HIEプレップスクール 両国校の口コミ・評判一覧
HIEプレップスクール 両国校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 33%
- 内部進学 66%
- 補習 0%
総合評価
5
33%
4
33%
3
33%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
33%
週3日
0%
週4日
33%
週5日以上
33%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 12 件(回答者数:3人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年9月19日
HIEプレップスクール 両国校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
私立の高校に入学させたにもかかわらず、入学時から授業内容が酷く、急激に成績がさがり、プレップに入れた。日一に特化した塾だったため、日一の授業内容の酷さを良く知っていて、部活との両立をさせながら、子供にあった指導をしてくれた。
この塾に決めた理由
日一に特化した塾で学校に近く、個別指導で、塾長と子供の相性が良かったため。息子の友達や後輩を紹介して、数名が入塾した。
志望していた学校
日本大学
講師陣の特徴
数学の先生がプロの先生で、物凄く良かった。兄弟揃ってお世話になったが、姉のほうは一番苦手な数学が、最終的には一番いい成績だった。うちは2人とも、とても相性があう先生でしたが、紹介した後輩は合わなかったようだ。ほかの塾と掛け持ちだった。
カリキュラムについて
個別指導で、日一のテストに合わせてのカリキュラムを常に組んでくれた。小テストの効果があったような気がする。部活中心の生活だったため、自宅学習をしなくていいように、塾がない日もフリースペースを解放してくれ、毎日よく通っていた
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡 / その他
アクセス・周りの環境
学校、駅にも近く、大通りのみで通えて良かった。
回答日:2024年5月11日
HIEプレップスクール 両国校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
基本的に日本大学の内部進学に強い塾なので、日本大学の内部進学制度に関することは、新人の学校の先生よりは、よっぽど詳しいと思います。どこの学部のどこの学科なら、この持ち点なら合格するかもしれないとか、戦略を教えてくれます。 きちっとした目標を持っている生徒であれば、そのやる気に先生も応えてくれますから、いい塾だと思います。
この塾に決めた理由
日本大学全学部受験に特に強い塾ということと、学校から近いということ。 受験対策にも長けているから。
志望していた学校
日本大学 / 日本大学 / 日本大学
講師陣の特徴
ベテランの先生から、大学生アルバイト先生まで在籍しています。 ベテランの先生は、各生徒のレベルに応じた指導をしてもらえますので、とても良いと思います。 生徒本人にやる気がある場合はとても良い塾だと思います。
カリキュラムについて
基本的に日本大学の各学部への内部進学希望の生徒を対象とした塾です。よって塾独自のカリキュラムはありません。学校の教科書をベースに授業で利用していました。 また定期テスト二週間前くらいから、集中対策授業があります。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
学校や最寄り駅から近いこと。
回答日:2024年12月23日
HIEプレップスクール 両国校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
時間割を全て作成してくださった。かなり急がなければならない状況だったが合格にむけてご尽力してくださった。怪我して通塾できない期間は振り替えの日程をすぐ出してくれたたともにオンライン受講の対応をしてくださった。
志望していた学校
日本大学
この教室の口コミは以上です。
※以下はHIEプレップスクール全体の口コミを表示しています。
回答日:2024年9月19日
HIEプレップスクール 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
私立の高校に入学させたにもかかわらず、入学時から授業内容が酷く、急激に成績がさがり、プレップに入れた。日一に特化した塾だったため、日一の授業内容の酷さを良く知っていて、部活との両立をさせながら、子供にあった指導をしてくれた。
この塾に決めた理由
日一に特化した塾で学校に近く、個別指導で、塾長と子供の相性が良かったため。息子の友達や後輩を紹介して、数名が入塾した。
志望していた学校
日本大学
講師陣の特徴
数学の先生がプロの先生で、物凄く良かった。兄弟揃ってお世話になったが、姉のほうは一番苦手な数学が、最終的には一番いい成績だった。うちは2人とも、とても相性があう先生でしたが、紹介した後輩は合わなかったようだ。ほかの塾と掛け持ちだった。
カリキュラムについて
個別指導で、日一のテストに合わせてのカリキュラムを常に組んでくれた。小テストの効果があったような気がする。部活中心の生活だったため、自宅学習をしなくていいように、塾がない日もフリースペースを解放してくれ、毎日よく通っていた
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡 / その他
アクセス・周りの環境
学校、駅にも近く、大通りのみで通えて良かった。
回答日:2024年5月11日
HIEプレップスクール 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
基本的に日本大学の内部進学に強い塾なので、日本大学の内部進学制度に関することは、新人の学校の先生よりは、よっぽど詳しいと思います。どこの学部のどこの学科なら、この持ち点なら合格するかもしれないとか、戦略を教えてくれます。 きちっとした目標を持っている生徒であれば、そのやる気に先生も応えてくれますから、いい塾だと思います。
この塾に決めた理由
日本大学全学部受験に特に強い塾ということと、学校から近いということ。 受験対策にも長けているから。
志望していた学校
日本大学 / 日本大学 / 日本大学
講師陣の特徴
ベテランの先生から、大学生アルバイト先生まで在籍しています。 ベテランの先生は、各生徒のレベルに応じた指導をしてもらえますので、とても良いと思います。 生徒本人にやる気がある場合はとても良い塾だと思います。
カリキュラムについて
基本的に日本大学の各学部への内部進学希望の生徒を対象とした塾です。よって塾独自のカリキュラムはありません。学校の教科書をベースに授業で利用していました。 また定期テスト二週間前くらいから、集中対策授業があります。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
学校や最寄り駅から近いこと。
回答日:2024年12月23日
HIEプレップスクール 生徒 の口コミ
総合評価:
5
時間割を全て作成してくださった。かなり急がなければならない状況だったが合格にむけてご尽力してくださった。怪我して通塾できない期間は振り替えの日程をすぐ出してくれたたともにオンライン受講の対応をしてくださった。
志望していた学校
日本大学