時にこの塾を見つけて、自分にとてもあっているとかんじたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの先生でわからないところを一人一人の性格に合わせてわかりやすく説明している。とてもわかりやすい。要点をまとめて紙に書いてくれたり、参考書など欲しいものを用意してもらえる。個別指導なので落ち着いた環境で集中したい人におすすめ。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒からの質問にきちんと答えている。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

静かで落ち着いた環境。とても勉強に適している。椅子が少しボロいのが目立つが勉強に支障をきたすことはないので大丈夫だと思う。綺麗で新品の方がもっと勉強しやすくなると考える。個別指導のためプリントを用意されているが自分のしたい課題などを優先して行ってもよいので、自分で時間を決めて取り組むことができる

テキスト・教材について

この塾では受験対策用の分厚い単語帳や受験に特化した教材をたくさん配っている。実際わたしも高校受験の時にこれを使って勉強した。使い古した感じがあったのが少し残念だったけど使いやすかった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

この塾は週に何回通うかを選べて自分の勉強したい時に好きな時間学習できる。私は週に4.5時間コースを選んでいて振替をして毎週この時間勉強できるように努力している。テスト前にはコース関係なく毎日好きな時間勉強できるためたくさんべんきょうしたいひとにおすすめ。

宿題について

宿題はない。各自で学校の予習復習をしたり、テストがあった後には点数を記入しどこをなおせばいいのかを具体的に記入した後、各自でテスト直しをする。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾に着いた時、帰る時にラインでスタンプをおして犯罪の被害に巻き込まれる確率を減らしている。また、教室一斉配信があり、模試の情報などのさまざまな情報を配信している。

保護者との個人面談について

半年に1回

成績や、受験など将来のことを見据えて話してくれている。ひとりひとりに向き合っている。話しやすくてとてもよい。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

次のテストでどうするか、どこを治せばよくなるのかなど真剣に考えてくれている。特別にプリントを用意してくれたり、わからないところを要点にまとめてくれたりする。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

大通りが横にあるので車で通いづらい

アクセス・周りの環境

家から近い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください