1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 旭川市
  4. 新旭川駅
  5. 個別指導塾 学習空間 旭川末広教室
  6. 個別指導塾 学習空間 旭川末広教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導塾 学習空間 旭川末広教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週3日通塾】(88421)

個別指導塾 学習空間 旭川末広教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(489)

個別指導塾 学習空間の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年11月16日

個別指導塾 学習空間 旭川末広教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週3日通塾】(88421)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年4月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 旭川工業高等専門学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

総合的には、まあ一言で言うとコストパフォーマンスが良い、の一言になります。 某有名進学塾だと価格が高く、大きなプレッシャーになりかねないところを、軽い気持ちできちんと学習に取り組めることから、成績向上につながるものがあると思います。 塾の立地についても、幹線道路に沿ってアクセスしやすいことなど、最低限の基準は満たしていると思いました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っていると思った点は、個別指導型の為、周りの生徒たちが気になりにくい体制で学習が出来たという点です。逆に、会っていなかった点は、周りの生徒たちがどれほどの成績で、自分が今どれほどの位置にいるかなど、相対的な立場を考えて学習することが出来なかったことがマイナスだったかなと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 北海道
配偶者の職業: パート
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導塾 学習空間 旭川末広教室
通塾期間: 2020年4月〜2021年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (学力テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (学力テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト代 夏期講習 冬季講習

この塾に決めた理由

個別指導に近く、授業料が他の塾に比べて格安だったこと、塾の立地が良く、通いやすい環境にあった事など。

講師・授業の質

講師陣の特徴

それぞれ教師は人柄が良く、親身になって一人一人のことを考えてくれる感じがした。 少し字が汚くて読みづらい事があったが、それほど気にならなかった。 全体的に明るく、細部に渡って指導をしてくれたと感じている。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導ならではの、生徒一人一人にあった指導方法はもとより、時に一体感を感じせてくれるような形式だったと思います。そう言った意味ではやはり雰囲気はとても良く、生徒のやる気を結果に繋げることのできる指導方法だったと考えています。

テキスト・教材について

そこについてはよくわかりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムの特徴については、学校で実際に行われる授業内容とその進行速度に合わせて進めることはもちろんのこと、予習及び復習についても生徒それぞれが望む内容に合わせて指導してくれる体制であった。また、独自のカリキュラムも充実しており、多彩な角度から生徒に指導することが出来た。

宿題について

宿題については割と少なく、どちらかといえば自分自身でやる気を出して、自己管理しながら勉強を出来る子でないとなかなか難しいと思いました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾からの連絡方法は主にメールで、通塾日を忘れていた場合でも迅速にメールが送られてくるなど、不便を感じることはありませんでした。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

学習内容や学校での成績、勉強への取り組み方など多岐にわたって指導方法についての検討をしてくれました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が下がりつつあった時には、気分転換の方法や、苦手な学習範囲の内容へのアプローチの仕方など、指導していただきました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

適度なサイズだった

アクセス・周りの環境

通いやすかった

家庭でのサポート

あり

家庭では、勉強に対する姿勢、勉強時間の確保と勉強する癖を付ける事などを中心にサポートを行うとともに、スケジュール管理も徹底することで、サポートに取り組みました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください