誉田進学塾グループ ismユーカリが丘の口コミ・評判一覧
- 教室トップ
-
詳細レポ
-
設備
-
口コミ
-
地図
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は誉田進学塾グループ全体の口コミを表示しています。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
総合的な満足度
中学生になると毎週テストがありそのテストに落ちると受かるまで追試をやるため定着する。分からないことがあれば気軽に先生に聞くことができる上に9割の先生が教えるのがとても上手でとてもわかりやすく教えてくれる。中3の夏期講習はお盆以外毎日あるけれどそのぶん成績がめちゃめちゃのびる。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
総合的な満足度
塾生全員の模試などの成績が発表されるなど自分がどの立ち位置にいるかが分かりやすく、そのため切磋琢磨できる環境だった。また、様々な中学校から生徒が集まっているが、同じ中学校同士で集まらず、様々な人と仲が良かったから。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
総合的な満足度
塾では一人一人に、適切な指導を行っています、また生徒のわからないところを適切に指導してくれました。しかし課題も多いのでそれに耐えられない人は変えても良いと思います。先生はみんな良い人で親切に教えてくれました。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
総合的な満足度
志望校すべてに合格できました。費用はそれなりに結構かかるが、ちゃんと結果を出してもらえたので、とても満足しています。受験時期には自習室を頻繁に開けてもらえるので、自分で勉強できる環境があったのはよかった。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
家庭でのサポート
何かをさせるわけではなく、本人が落ち着いて勉強に打ち込める環境づくりを心がけた。長時間やるのではなく、あえて息抜きの時間も与えるようにした。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
総合的な満足度
個性豊かな先生達がたくさんいて話がとにかく面白いです。講義も抑揚のある講義が多くわかりやすく助かりました。わからない点も講義前後に気軽に質問できる環境で助かりました。ちょっと場所がわかりにくいですがおすすめです。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
総合的な満足度
入塾試験があり、ある程度の学力を有していないと通うことはできないが、やる気があれば何度でも挑戦することができる。講師陣もアルバイトではなく、社員として働いているので、中学3年間同じ講師にみてもらえる。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
講師・授業の質
業歴が長いこともあり、経験値の高い、レベルの高い講師の方が多いと感じた。実際に子供を通わせる方もいて、受験の経験談を聞けたのはやくにたった。親身になってくれ、定期的に電話などで連絡があり、子供の様子を教えてもらえた。
通塾中
誉田進学塾グループの口コミ・評判
塾のサポート体制
日頃の授業態度や宿題の進め方、模擬試験のでき具合、その他あらゆる相談内容など、先生の意見も伝えられます。
通塾中
誉田進学塾グループの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下