お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 加古川市
  4. 尾上の松駅
  5. 個別指導塾 学習空間 加古川南教室
  6. 個別指導塾 学習空間 加古川南教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導塾 学習空間 加古川南教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年11月から週3日通塾】(92352)

個別指導塾 学習空間 加古川南教室の口コミ・評判

個別指導塾 学習空間の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月01日

個別指導塾 学習空間 加古川南教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年11月から週3日通塾】(92352)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2017年11月〜2022年12月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 神戸学院大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

本当に先生方が親身になり指導してくださり大学まで行けたと思ってます 下の子がまだ大学か専門学校で悩んでいるので面談を重ね進路を決めたいと思います 上の子の時から先生も2人変わりましたが、どの先生もきちんと指導してくださり助かっています

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個人の時間なので塾が空いている時間なら何時から自分のとっているコマ時間指導してもらえ、もう少し頑張りたかったら残っていても指導してもらえるので時間に融通がきくので部活が忙しかったうちの子供たちには合っています

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導塾 学習空間 加古川南教室
通塾期間: 2017年11月〜2022年12月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (覚えていない)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (覚えていない)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 模試代

この塾に決めた理由

家から近くの塾を探していて、家からも近く週3回なのに受講費が他のところに比べて安かったので体験入塾してみて子供が良かった通いたいと言ったので決めた

講師・授業の質

講師陣の特徴

とても親身になって最後まで見ていただけて本当に感謝でした 高校受験の時も遅くまで付き合ってくれ、面接の練習もしてくれました 大学受験の時も他の塾生が帰った後にわざわざ時間を取ってくれ面接練習をしてくれました 合格したときも一緒に喜んでくれ本当に嬉しかったです 下の子も同じように高校受験の時に対策をしっかりしていただけアドバイスもしてくれ合格出来ました

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導だけど、とくに衝立とかがあるわけではないが先生が見回り指導をしてくれるようです 集中したい時は少し離れた席で衝立がある所がありそこでやってもいいそうです 授業料はみんな静かに勉強をしているようですが、たまに寝てしまっている子はきちんと起こしてくれるそうです

テキスト・教材について

学校の教科書などを使ってやるので別途購入はなかったです

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

一人一人にあったカリキュラムを面談で決めてくれ、それに沿ってやってくれます 苦手なところをきちんと把握してくれ何度も繰り返しやってくれます テスト前には2週間前から毎日行っても良くて指導してくれ、日曜補習もあるので助かります

宿題について

宿題はないです 出来なかったりしたところはまた次回に指導していただけるかんじでしょうか 初めの頃は宿題というか出来ないところは自主的にやって持っていくときちんと見てくれていました

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾の休みなどの連絡や定期テスト前なので受講しましょう的な連絡、日曜補習の連絡、学習空間通信などの配信など細かくしてくれます

保護者との個人面談について

半年に1回

学校のテストの成績を見つつ、これから何を強化して勉強して行くかのカリキュラムを組んだり、曜日変更や時間変更がないかの確認などしてくれます 受験が近くなると対策などアドバイスなどもしてくれます

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

入塾した時は学校の成績がなかなか上がらずで本人もやる気がなくなり勉強も投げやりになってしまい先生とも衝突してしまった事もありましたが、電話してきてくれ今の本人の気持ちも分かるので…と話を聞いてくださいました 焦らず気持ちが落ち着き、またきちんと行くようになり無事に高校受験と大学受験まで終わりました

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

コロナ前から通っており、コロナの時もきちんと対策をしていて良かった

アクセス・周りの環境

比較的大きい道路沿いにあり、夜でも明るくてよい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください