1. 塾選(ジュクセン)
  2. 宮城県
  3. 仙台市泉区
  4. 泉中央駅
  5. TOPPA館 一高・二高TOPPA館 泉中央校
  6. TOPPA館 一高・二高TOPPA館 泉中央校の口コミ・評判一覧
  7. TOPPA館 一高・二高TOPPA館 泉中央校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(12326)

TOPPA館 一高・二高TOPPA館 泉中央校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(62)

TOPPA館の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月10日

TOPPA館 一高・二高TOPPA館 泉中央校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(12326)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 宮城県仙台第一高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

全体的にハイレベルだけど、通っている子供たちは皆高い目標を持って来ているので、それにふさわしい塾だと思います。 大手の塾なので、安心してお任せすることができました。 色々なデータもあるので、セミナーも分かりやすかったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団塾は仲間と切磋琢磨して学力を上げていくタイプなので、一緒に頑張る気持ちがある子供は良い。 慣れるまで緊張するとは思いますが、皆入塾のタイミングは違うので、大丈夫です。 周りに圧倒されたり、マイペースに勉強したい子供はオススメ出来ないかもです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 宮城県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: TOPPA館 一高・二高TOPPA館 泉中央校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 62 (ぜんけんもし)
卒塾時の成績/偏差値: 68 (ぜんけんもし)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 80円

この塾に決めた理由

子供の希望

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

熱心に時には面白く教えてくれました。 塾長はベテランの先生で1番楽しく授業を受けれたので良かったみたいです。 他の先生は若い先生で男の先生が多かったです。 先生の異動があるので、今は変わっているみたいです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

子供に直接、休み時間等に答えてくれていたみたいです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

途中から1年少しだけ通いましたが、楽しかったみたいです。 賑やかな雰囲気でした。 集団健診なので先生の講義を聞いて進めていました。 クラス分けテストがあり点数順に席も前から順番に決められていました。

テキスト・教材について

レベルが高い。 テキストが多く全部は解けなかったみたいです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

集団塾なので決まってました。 ハイレベルの対策向け。 細かいことは覚えていませんが、目標に向かって達成出来るようなカリキュラムになっていたので、提示されたまま受けていました。 年末年始も追い込みなので講座がけっこうありました。

定期テストについて

入試に向けて

宿題について

テキストやプリントから。 量は多かったですが、たくさん演習出来たのでやった分だけ力は付いたと思うので、良かったです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

面談の日程やセミナーの案内等で、休むこともほとんど無かったので、あまり連絡をしたり取ったりはしませんでした。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

志望校の事、模試の結果の事、その他心配な事等聞かれたりしました。 内申書の事等分からない事は色々質問できました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

データからこの時期はこうなる傾向がある等、具体的にアドバイスしてくれたので、あまり心配はしないで勉強することができました。

アクセス・周りの環境

地下鉄から近い。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください