1. 塾選(ジュクセン)
  2. 誉田進学塾グループ
  3. 誉田進学塾グループの口コミ・評判一覧

誉田進学塾グループの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全140件(回答者数:36人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

誉田進学塾グループの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

誉田進学塾グループの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での子供の姿や姿勢、授業の雰囲気などを塾専用のホームページにブログとして載せたり、毎週あるテストの結果や成績の状態、授業態度が明らかに悪いと電話で連絡する

誉田進学塾グループの口コミ・評判

塾のサポート体制

じゅくの様子のブログなど 例えば卒業生がきた、入試が始まったなど 他愛もない日常をお届けされていた 写真付きだったので見やすかったと思う

誉田進学塾グループの口コミ・評判

塾のサポート体制

月謝の支払いに関するLINE連絡とともに月一回の紙での便りがあった。その他は、年数回の保護者を対象とした受験案内や難関校研究セミナーがあった。

誉田進学塾グループの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

誉田進学塾グループの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

誉田進学塾グループの口コミ・評判

講師・授業の質

有名大学卒業された方ばかりで、アルバイトなどの先生は誰もいません。人間性豊かな方が多く、安心して任せられます。 教え方も丁寧で、生徒の受け入れもよく、中学受験するにはぴったりな方が揃っています。人間性も尊敬できるかたばかりです。

通塾中

誉田進学塾グループの口コミ・評判

講師・授業の質

専任の(アルバイトではない)講師のみなので、安心。 授業も面白いらしく、「学校授業より面白い」ということも言っている 講師も、授業だけでなく身近な自分の出来事を、問題にしたり話題にしてくれて身近な存在としていてくれる。

誉田進学塾グループの口コミ・評判

塾のサポート体制

電話、メール等での連絡もあるが、一番印象的なのは、塾からの「(郵送での)便り/1回/月」。受験に向けての子供・親ヘの注意事項(生活全般含め)、他の教室を含めた全教室の全講師紹介冊子、千葉県内を中心とした「各学校の分析(対策と傾向)、求める生徒像」等は参考になった。

通塾中

誉田進学塾グループの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

算数を始め、塾として力をいれているのが良くわかります。時間数が多く大変ですが、宿題もガッツリ出て、全てが合格へ導かれていると思います。各季講習も充実しています。わからないことはその都度質問できます。サポート体制がしっかりしています。

誉田進学塾グループの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

誉田進学塾グループの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

誉田進学塾グループの口コミ・評判

講師・授業の質

全員人柄が良く、いつ電話をしても対応が親切で気持ち良い 明るく、わかりやすく、丁寧、親切、熱心。 程よい距離感で生徒、保護者と接してくれる やる気がない時は積極的にコミュニケーションをとってくれる 色々な講習会を保護者に向けて開いてくれる

誉田進学塾グループの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

外房線土気駅徒歩0分です。雨の日も濡れずに電車に乗ることができます。

誉田進学塾グループの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

土気駅徒歩30秒。窓のすぐ横を電車が通るが、防音できていて問題ない。

誉田進学塾グループの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎日 何のために勉強するのか?」「何のためにその学校に合格したいのか?」「そのために何をする必要があるのか?」といった「何のため」という目的目標を大切にしています。また目的目標があるから結果に対しての反省ができ次のステップへと成長できるのです。目的目標を持った生徒と目的目標がない生徒では結果がまったく違います。 学力で将来の可能性を広げ、目的目標を持って行動のできる生徒を育てることで生徒が将来社会で活躍できる。

誉田進学塾グループの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

誉田進学塾グループの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は全員社員でアルバイトはいませんでした。受講していたのが中学受験のクラスでしたので、講師も中学受験に特化した方で、保護者説明会での話を聞く限り経験は豊富であり普段から研究されているのがわかりました。

通塾中

誉田進学塾グループの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円弱

通塾中

誉田進学塾グループの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円程度(中3)

誉田進学塾グループの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から10分程度だったので、よかったです。閑静な住宅街の中にありよかったです。

通塾中

誉田進学塾グループの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業は、難関高校の受験を主とする、ややレベルは高いです。 中学2年生までは、週2日で5教科を行います。その際のミニテストがあり、目標点に達しない場合は、追試を受けます。 中学3年生の後期になると、週3で5教科を行います。

誉田進学塾グループの口コミ・評判

総合的な満足度

まず、入塾のためにテストが設けられていて、本気で高校受験に向かって頑張る仲間を作ることが出来る。また、誉田進学塾グループには100人を超える同期がいるので、日々の模試や演習テストで切磋琢磨することが出来る。加えて、数多くの難関高校合格者を排出しているので、信頼感が高く、安心して受験勉強に望むことが出来た。

誉田進学塾グループの口コミ・評判

総合的な満足度

少人数制のクラスで他の塾より発言や質問をする回数が多く、小学四年生の募集のみで卒業するまで周りの人が変わらず、友達同士で仲良くなりながら良いライバルとして競い合える。夏季や冬季の講習では毎日ミニテストをやるなどして飽きないようにされてる。

誉田進学塾グループの口コミ・評判

総合的な満足度

私は転塾してこの塾に入ったのですがとても良かったです。前の塾は全然教えてくれなくて成績が下がりきっていたのですが、ここの塾に入ることでかなり成績が上がりました。もっと前に入っていたら、、!と後悔しています。先生も面白く熱心に教えてくれる上、周りの生徒たちも頭が良い子達ばかりなので互いに鼓舞しあいながら学ぶことが出来たと思っています!

誉田進学塾グループの口コミ・評判

総合的な満足度

塾生全員の模試などの成績が発表されるなど自分がどの立ち位置にいるかが分かりやすく、そのため切磋琢磨できる環境だった。また、様々な中学校から生徒が集まっているが、同じ中学校同士で集まらず、様々な人と仲が良かったから。

誉田進学塾グループの口コミ・評判

総合的な満足度

志望校すべてに合格できました。費用はそれなりに結構かかるが、ちゃんと結果を出してもらえたので、とても満足しています。受験時期には自習室を頻繁に開けてもらえるので、自分で勉強できる環境があったのはよかった。

誉田進学塾グループの口コミ・評判

総合的な満足度

入塾試験があり、ある程度の学力を有していないと通うことはできないが、やる気があれば何度でも挑戦することができる。講師陣もアルバイトではなく、社員として働いているので、中学3年間同じ講師にみてもらえる。

誉田進学塾グループの口コミ・評判

総合的な満足度

塾自体のレベルも高く、講師も生徒に寄り添ってくれる。レベルアップが期待できる。まだ通い始めてあまり経っていないが、分からないところは追試などをしてくれ、とことん自分を追い込む環境を作ってくれている。 やる気がなかなか出ない子供も周りの頑張るお友達や、励ましてくれる講師の先生に刺激を受けているようだ。

誉田進学塾グループの口コミ・評判

総合的な満足度

とても良いと思います。 受験に必要な学力を指導していただき、また、個人のペースも尊重され、クラス全体で高め合う雰囲気が好きです。 先生方もみんないい方で、安心して任せられます。確実に受験モードになれ、かつ、学力も伸ばせて、他の塾ではなく、誉田進学塾を選んで正解だったと確信しております。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください