誉田進学塾グループの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 142 件(回答者数:38人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
誉田進学塾グループの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅も近く良かった。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
家庭でのサポート
テスト期間など個人で頑張らなければならない場合は塾の教材の貸し出しや、その教材のチェック、学校のワークの進度のチェック、テストに向けての計画表など手厚いサポートをしてくれる。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
塾のサポート体制
じゅくの様子のブログなど 例えば卒業生がきた、入試が始まったなど 他愛もない日常をお届けされていた 写真付きだったので見やすかったと思う
誉田進学塾グループの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
誉田進学塾グループの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
誉田進学塾グループの口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師はすべての方が正社員でアルバイトは誰もいません。 いつでも気楽に相談にのってくれて、人柄もよく、なんの問題もありません。 みなさん、有名大学を卒業されていて、大変尊敬できる方ばかりです。 安心して任せられます。
通塾中
誉田進学塾グループの口コミ・評判
講師・授業の質
有名大学卒業された方ばかりで、アルバイトなどの先生は誰もいません。人間性豊かな方が多く、安心して任せられます。 教え方も丁寧で、生徒の受け入れもよく、中学受験するにはぴったりな方が揃っています。人間性も尊敬できるかたばかりです。
通塾中
誉田進学塾グループの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルはハイレベルのため、夏期講習で 中3の学習を全て終わらせる、とのこと。 定期テスト時期には学校別に対策を練ってくれ授業を進めてくれたり、夏期講習では出来るまで何度も追試があり、その日の勉強を分からないまま終わらせないところは魅力的。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
当時住んでいた家からも近く、子供が自転車で通える立地条件も良かった。
通塾中
誉田進学塾グループの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
誉田進学塾グループの口コミ・評判
塾のサポート体制
親子面談の日程確認から、子供に渡したプリントの内容まで細かいことまで連絡いただきました。過保護かなと思うくらい丁寧に連絡をくれました。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾だより、塾のホームページを随時みていました。必要時は電話連絡もありました。心配事などの対応をよく聞いてくださいました。
通塾中
誉田進学塾グループの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
誉田進学塾グループの口コミ・評判
家庭でのサポート
3年間(中学からで言うと6年間)毎日のように車で送迎しました。土日祝・冬休み・春休み・夏休みはお弁当を作りました。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円くらいではないでしょうか。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円
誉田進学塾グループの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々は親身になって指導してくれるし、わからないところはわからないと言える環境なので困らないで勉強することができる 数学などはとてもわかり易く教えてくれたから成績が見違えるように変わったので良かった。優しい先生も多いので良いと思う
通塾中
誉田進学塾グループの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は全員社員でアルバイトはいませんでした。受講していたのが中学受験のクラスでしたので、講師も中学受験に特化した方で、保護者説明会での話を聞く限り経験は豊富であり普段から研究されているのがわかりました。
通塾中
誉田進学塾グループの口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの成績が落ちた、上がったなどの変動があった際は毎度連絡が来ます。 宿題の提出率が悪いとまた電話にて連絡が来ます。 攻めるようなことは一切言わず、家ではどうですか?変わったことありましたか?など相談事はないかなど親身になって生徒保護やに対して話していただけます。
通塾中
誉田進学塾グループの口コミ・評判
講師・授業の質
具体的にはわからないが全教科(5教科)総じて、子供は楽しんで受講していたように感じる。それは、塾の帰りに彼が「今日はこんな勉強をして、よくわかった!」と興奮気味に話していたことからうかがい知れた。おそらく、教室の雰囲気がとてもよく、どの講師の方もクラス全体の士気を高めるスキルにたけていたのだと思う。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは高い様子でした。ペースも早いので、学校の勉強より塾メインでした。私も娘もそれで満足していました。難易度の高いカリキュラムをついていくことで、合格に導けたと思います。高校受験の経験から大学受験に結びつけるトレーニングができたと思います。
通塾中
誉田進学塾グループの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:安くはありませんが、テキスト等も充実していて、余計な追加費用等かかりませんでした。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
総合的な満足度
まず、入塾のためにテストが設けられていて、本気で高校受験に向かって頑張る仲間を作ることが出来る。また、誉田進学塾グループには100人を超える同期がいるので、日々の模試や演習テストで切磋琢磨することが出来る。加えて、数多くの難関高校合格者を排出しているので、信頼感が高く、安心して受験勉強に望むことが出来た。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
総合的な満足度
少人数制のクラスで他の塾より発言や質問をする回数が多く、小学四年生の募集のみで卒業するまで周りの人が変わらず、友達同士で仲良くなりながら良いライバルとして競い合える。夏季や冬季の講習では毎日ミニテストをやるなどして飽きないようにされてる。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
総合的な満足度
私は転塾してこの塾に入ったのですがとても良かったです。前の塾は全然教えてくれなくて成績が下がりきっていたのですが、ここの塾に入ることでかなり成績が上がりました。もっと前に入っていたら、、!と後悔しています。先生も面白く熱心に教えてくれる上、周りの生徒たちも頭が良い子達ばかりなので互いに鼓舞しあいながら学ぶことが出来たと思っています!
誉田進学塾グループの口コミ・評判
総合的な満足度
塾生全員の模試などの成績が発表されるなど自分がどの立ち位置にいるかが分かりやすく、そのため切磋琢磨できる環境だった。また、様々な中学校から生徒が集まっているが、同じ中学校同士で集まらず、様々な人と仲が良かったから。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
総合的な満足度
志望校すべてに合格できました。費用はそれなりに結構かかるが、ちゃんと結果を出してもらえたので、とても満足しています。受験時期には自習室を頻繁に開けてもらえるので、自分で勉強できる環境があったのはよかった。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
総合的な満足度
入塾試験があり、ある程度の学力を有していないと通うことはできないが、やる気があれば何度でも挑戦することができる。講師陣もアルバイトではなく、社員として働いているので、中学3年間同じ講師にみてもらえる。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
総合的な満足度
塾自体のレベルも高く、講師も生徒に寄り添ってくれる。レベルアップが期待できる。まだ通い始めてあまり経っていないが、分からないところは追試などをしてくれ、とことん自分を追い込む環境を作ってくれている。 やる気がなかなか出ない子供も周りの頑張るお友達や、励ましてくれる講師の先生に刺激を受けているようだ。
誉田進学塾グループの口コミ・評判
総合的な満足度
とても良いと思います。 受験に必要な学力を指導していただき、また、個人のペースも尊重され、クラス全体で高め合う雰囲気が好きです。 先生方もみんないい方で、安心して任せられます。確実に受験モードになれ、かつ、学力も伸ばせて、他の塾ではなく、誉田進学塾を選んで正解だったと確信しております。