1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 千葉市緑区
  4. 鎌取駅
  5. 誉田進学塾グループ 鎌取教室
  6. 50件の口コミから誉田進学塾グループ 鎌取教室の評判を見る

誉田進学塾グループ 鎌取教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全50件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

鎌取教室の口コミ・評判

講師・授業の質

とても熱心で明るくフレンドリーな先生が多く、卒塾するときはほんとに寂しかった。 わかりやすく親しみやすい授業で、勉強するのも先生のおかげでそんなに苦ではなかった。勉強でわからないところはもちろん丁寧に理解するまで教えてくれ、他にも友達や部活などの相談があったら気軽に聞いてくれる。とにかくフレンドリーなのでなんでも相談できたし話せた。

鎌取教室の口コミ・評判

講師・授業の質

面白くて楽しかった 特に不満のある先生はおらず怒る時には怒る感じの普通の先生だった 授業はみんな面白くてあまり眠くなるとかそういうことはなかった たまに卒業生が来た時の対応も良かったし相談にも乗ってくれるので前の塾と比べるとかなりよかった そのお陰で成績も上がった 流れがスムーズだったのでありがたかったなと思う

鎌取教室の口コミ・評判

講師・授業の質

業歴が長いこともあり、経験値の高い、レベルの高い講師の方が多いと感じた。実際に子供を通わせる方もいて、受験の経験談を聞けたのはやくにたった。親身になってくれ、定期的に電話などで連絡があり、子供の様子を教えてもらえた。

通塾中

鎌取教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

鎌取教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から遠くも近くもなく、道路に面していたため、先生方が数名自転車など誘導されてたので、特に事故なども起こらず通うことができました。

通塾中

鎌取教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

鎌取教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は学校によって違うとは思うが基本は基礎が中心でそれができるひとはより高い点数を狙うため応用などに取り組むことも多い、基礎を中心として固めることでより高みを目指せることができるのでカリキュラムはしっかりしている

鎌取教室の口コミ・評判

講師・授業の質

どの教科の先生も熱心で高度でペースある授業だったようです。自学自習をしないとついていけない部分もありましたが、チューターさんのフォローもあり頑張れた様子です。先生も忙しいのか聞きに行く時間を作るのが大変だったようです。

鎌取教室の口コミ・評判

総合的な満足度

志望校すべてに合格できました。費用はそれなりに結構かかるが、ちゃんと結果を出してもらえたので、とても満足しています。受験時期には自習室を頻繁に開けてもらえるので、自分で勉強できる環境があったのはよかった。

鎌取教室の口コミ・評判

総合的な満足度

クラスの雰囲気が全体的に明るく、レベルが高いながらも気を張ることなく本来の自分として頑張れる 上記の雰囲気も相まって、途中入塾でもさほど疎外感を感じることがなく、気兼ねなく入塾できる 毎週の小テストや模試の回数が多く、実践経験を積みやすい 小テストは合格するまで教員がわからないところを教えてくれるため、不合格のまま終わることがない 高校受験が終わると、東進グループの教員から東進衛生予備校の説明会を開いてもらえる

鎌取教室の口コミ・評判

総合的な満足度

個性豊かな先生達がたくさんいて話がとにかく面白いです。講義も抑揚のある講義が多くわかりやすく助かりました。わからない点も講義前後に気軽に質問できる環境で助かりました。ちょっと場所がわかりにくいですがおすすめです。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください