1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 千歳市
  4. 千歳駅
  5. 個別指導塾 学習空間 千歳花園教室
  6. 個別指導塾 学習空間 千歳花園教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導塾 学習空間 千歳花園教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年07月から週3日通塾】(5058)

個別指導塾 学習空間 千歳花園教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(513)

個別指導塾 学習空間の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年05月01日

個別指導塾 学習空間 千歳花園教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年07月から週3日通塾】(5058)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年7月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 北海道千歳高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

これまでの内容そのままです。塾内での雰囲気、仲間意識、生徒と講師の関係も申し分ないです。その名の通り楽しく学習する空間を求めている生徒ならもってこいの塾です。 本当に学力を上げることを重視して塾を選びたいのなら違うところにしたほうが良いでしょう。あくまでも楽しく勉強して少しだけ学力を伸ばせるような塾です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っている合っていないは人それぞれです。自分の意思で行きたいと思い通っている生徒と、そうでなく行かされている生徒では全く違います。 塾内での雰囲気や仲間意識を重視するならこの塾がおすすめです。

保護者プロフィール

回答者: 父親(30代・会社員)
お住まい: 北海道
配偶者の職業: パート
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導塾 学習空間 千歳花園教室
通塾期間: 2021年7月〜2023年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 100 (北海道学力コンクール)
卒塾時の成績/偏差値: 100 (ありません)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 40万円

この塾に決めた理由

距離と金額

講師・授業の質

講師陣の特徴

個別指導ということですがあまり成果が表れませんでした。受講している本人のやる気次第ですが友達感覚で行っているのも良くなかったのかとも思います。 講師は1人でやっていることが多いので時間帯によっては生徒一人一人に対して付いてあげれる時間が短いことも多いようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

学校でわからなかった部分などを質問することもあったそうですがきちんと対応してくれました。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

少人数制で一人一人の学力に合わせた対応。塾内も皆仲の良い感じの空間です。この雰囲気が良い方向に進んでくれれば良いですが遊んでしまったりと悪い方向にいく生徒も多いようです。 金額が低いということはやはり指導方法も…と思ってしまいます。より良い指導法を期待します。

テキスト・教材について

テキスト、教材は塾で配布されたものを使用していました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムというものについてはあまり詳しく把握していませんが一人一人の学力に合わせた対応をしてくれていたと思います。個別指導ということで難しい部分もあるかと思います。 今後は一人一人に合わせたカリキュラムのような方向性を決めて取り組んでいただけたらと思います。

定期テストについて

定期テストというのはないですが学力コンクールの申し込みで実力の確認をしています。

宿題について

宿題は特にありませんでした。塾内でやることをやって次回の時間に続きをやるような流れです。今後宿題もあるとなお良かったのかなと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾からの連絡は今後の学力コンクールの案内や講師の都合で休講する案内などです。比較的連絡事項はプリントでの配布が多いので連絡というのは少ないです。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

学校の面談と一緒で今現在の学力と志望校のランク、合格範囲の確認、今後の対策などの話を進めます。塾内での様子の話もしていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

私の家では常に不振だったのでどうしようもないですが今後の課題や進学校の選択変更などのアドバイスはいただきました。 後は本人の気持ち次第でしょうか。

アクセス・周りの環境

割と近場で通いやすい。帰宅時間が遅くなるケースも多く力の入れようがわかる。 学力の伸び代は本人のやる気次第で個体差はあるが学力増加に期待が持てます。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください