山本塾(兵庫県) 個別指導部 神戸学園都市教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(155)

山本塾(兵庫県)の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年07月03日

山本塾(兵庫県) 個別指導部 神戸学園都市教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年04月から週2日通塾】(21928)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2022年4月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 兵庫県立神戸高塚高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別なので、集団塾より先生に聞きやすい雰囲気ではある。自習室も利用しやすく多種多様な学年が利用している。いつもいっても塾は静かで集中してとりくんでいるのがわかる。立地的にも悪くはなく、ご飯の買い出しなどもしやすいが、塾内にトイレがない為、外まで出ていかないといけないのが1番の難点かもしれません。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別のため、わからなかったらすぐに質問できる。ただ、一対一ではないため、すぐにできないときもあるからその先にすすめないばあいもある。聞きやすい先生と聞きにくい先生がいるため、躊躇することもある。ただ、聞きやすい先生と授業が一緒になった場合は、進む範囲も早く理解が後になっても理解が残っていると言った印象がある。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 山本塾(兵庫県) 個別指導部 神戸学園都市教室
通塾期間: 2022年4月〜2023年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 40 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 夏休みは10万ぐらい

この塾に決めた理由

しっかり先生がみてくれるとおもったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

若い先生がいまいち。塾長のみ信頼できる。若いのはアルバイトの可能性あり。人によって波がある。あまり、進路についての話はなく困った。学校の言われたがままの受験になった。もう少し親身に話をしてくれててもよかったとおもう。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問といっても授業でわからないことや、先生のやり方でわからない先生がいたら、違う先生に変更してくれた。教え方が分かりづらい先生だとテンションもさがり、塾にいきづらくなる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別以外にも自由室あり。いつもしずかなかんじ。まじめにみんなべんきょうにとりくんでいるとおもう。自習室もしゃべっている生徒もいない。事前にネット予約などしなくても自習室がりようできるのはありがたい。わからなくてもすぐそばに先生がいてくれるので質問できる。すぐにおしえるのではなく、かんがえさせてから回答を一緒にしていくやりかたの先生もいた。

テキスト・教材について

タブレット使用

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

理解できてから進んでいく。タブレットを使用したり、問題集を使用していた。毎回どんなことをしたかプリントをくれる。また夏休みなど個別対応でプログラムをくんでくれるのはありがたい。勉強のやりかたなどもおしえてくれていたとおもわれる。塾長はいろいろ考えてくれる方でよかった

定期テストについて

独自の山本塾のテスト

宿題について

あまり多くはなく無理のない程度のしゅくだいりょうだったとおもう。宿題を自習室でとりくみ家ではあまりやらなかった印象。わからないところはその場できける。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

面談の日程合わせや、欠席のための授業振替で連絡をとっていた。とくに成績や授業に対してのお話はなかったとおもいます。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校についてどこがいまの成績でいけるのか、また習うところはどうしたらいいのかなどの話し。塾に来てからの態度や、自習室での態度も話をしてくれてきちんとみてくれているなという印象

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特に成績不振にはならなかったので、そんなアドバイスはなかったが、ここをとっていけばもっと成績がよかったのになどはおしえてくれていた。

アクセス・周りの環境

駅近

家庭でのサポート

あり

志望校の調査、先生へ連絡、モチベーションを下げないように叱りつけず勉強をきちんとするように見守る。塾からの手紙や、普段の授業の先生からのメッセージの確認

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください