TOPPA館 荒井校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.8

(83)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はTOPPA館全体の口コミを表示しています。

TOPPA館の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の点数や偏差値の詳細。塾の入退室の状況。個人面談の日程調整。不安なことは聞くことができる。相談はメールでなく電話でしている人が多い。

TOPPA館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏休みまでには中学の範囲を終了し、以降は過去問を中心とした問題演習となる。授業で使用しない問題集などもあり、ボルュームはなかなか多い気がする。月一で実施する熟内模試は難易度が高い時、低い時がさまざまだが、系列塾の受講生の相対位置はわかるので、まぁまぁ参考になる。近郊では大手の塾なので、模試結果からの情報は精度ば高めかと思う。

TOPPA館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

多賀城駅から5分圏内にあり駐車場もあったため通いやすい位置にあると思います

TOPPA館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

レベルは高い

TOPPA館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容はかなりレベルが高いです。常に学校の授業の1ヶ月先くらいを予習している感じです。ついていくためには家での復習が大事です。授業ないでは特に前回の復習とかはなく、知識を授ける、演習は少なめです。だいたい1月初めくらいに内容が終わってそこからは復習と予習を織り交ぜて進んでいきます。

通塾中

TOPPA館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

先々を見越して学校の授業よりも早いペースで進めている。 試験の日程が各学校によって異なるため、一番早い日程だと対策できずに終わることもあるため、改善してほしいと思う。 試験中も通常授業のため、試験勉強ができないのが難点だと感じる。

TOPPA館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

TOPPA館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

街中で夜遅い時間も明るいが、酔っ払いや男性が歩いているので少しこわい。送迎しないと危険な雰囲気の道です。

TOPPA館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地下鉄から近い。

TOPPA館の口コミ・評判

塾のサポート体制

こちらで分からない事があった時に子供から聞いてもらい、その返事の連絡でした。 普段はあまり連絡はありません。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください