山本塾(兵庫県) 六甲本部教室

塾の総合評価:

4.0

(165)

山本塾(兵庫県)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月04日

とても先生方が優しくて、真剣に...山本塾(兵庫県) 六甲本部教室の生徒(なつ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: なつ
  • 通塾期間: 2020年10月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 兵庫県立神戸高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

とても先生方が優しくて、真剣に私の受験に向き合ってくれました。ときには厳しいこともありましたが、おかげで私もは一所懸命勉強を頑張ることができました。また友達も塾にたくさんいたので一緒に受験を頑張ることができました。とても良かったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団授業だったので緊張感を持って取り組むことができたのはよかったと思います。ただ緊張しすぎることがあるので必要以上に緊張して勉強に集中できないこともありました。なので個別指導や映像指導でもよかったかなと思います。友達などの周りの人たちと一緒に頑張れたことは良かったと思います。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 山本塾(兵庫県) 六甲本部教室
通塾期間: 2020年10月〜2022年3月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (全国統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、講習

この塾に決めた理由

友達が通っていて、その友達と同じ志望校で、その友達の方が勉強ができて、その友達に勧められたからです。見学に行ってみたら雰囲気がとても良く、先生方も優しく、入塾を決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの教師が教えてくれていました。経験が豊富な先生方が多く、安心して通うことができました。中には数人若い先生がいましたが、新人というわけではなかったです。また先生は科目によって違ったのでその専門の先生に教わることができました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

しゅうだんじゅきょうでおこなわれていました。雰囲気は授業によって違いましたがみんな緊張感を持って取り組んでいました。質問などもできる雰囲気でした。授業を受けて最後に問題を解いて理解を深めるという形式でした。とてもよかったと思います。

テキスト・教材について

ワーク

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の授業とは別で学校よりも早い進度で授業を進めて予習の形になっていました。おかげで学校の勉強には不安を感じることなく日頃の勉強に取り組むことができました。受験勉強も周りより早く取り組めたので安心して勉強することができました。

定期テストについて

英語の小テストがありました。

宿題について

授業があったらワークの問題が出ていました。授業の前に毎回ちゃんと宿題をやっているかチェックされたので家でもちゃんと勉強する習慣がつきました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

志望校決定についての相談、学校や塾での成績について報告したり、塾での授業を選択したり、必要なお金の話をしていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

悩みすぎずに、今の問題点は何なのか冷静な考え、それを解決するための具体的にやらなければならないことを考えたらいいと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広かったです

アクセス・周りの環境

駅が近かったです

家庭でのサポート

あり

塾まで送って行ったり、塾が終わったら迎えに行ったりして勉強以外に時間を取られないようにしていました。よかったと思います。

併塾について

なし

山本塾(兵庫県) 六甲本部教室の口コミ一覧ページを見る

山本塾(兵庫県)の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください