水戸義塾 茨城町長岡校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
水戸義塾 茨城町長岡校のおすすめポイント
- 週2回授業、5教科指導で総合力を高める
- 丁寧さも熱心さも兼ね備えた指導で生徒と保護者をサポート
- 豊富な割引制度で通塾をリーズナブルに!
水戸義塾 茨城町長岡校はこんな人におすすめ
5教科全ての指導が受けたい
水戸義塾の中学生コースは5教科全ての指導に対応しており、週2〜3回の授業で5教科全ての総合的な学習力を高めることが可能です。
定期テスト・実力テストの対策や弱点克服などに力を入れ、生徒全員が成績UP・志望校合格することを目標に指導を行っていきます。「中学生で5教科全ての指導を受けられる塾に通いたい」という方におすすめです。
質問などがあれば、親身に相談に乗ってほしい
水戸義塾では進路相談や成績に関するカウンセリング、学習プランの提案だけでなく、生活習慣のことでも丁寧にかつ熱心に相談に乗っています。
また、生徒との面談だけでなく定期的に保護者の方との面談も実施し、要望に応えていきます。授業にも相談にも熱心に応えてくれることが、水戸義塾の特長のひとつです。
小学生から長期で通塾または兄弟・姉妹で通塾しようと考えている
水戸義塾では家族割引、長期割引、2世代割引の3種類の割引があり、兄弟・姉妹でクラスコースに通う場合は月謝の安い生徒が半額で通塾することができます。
また、小学生から通塾して中学生に進級した場合はクラスコースの月謝が毎月2200円〜4400円割引となるなど、リーズナブルに通塾できる制度を整えています。
水戸義塾 茨城町長岡校へのアクセス
水戸義塾茨城町長岡校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
水戸義塾の合格体験記
水戸義塾 茨城町長岡校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2025年01月04日
講師陣の特徴
年齢層が高くベテランが多かったと感じました。わたしが、親身に進路のことで、相談にのってくれた恩師の講師の方がいました。得意教科を伸ばすをモットウで、その指導がわたしに合っていると感じました。自習の際も決められた歴史と数学のセットで苦手教科プラスの勉強法で大幅に点数を伸ばすことができた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業等でわからないことがあったら答えてくださいました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団での、授業形式で先生の言葉からノートをとったり。手を挙げて、しつもんをしたりなどもしました。分からないところがあれば、授業が終わった際に先生に質問をし、分からないところをつくらない。という塾のスタイルでした。
テキスト・教材について
夏期講習プラス冬期講習でテキストも大幅に増え、とても多くのテキスト内容で問題数も過去問の多くの様々な傾向内容も対策し勉強することが出来ました。それを重点的にノートにまとめそれを受験会場などにもっていき前日まで対策することができました。
-
回答日: 2025年03月07日
講師陣の特徴
おそらくバイトで雇われた大学生のような人はいなかったと思います。基本的には全員社会人(正社員として雇われている先生)で構成されていたような気がします。仕方のないことではありますが、先生によって教え方やその上手さには差があります。上手な人は本当に上手です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
真摯に対応してくれました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
・集団授業でも先生による一方的な授業ではなく、対話を意識した授業が展開されていました。先生とコミュニケーションを取りながら授業が進んでいくため、時間が過ぎるのはあっという間でした。基本的に穏やかな先生が多いため、授業中の雰囲気も温かく、アットホームです。
テキスト・教材について
keyワーク オリジナルテキスト
水戸義塾 茨城町長岡校の合格実績(口コミから)
水戸義塾 茨城町長岡校に決めた理由
-
家からとても近く、友達も通っていて友達からの勧誘などで、この塾に決めた。あと、母の勧めから塾にいけと言われた為
-
集団授業型の塾であり、友達も多く通っていたため、通うハードルが低かったから。また、体験授業の際の先生が非常に親しみやすかったため。
水戸義塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月07日
先生がスパルタではなく、生徒一人一人とのコミュニケーションを第一にしてくださった点が自分にあってました。 また、生徒のことを第一に考え、成績を上げるためにはどうしたらいいのかを一緒に考えたり、分からない問題を一緒に考えてくれたのはとても良かったです。
生徒/高校3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月04日
この塾が合っている点は、友達などと目標を志し共に戦えることです。そして、先生のサポートなどが手厚くとても安心して通えることが出来ました。この塾があっていない点は塾が高すぎて、私の家庭は母子家庭なのでとても負担が大きかったです。
水戸義塾に似た塾を探す