1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 東茨城郡茨城町
  4. 水戸義塾 茨城町長岡校
  5. 水戸義塾 茨城町長岡校の口コミ・評判一覧
  6. 水戸義塾 茨城町長岡校 生徒(本人)の口コミ・評判【2018年07月から週5日以上通塾】(119368)

水戸義塾 茨城町長岡校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(24)

水戸義塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月07日

水戸義塾 茨城町長岡校 生徒(本人)の口コミ・評判【2018年07月から週5日以上通塾】(119368)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2018年7月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 茨城県立水戸第一高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

集団授業でみんなで楽しく学んで学力を上げたいという人には向いていると思います。一方で、集団形式のため、自分がわからない問題を徹底的に復習したい人や基礎が何も分かっていない人にとってはかなり苦しいと感じたので。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生がスパルタではなく、生徒一人一人とのコミュニケーションを第一にしてくださった点が自分にあってました。 また、生徒のことを第一に考え、成績を上げるためにはどうしたらいいのかを一緒に考えたり、分からない問題を一緒に考えてくれたのはとても良かったです。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 水戸義塾 茨城町長岡校
通塾期間: 2018年7月〜2021年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 68 (新教研)
卒塾時の成績/偏差値: 72 (新教研)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

全額親が負担してくれたため、分かりません。

この塾に決めた理由

集団授業型の塾であり、友達も多く通っていたため、通うハードルが低かったから。また、体験授業の際の先生が非常に親しみやすかったため。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

おそらくバイトで雇われた大学生のような人はいなかったと思います。基本的には全員社会人(正社員として雇われている先生)で構成されていたような気がします。仕方のないことではありますが、先生によって教え方やその上手さには差があります。上手な人は本当に上手です。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

真摯に対応してくれました。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

・集団授業でも先生による一方的な授業ではなく、対話を意識した授業が展開されていました。先生とコミュニケーションを取りながら授業が進んでいくため、時間が過ぎるのはあっという間でした。基本的に穏やかな先生が多いため、授業中の雰囲気も温かく、アットホームです。

テキスト・教材について

keyワーク オリジナルテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

夏や受験前には「合宿」が行われます。そこまで辛いものではなかった記憶です。 進学校を目指す生徒はそのような生徒だけで固められたカリキュラムが存在します。しかし、そのカリキュラム内でも偏差値が10程度差がある場合があるため、付いて行くことができていない人も何人かいました。

定期テストについて

小テストはあまりありません。 塾内テストは2〜3ヶ月に1回くらいのペースであったような気がします。

宿題について

普段は大した量ではなかったような気がします。 講習中の宿題は割と多いので、必死でこなしていた記憶があります、、

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

・志望校について ・塾内模試について ・学校での成績について ・今後のカリキュラムについて ・そのほか学校での様子や塾での様子について

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

間違えた問題を自分が分かるまで一緒に考えてくれたり、類題を見つけてきてくださってプリントアウトしてくださいました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

プレハブのような塾のため、塾内の広さはそこまで広くなく、設備状況もあまりよくありません。自分はそこまで気にはなりませんでしたが、人によっては衛生面も気になるかもしれません。 本部校はしっかりしてます。

アクセス・周りの環境

周辺には公共交通機関等はないため、基本的には車か自転車での通塾でした。コンビニなどのお店とも少々距離がありました。ご飯などは塾に通学する途中で買ってました。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください