白石学習院 国泰寺教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

白石学習院 国泰寺教室の総合評価

4.1

通っていた目的

  • 中学受験 100%
  • 高校受験 0%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

36%

4

45%

3

18%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

72%

週4日

9%

週5日以上

18%

その他

0%

1~10 件目/全 40 件(回答者数:11人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2024年5月21日

白石学習院 国泰寺教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 国泰寺教室
  • 通塾期間: 2020年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

塾の総合評価の理由につきましては、結果、志望校に合格したという理由が1番大きいですが、なんだかんだでうちの子には合っていたんではないかと思うからです。そう思えるように、うちの子のペースに合わせてくれた塾だから高評価にさせていただきました。

この塾に決めた理由

家から通うのに1番近く、友達もたくさん同じ塾に通っていたから。 また、塾に通われていた先輩達も志望校に合格して評判が良かったから。

志望していた学校

広島女学院中学校 / ノートルダム清心中学校

講師陣の特徴

講師につきましては、授業は丁寧に優しく教えてくれたし、分からない問題も分かるまで何度も教えてくださりました。 また、保護者に対しても子供の塾での過ごし方や家庭での過ごし方まで、熱意を持ってアドバイスして下さりました。 面倒見の良い先生が多いイメージですが入れ代わりも多いイメージもありました。

カリキュラムについて

カリキュラムについては授業の進み方はうちの子には早かったと思います。全ての項目が終わってからの復習で周りの子にも追いつけたように思います。 毎回、多くの量の課題が出てましたので、それをこなすだけで日々追われてましたが、今思えば、あれくらい強制的にしていただけて良かったと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

特に問題なかった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年3月16日

白石学習院 国泰寺教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 国泰寺教室
  • 通塾期間: 2020年9月~ 2021年12月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

素晴らしい先生に出会え、第一志望にも合格でき、最高の学びの場でした。 「好き」な場所で過酷な受験を乗りきれたのは、親としては本当にありがたかったし、モチベーションを高く保て、「先生に合格したよって言いたい!」という気持ちを芽生えさせたんだと思います。 白石に通わせて、本当によかったです。

この塾に決めた理由

学校から自分で歩いていける距離だったことと、近くにスーパーがありお買い物をしながらお迎えを待つことができた。 そして、おともだちのお母さんから、厳しいけどとても良いと教えてくれたから。

志望していた学校

AICJ中学校 / 安田女子中学校 / 比治山女子中学校

講師陣の特徴

講師の先生は、年齢や話しぶりから「ベテラン」感がすごく強かった。とても安心して子どもを預けることができた。 厳しく愛情豊かに関わってくださる、素晴らしい先生たちばかりだった。 厳しくても塾の先生が好きと子どもが言っていた。

カリキュラムについて

カリキュラムの特徴は、塾内試験でグラスが分けられ、レベルに応じた教育をしていただけていた。合格にたどり着くためのスモールステップが「上のグラスにいく」とわかりやすく、モチベーションが上がっていた。 一斉授業ではあるが、つまずいているときはわかるまで教えてくださりありがたかった。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

大きな道路に面しているのでわかりやすい。 スーパーが近くにあるからお迎えがしやすい。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年2月16日

白石学習院 国泰寺教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 国泰寺教室
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

息子の成績がぐんぐんと上がっていったので息子にはここが合っていたんだと思っています。息子の部活動が通塾しながらでも少しでもできるように一緒考えてくださったり、理解をしていただきとてもありがたかったです。 受験説明会も休日に開催されとても参考になりました。 親としても先生へ意見しやすいのでとても良かったです。

この塾に決めた理由

体験に行った時の先生の対応や話しやすさ。息子に体験をやった後の印象を聞いて、悪い雰囲気では無かった事と先生とも話しやすかったし、宿題は出るけど他の塾のよりは少なそうだから良かったと言っていたため。

志望していた学校

修道中学校 / 広島大学附属中学校 / 広島学院中学校

講師陣の特徴

ベテランのプロの講師が教えてくれている。難しい内容も笑いを交えながら分かりやすく楽しく教えてくれているので、もともと嫌いだった科目が今では好きになっている。 中には生徒の授業態度に腹を立てて20分くらい帰って来ない先生もいるが、全体的には質問もしやすく休んだ日のカリキュラムや分からない所があれば時間外で教えてくれたりするので助かります。

カリキュラムについて

内容については、他がどうかは分からないので比較ができないのですが、暗記物も繰り返しプリントで解かせてもらえたり、計算・応用もプリントや宿題で繰り返しさせてもらえる。6年の夏前までに全てのカリキュラムを終わらせて夏からは演習問題と過去問をしっかりやっていくとの事。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

国道沿いにあり、駐車場がないため送り迎えの時に長時間塾の前で待つことはできない。塾からも周囲に迷惑がかかるから5分以上駐車はしないでほしいと言われている。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年1月31日

白石学習院 国泰寺教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 国泰寺教室
  • 通塾期間: 2021年10月~ 2022年5月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

素敵な先生ばかりでした。 子どもの不安だけでなく親の不安にも寄り添ってくださり、本当に心強かったです。勉強に対する苦手意識が減り、進学した学校でも良い成績をキープできているのは、あのときの塾で教育があったからだと思います。 本当に感謝しています。

この塾に決めた理由

学校から近くて通いやすく、友達も数人通っていたため。第一志望の中学校に前年合格されたお子さんの御母様から、先生が厳しくちゃんとみてくれると聞いたため。

志望していた学校

AICJ中学校 / 安田女子中学校 / 城北中学校

講師陣の特徴

熱意ある素敵な先生ばかりでした。 成績だけでなく、子どもの心の状態も気にかけてくださり、勉強以外の面でもしっかりサポートしてくださいました。 子どものサポートだけでなく、親の気持ちも考えて声をかけてくださるので、とてもありがたかったです。

カリキュラムについて

子どもの理解度をみながら、クラス分けしてくれるのがありがたかったです。 わからないところはわかるまで帰さないというシステムも良かったと思います。わかって帰ってくるので、自信をつけられているように感じました。 上のクラスに行きたいという気持ちも強くなり、どんどんやる気が高まっていったような気がします。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

お迎えがしやすい

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年10月14日

白石学習院 国泰寺教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 国泰寺教室
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

自転車で通える距離ではないので送迎が大変だなぁと思う時はありますが、本人の成績も良くなり、模試の結果として目に見えて数字で分かるので自信にもなっているみたいです。 先生の教え方もいいようで、嫌いだった社会国語が好きな科目に変わりました。社会がある日は夜遅くまで勉強する日になってますが、楽しいから全然苦ではないと言っています。 担任の先生にも、息子には部活があるから今受験勉強を頑張れているという事も充分理解していただいているので、そこも大事にしつつ塾もがんばれるような方法を一緒に考えてくださります。 まだ通って半年ですが、白石にして良かったと思っています。

この塾に決めた理由

友達が通っていたのと、体験に行った時に先生と話した時の人当たりや受け答え、話し方が良かったのと、他に比べると宿題が少ないとの口コミ

志望していた学校

修道中学校 / 広島学院中学校 / 広島大学附属中学校

講師陣の特徴

プロの先生です。 各教科ごとに先生がかわります。 授業も面白く進めてくれるから飽きずに楽しくできると子供が言っていました。 男の先生が多く、息子は話しやすいと言っています。 担任の先生は普段の行いを見ながら、どうしても優先させたい事には普段頑張ってるし、他で調整するから大丈夫と塾を休んで部活行事に行かせてくれたり、融通をきかせてくださいます。

カリキュラムについて

算数は計算力を身につけるたびに繰り返し行われる宿題プリントや小テストがあります。入試で出されるような文章問題も組み入れながら自分で解ける力をつけていくものだと思います。 国語は文章の読解力をつけたり、文章の要約をさせたりがありますを

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

塾バスがあるので便利

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年8月11日

白石学習院 国泰寺教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 国泰寺教室
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

他の塾を知らないので、うまく説明できないですが、学校よりかなり進んでいるので、休んだら遅れてしまうのが心配です。休むのは、他の行事等で、やむを得ないのですが、振替日がないのが残念です。 塾の曜日が選べない。クラス分けがあるので仕方がないようですが。 また、子供が一人で通える環境で選んだので、文句はありません。 沢山面倒を見てくれているのでとても良いと思っています。

この塾に決めた理由

家から子供のみで通えることから、夏休み、冬休み等にも子供が一人で自転車で通える。雨についても、最悪歩いていける。 一番の理由は距離です。

志望していた学校

広島国際学院中学校 / 修道中学校 / 広島学院中学校

講師陣の特徴

詳細までは把握していないですが、 子供が言うには、いろいろ面倒を見てくれている様子。 分からないことは、早めに行って質問したり、対応について良好なイメージです。 受験について真剣に考えてくれている様子です。ありがとうございます。

カリキュラムについて

詳細について把握していないですが、他の習いごともあり、曜日について、代替日の設定がない。 他の塾の保護者からの情報だと、行けれない日は振替日があったりするそです。 他のスポーツや、学校行事等と重なった際に、振替がないのは、やや残念な気がします。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

町中で立地条件も良い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月10日

白石学習院 国泰寺教室 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 国泰寺教室
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

面倒見が非常によい塾です。苦手な教科は別でプリントをもらったり、わからない問題も丁寧に教えていただきその子にあった勉強ができます。保護者面談時に不安に思っていることや、子どもへの対応について相談したところすぐに対応いただけ、親も安心です。定期的にあるテストでクラスが3つにわかれ、それもモチベーションに繋がっていたと思います。コスパもよい塾だと思います。

志望していた学校

ノートルダム清心中学校 / 広島女学院中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月20日

白石学習院 国泰寺教室 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 国泰寺教室
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

親身になって勉強を教えてくださったので非常に満足。自習の時間にわからない問題を聞いたり、過去問も何度も問いたりと、6年生の後半は特に先生方も熱意があるご指導でありがたかったです。第一志望には補欠合格でしたが、子ども本人としては、第二志望の学校も同じぐらい熱望していたので満足の結果でした。広島は首都圏に比べると塾の料金は安いと思います。

志望していた学校

広島大学附属中学校 / ノートルダム清心中学校 / 広島女学院中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月27日

白石学習院 国泰寺教室 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 国泰寺教室
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

上位には手厚い感じがあるから。教員による差も若干感じられる。通塾用のバスがあるのは安心。後半は開塾日でなくても自習が可能だった。個への対応は間に合ってない部分もある。とはいえ担任制で努力はされていた。

志望していた学校

安田女子中学校 / 広島女学院中学校 / 広島なぎさ中学校 / 比治山女子中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

白石学習院 国泰寺教室 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 国泰寺教室
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

本人は楽しみながら通っているし、友達などからも刺激を受けているようです。先生の事も好きみたいで、満足して通っています。ただ送り迎えくらいしか、私は関与してないので、評価としてはこんなもんかと、、、

志望していた学校

広島大学附属中学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください