国大セミナー 中浦和校

塾の総合評価:

4.2

(463)

国大セミナーの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月08日

個々の個性により何とも言えない...国大セミナー 中浦和校の保護者(ゆう)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ゆう
  • 通塾期間: 2015年4月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 埼玉県立浦和北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個々の個性により何とも言えない部分はありますが、うちの子には色々な面で相性がよかったのではないかと思います 大人数制は学校と変わらないから少人数制がいい、と本人が希望したように親では分からない部分があるので…

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

授業内容や雰囲気での不満や欠席がなかったので合っていたと思います 本人の希望(再度、教えてもらいたいなど)も聞いてもらっていたので通いやすかったと思います 授業の雰囲気も悪くなかったので体調不良以外で休むことがなかったのでそれが答えだなと思います

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 国大セミナー 中浦和校
通塾期間: 2015年4月〜2021年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (北辰テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、講習代(期間・特別) 細かいことは忘れました

この塾に決めた理由

本人の希望で近所、少人数制がいいと言われ探したら国大セミナー中浦和校で、体験に行かせたら先生の印象がよかったし、たまたま(他校だけど)仲の良かった友達も同じタイミングで体験に来てたこともあり決めました

講師・授業の質

講師陣の特徴

楽しんで通っていたし、先生との相性もよかった覚えがあります 少人数の良さで、個々の性格含め得意不得意を熟知されて、その子に合ったやり方をされてました 面談でも、学校より親身に寄り沿いアドバイスがあり、受験校についても細かく特徴など教えてもらいました

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

本人ではないので細かいことはわかりません

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別の時も少人数の時も楽しく、緊張感もありながら授業受けていました 他校の子もいるので、レベルや学校授業の進み具合を見ながらバランスよく進めて頂いてた記憶があります 授業を妨害(お喋り・ふざけ)する子もいなくてスムーズに流れていたと思います

テキスト・教材について

忘れました(本人ではないから)

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別だったから本人がやりやすい内容だったと思います やりづらい内容(?)や、本人の希望(不得意な部分を徹底的にやりたいなど)を聞いて授業をしてもらった記憶があります 本人から授業内容の不満を聞いたことがなかったので納得して受けていたのだと思います

定期テストについて

本人ではないのでわかりません

宿題について

宿題はありましたが細かくは知りません(本人ではないので) 面談で宿題をしてこない時があります!と言われ、そこで宿題があることを知った経緯があります 学校の定期テスト・部活動の大会の期間中は宿題の量の配慮をしてもらうなど融通を聞いてもらうこともありました

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

入退室のお知らせ 配布物や面談の日時調整 保護者への連絡が必要な時(体調不良・授業態度など) まだ、メールなどのやり取りが主流ではなかった頃なので直接電話連絡が多かった記憶があります

保護者との個人面談について

半年に1回

学校の定期テストの結果 自宅での学習内容や時間など 塾での様子 受験でのアドバイス(受験希望校の特徴・他受験校の詳細・通学路や部活動の詳細)

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

細かい内容(アドバイス)は忘れてしまいました ただ、振り返ったときに『あれはダメだよね』みたいな塾に対しての不満内容がなかったのを考えると、その時(学年や受験時期)に見合ったアドバイスを受けていたのだと思います

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

少人数制のシステムだから全てにおいて適正な環境だったと思います 住宅街にあったから騒音もなく、設備不足も感じなかった記憶があります

アクセス・周りの環境

静かな環境でした(治安が良い)

家庭でのサポート

あり

宿題の確認 体調不良や部活動の大会で授業を受けることが出来ないときの振替授業の調整 授業内容の確認(定期テスト前なら、テスト範囲を重点に教えて貰うなどのアドバイス)

併塾について

なし

国大セミナー 中浦和校の口コミ一覧ページを見る

国大セミナーの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください