1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市西区
  4. 発寒南駅
  5. 個別指導塾 学習空間 西野教室
  6. 個別指導塾 学習空間 西野教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導塾 学習空間 西野教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(61271)

個別指導塾 学習空間 西野教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(489)

個別指導塾 学習空間の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年05月12日

個別指導塾 学習空間 西野教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(61271)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 内部進学
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 北海道札幌西高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自宅からも、遠くなく、個別なのに値段も手頃で、入学金やテキスト代もかからないのもありがたい。また、個別なので、分からないところは、すぐに聞けるし、それぞれに合った勉強スタイルで勉強できて、本人にとって通うのに丁度よくお友達にもすすめられる塾だと思います

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾が個別のため、分からないことは、すぐに聞けるところと先生が優しい雰囲気で、勉強以外の学校のことも話せるため、時々息抜きができるところがあっている。合っていないのは、宿題が少ないのか?あまり自宅で塾の勉強をしていないようにも思えるところが少し気になる点である

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 北海道
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導塾 学習空間 西野教室
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 内部進学

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (北海道学力コンクール)
卒塾時の成績/偏差値: 51 (北海道学力コンクール)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料24万円 講習代4万5千円

この塾に決めた理由

個別で、家からも近くお値段も個別にしては手頃だったことや、先生の教え方も分かりやすいと子供が話したこともあり、この塾に決めました

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員の講師のみで、その教室を1日1人で生徒すべてを教えているが、無駄がなく、わかりやすい。騒いでいる生徒がいた場合、すぐ注意をするため、先生の威厳はあると思う。分かるまで熱心に教えてくれると子供が話していた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

子供が質問するとわかるまで教えてくれて、苦手なことを宿題にしたりもするなど対応してくれている。聞きやすい雰囲気もあると子供が話していた

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別なので、一人ひとりの好みやニーズ、進捗状況で勉強の仕方が違う。 雰囲気は、静かで、それぞれが集中して勉強していて、学習がはかどる。また、短い時間でも様々な教科をやることも生徒次第でいくらでもできるため、本人の自信につながると思う

テキスト・教材について

テキストや教材費は、かからず。 学校のワークや塾のテキストをコピーして使用している

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

やりたい教科や分野を勉強させてくれて、テスト前には生徒が言えば対応してくれる。カリキュラムも学校に応じて対応していて、授業の先取りをして、テスト前には復習できるくらいにしておくという形で取り組んでいるようだ

定期テストについて

勉強したところを都度、小テストをしている。

宿題について

保護者がいえば出してくれる。ただ、特に言わなければ宿題は基本的には出ないようだ。宿題は、そんなに多い方ではないとのこと

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

月の教室の空き状況等や今の季節に頑張るべきこと。あとは、個別で最近の授業での様子など。また、こちらから質問したら、すぐに対応してくれる。急ぎの時や先生と直接話したい時は、お電話で色々とアドバイスしてくれる

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

最近の子供の様子や成績について。自宅での学習についてのお話や今後の勉強の流れや対策について色々とアドバイスなど

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振の時は、本人とも勉強を取り組む姿勢についても注意してくれたり、家や塾での勉強の仕方をアドバイスしてくれて、気持ちが前向きに生るように考えてくれる

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾内は衛生的で、騒ぐ生徒がいても、すぐに先生が注意してくれるので、静かな環境

アクセス・周りの環境

周りは、コンビニなどもあるため、お腹が空いた時には買いに行きやすい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください