1. 塾選(ジュクセン)
  2. 香川県
  3. 高松市
  4. 端岡駅
  5. 啓真館 国分寺校
  6. 啓真館 国分寺校の口コミ・評判一覧
  7. 先生は優しく子供に好かれるよう...啓真館 国分寺校の保護者(トム)の口コミ

啓真館 国分寺校

塾の総合評価:

3.9

(94)

啓真館の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年05月11日

先生は優しく子供に好かれるよう...啓真館 国分寺校の保護者(トム)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: トム
  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 香川県立高松西高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生は優しく子供に好かれるような先生なので塾が続けられて助かっている。また優秀な生徒が多いため自分もこのままでは恥ずかしいと思って以前よりは勉強するようになったので、塾の雰囲気に引っ張ってもらえるのはありがたい。一方で季節講習費が高い割にあまり効果が感じられないことと、個別指導がないため理解が不十分なまま進んでしまっている点が気になる。また塾が終わるのが遅く寝不足な生活に陥りやすい。以上の点から、悪くはないがどの人にも効果があるかは分からないため。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導だと先生が優しい場合は甘えて勉強にならなかったが集団授業で回りを意識して多少勉強するようになったので、集団授業の塾が向いてはいると思う。ただ、個別指導がほとんどないため十分に理解ができていなくても次に進んでしまい、成績がしっかり伸びるところまでは行っていない。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 香川県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 啓真館 国分寺校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (香統模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、季節講習費、模試代、テキスト代、設備費

この塾に決めた理由

知り合いに勧められ体験したら分かりやすく先生も優しかったので子供が気に入ったことと、5教科対応で時間も長いのに対してそこまで高額の塾代ではなかったため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

30代のプロの社員。アルバイトはいない。異動もあるが塾長は変わらない。思春期の生徒にも寄り添えるようなタイプの先生が多い。男性が多い。指導歴は10年以上だと思う。理系と文系で担当が分かれて要ることも多い。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からない

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

10人強の集団授業。授業時間は55分単位。冗談も混じえながら楽しく授業をしてくれ、和気あいあいとした雰囲気で行っている。毎回小テストがあり理解度を確認している。個別指導の時間はほぼないが弱点やつまづきは先生が把握できている。

テキスト・教材について

塾が選んだ市販品だと思う。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

塾で先取り学習を゙行い学校の授業が復習となり、試験前に塾のテスト対策で再復習を゙行うスタイル。高校入試対策中心のため難易度は一般的。塾で厳選したテキストを゙使用した集団授業。毎回小テストがあり習得度を゙図っている。

定期テストについて

塾が作成

宿題について

塾で終わらせて帰って来るので内容は把握していない。テキスト数ページやプリントの暗記等出ていることもある。5教科全ての宿題が出る訳ではなく、1〜2教科だけだも思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

毎月の広報紙、先月の所見、事務連絡、保護者会や講習、イベントの案内が主。所見以外は本部から一斉に送られて来ている。

保護者との個人面談について

1年に1回

一度しか経験したことがないので詳しくは分からない。普段の家庭での様子を共有したり、親の考える志望校、将来どのように育ってほしいか親の教育方針の確認等を行っている。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

毎回小テストをしており、さらに試験の答案を゙提出するので、どこで躓いているのかを見て、何ができれば点が取れるのかを具体的に教えてくれている。思春期なので生活の乱れ等があれば上手く注意もしてくれている。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

学校と同じ机と椅子、ホワイトボードがあるようなごく一般的な教室。広くはない。

アクセス・周りの環境

駐車場が狭く、停めきれず、出入りの際は事故に気を付けないといけない。 中学校区内にあるが比較的自宅からは遠いものの回りに店があったり交通量は多い。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

啓真館 国分寺校の口コミ一覧ページを見る

啓真館の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください