国大セミナー 西船橋校の口コミ・評判
回答日:2025年02月02日
国大セミナー 西船橋校 生徒(本人)の口コミ・評判【2016年05月から週4日通塾】(110425)
総合評価
2
- 通塾期間: 2016年5月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 千葉県立船橋啓明高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
高いです。とにかく授業料だか知らないですけど高いです。他の塾に比べて高いです。その分高度な授業かといったらそうではないです。先生によって当たりハズレがとてもとても大きいです。ここに来るなら別のところに行ったほうがいいです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分から学ぶ姿勢がないと難しいです。宿題の量もそこそこあるので忘れた人ややらない人は廊下に行かされたり怒られたりします。あたりまえです。あたりまえのことができない人には向いていないとおもいます。先生(年上の人)に好かれるかどうかの才能も必要なのかもしれません。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
国大セミナー 西船橋校
通塾期間:
2016年5月〜2021年3月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値:
30
(ベネッセ)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
分かりません。テキストとかにはかかっていたかと。
この塾に決めた理由
少数での授業だったので選びました。少数なのでストレスが少なく、満遍なく教えてくれます。少数なので人数が少なく先生たちも1人1人にあった教え方をしてくれます。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
人によってレベルが違います。私が当たった先生のなかには酷い人もいました。寝ていないのにも関わらず、私の目は細いのでそれで勘違いしたのか「寝てる?起きてー笑」とみんなの前でやられました。いまだに許してません。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
先生がいるので当然質問します。もう忘れましたが。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
テキストを解く→解説みたいな感じです。先生によって違います。個人のペースに合わせてくれる人もいます。先生によって異なるので、これとは言えません。先生生徒ともに当たりハズレはあります。テキストを解いて丸つけをしてもらえます。その後に解説があります。
テキスト・教材について
塾が独自に作っているもの。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
ちゃんとした予習をやってくれるときがあります。そのときは学校での理解度が深まるのでよかったです。予習をやってくれないときもあります。復習もしてくれることもあります。学校の授業とは離れることもあります。先生によります。
定期テストについて
合格するまで帰してくれません。
宿題について
学校の休み時間にやれば終わるくらいの量です。休み時間を全て返上すれば終わるレベルの量です。ほどよい量で調節や双方の意見での調整があります。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
カードでの自動の通知があります。塾につきました、塾から出ましたが分かるような通知がきます。生徒が自分でカードリーダーにカードをかざして通知を送ります。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
私は知りません。学習内容やレベルについて話しているのではないでしょうか。その他は知りません。本人ではなく親に聞かないと分からないでしょう。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
先生によって違いますが、私の当たった先生はプライドが高く、かつ、自分ができることをなぜできないんだ?といったタイプだったので怒られました。勉強量が足りないと怒られました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
暴走族が外を通るのでうるさいです。
アクセス・周りの環境
アクセスは近くに住んでるぶんならいいでしょう。