お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

武蔵学院 創育ゼミナール 狛江教室はこんな人におすすめ

丁寧に・楽しくステップアップしていきたい

武蔵学院 創育ゼミナールでは、完全個別指導の授業スタイルに「学習法」「習慣形成」「学習ノウハウ」を264の段階に細分化した学習システムを導入しています。
授業では勉強が苦手な生徒でも段階を踏んで着実にレベルアップしていくことができるので、楽しくステップアップをしていきたいという生徒におすすめです。丁寧な指導で目標達成までの道筋を正確に示し、生徒一人ひとりが自立した学習を行うことができるよう指導を行っています。

家庭教師のように親しみあるサポートを受けたい

武蔵学院 創育ゼミナールでは、1対4の少人数制個別指導から1対1の完全個別指導まで選べる受講スタイルを用意しています。どのコースも生徒一人ひとりの学力や個性に合わせてメリハリのある親身な指導を行っており、講師が生徒のやる気を引き出してくれる授業に定評があります。
また、担当講師と専任アドバイザー(教室長)によるダブルティーチングで生徒一人ひとりの心の動きに常に配慮するなど、メンタル面でのサポート体制が整っていることも武蔵学院 創育ゼミナールの特長のひとつです。

自分に合わせたカリキュラムを臨機応変に設定したい

武蔵学院 創育ゼミナールでは生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラムで学習することができ、さまざまな目的に応じて開講されているコースから自分だけの学習カリキュラムをオーダーメイドで設定したうえで指導を受けることができます。
学習カリキュラムはその時々の状況などに合わせて途中で修正したり追加したりすることもできるので、目標を失わずに効率よく学習を進めることが可能です。
また、生徒一人ひとりが自分の学習ペースに合わせて授業を受けることができるので、部活や習い事などで忙しい生徒でも無理なく両立させながら通塾することができます。

武蔵学院 創育ゼミナール狛江教室へのアクセス

武蔵学院 創育ゼミナール 狛江教室の最寄り駅

小田急線狛江駅から徒歩16分

武蔵学院 創育ゼミナール 狛江教室の住所

〒201-0003 東京都狛江市和泉本町4-2-13 SANTESAKAE 101

地図を見る

武蔵学院 創育ゼミナール狛江教室の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

武蔵学院 創育ゼミナールの合格体験記

武蔵学院 創育ゼミナール狛江教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立千歳丘高等学校

    回答日: 2024年08月04日

    講師陣の特徴

    個人の生活や普段の勉強方法を聞いた上で個人に合った勉強リズムや勉強方法をアドバイスしてくれて、得意不得意を判断して何を重点的に勉強すればいいか導いて指導してくれた。生活についても、どのタイミングで勉強するといいかなどのアドバイスをしてくれていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    なかなか成績の上がらない教科の勉強方法など、細かく相談に乗ってくれていた。取っていない科目でも。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別なので、あまり友達と一緒の時間にならないように配慮してくれた。先生も数人いたので、いつでもしつもんできる環境ができていた。終わったあとでも他の教科で分からない箇所の質問にも答えてくれた。また、受験生特有の悩みなども聞いて相談にのってくれていた。

    テキスト・教材について

    テキストや教材は少し多くてやらなかったページがかなりあった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立千歳丘高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    講師陣の特徴

    塾長は子供との接し方も上手く、教え方も分かりやすいと聞いた。勉強や受験に関することならなんでも相談に乗ってくれて、頼りになった 大学生の先生はお兄さん感覚で接しやすく、学校での悩みなども聞いてくれていたみたい 普通の先生も学校の宿題や授業で分からないところも親切に丁寧に教えてくれていた

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    普段は個別での授業だったので、自分のペースで勉強をすすめることができていた 教室も静かで、先生がウロウロしているので、質問がしやすかったらしい また、行き詰まったときは先生から声をかけてくれていたらしい

    テキスト・教材について

    少し多い感じがした やらなかった部分があった

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立千歳丘高等学校

    回答日: 2024年08月04日

    カリキュラムについて

    個人の能力や集中力に合わせてカリキュラムを決めてくれたので、本人が嫌がらずストレスなく塾に通って行けていた。学校の課題があっても無理なく出来るように声かけをしてくれて、勉強や塾を嫌いにならないように促してくれていた

    定期テストについて

    現状の把握のため

    宿題について

    塾の時間内に終わらなかった箇所がたまに宿題になっていた。予習復習は本人の自由になっていたので、終わってないから行きたくないがなかった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立千歳丘高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    カリキュラムについて

    希望の科目を選択できた 定期的に面談をしてくれて、勉強の仕方を性格や生活習慣から聞き取って、個人に合った勉強方法を一緒に探してくれ、声かけてくれていた 講習では、本人の弱いところを中心にメニューを決めてくれていた

    定期テストについて

    外部のテストに似た形式で行っていた

    宿題について

    学校の負担にならない程度の量で、時間内にできなかった部分を残ってやっでもいいし、宿題として次回までにやってもいいといった感じで出されていた

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立千歳丘高等学校

    回答日: 2024年08月04日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    現在の成績や授業態度や勉強の進み方。受験高校を決める時のアドバイスなどを細かくメールなどでしてくれた。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    今の成績だと、どこの学校に行けるなど。また、今後の勉強方法など、受験の時期に合った勉強方法のアドバイスをしてくれた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    間違えた問題や分からない箇所を分かるまで初心に戻って一から教えてくれた。きちんと寄り添って教えてくれていた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立千歳丘高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    勉強の集中力や成績について 受験前などは、志望学校の情報などがはいったられんらくをしてくれた 受験前日や当日の夕方などに、本人の様子伺いがあった

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    できてない箇所の分析や対処法を考えてくれ、独自の問題などを作ってくれた また、生活習慣の見直しをしてくれて、家での勉強方法も一緒に考えてアドバイスしてくれていた

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立千歳丘高等学校

    回答日: 2024年08月04日

    アクセス・周りの環境

    自転車置き場が狭かった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立千歳丘高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    アクセス・周りの環境

    駐輪場が狭い感じがしたが、他は特に問題がない

0

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立千歳丘高等学校

    回答日: 2024年08月04日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    月々の授業料とテキスト代 模擬テスト代 講習会費

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立千歳丘高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間、講習授業料 テキスト代 模擬試験代

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立府中西高等学校

    回答日: 2025年02月12日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

武蔵学院 創育ゼミナール狛江教室の合格実績(口コミから)

武蔵学院 創育ゼミナール狛江教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から一番近く、通いやすいから。兄も通っていてとてもいい先生がいたから。仲のいい友達が通っていなかったので、集中して勉強できるかと思って決めた。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家からもっても近くで、個別指導でこじんまりとしていた まわりからの評判もとてもよかった コロナ禍でも、きちんと対策されていた この口コミを全部見る

武蔵学院 創育ゼミナールの口コミ

武蔵学院 創育ゼミナール 狛江教室の近くの教室

生田教室

〒214-0036 川崎市多摩区南生田7-20-1

武蔵学院 創育ゼミナール以外の近くの教室

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

狛江校

小田急線狛江駅から徒歩3分

個別指導 コノ塾

小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3)

狛江校

小田急線狛江駅から徒歩5分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

狛江校

小田急線狛江駅から徒歩3分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)

狛江校

小田急線狛江駅から徒歩1分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

狛江教室

小田急線狛江駅から徒歩3分

狛江市の塾を探す 狛江駅の学習塾を探す