TOPPA館 愛子駅前校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下はTOPPA館全体の口コミを表示しています。
TOPPA館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
レベルは高い
TOPPA館の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾を忘れてたりしたら催促の連絡が入ること、あとテストの点数が低迷化してると連絡する時もあるらしいです。
通塾中
TOPPA館の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師の方々。 親世代よりも若い先生方が多く、子どもたちも話しやすいのではないかと思う。 ただ、将来の相談をするには心もとないと感じることもある(親世代よりお若いため) ただ、こどもたちと真剣にやり取りしてくださっているようで、子どもからの評判は良い。
TOPPA館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
TOPPA館の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎週土日のどちらかが模試テストなどが必ずはいるので週末は塾の対応で終わる。時間帯がお昼をはさんだり中途半端な時間でお知らせがくる
TOPPA館の口コミ・評判
講師・授業の質
人数は4人しかいなかったので少ないと思います。 塾長はベテランの先生で数学理科を担当していました。 話が面白く子供にとって相性が良かったみたいで楽しく授業を受けることが出来ました。 他の先生は若い先生ばかりでしたが、一生懸命授業をやっていたみたいでした。
TOPPA館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄から近いので通いやすい。 隣にお弁当屋さんがあるので、お昼ご飯を買いに行きやすい。
TOPPA館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
半期でほぼ学習内容は前倒しで終了し、秋以降は完全に受験準備態勢であったように思います。 直前講習のみの受講なので、基本は土・日曜のみの通塾でした。 冬休み頃以降の講習が結構みっちりで、金額的にもオプション講習は受けませんでしたが、かなりしっかりと勉強していたように思います
TOPPA館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:90万円
通塾中
TOPPA館の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程やセミナーの案内等で、休むこともほとんど無かったので、あまり連絡をしたり取ったりはしませんでした。