個別指導WAM(ワム) 東上野芝校 の口コミ・評判一覧
個別指導WAM(ワム) 東上野芝校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 75%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 25%
総合評価
5
25%
4
50%
3
25%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
50%
週2日
0%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
50%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 17 件(回答者数:4人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2024年11月16日
個別指導WAM(ワム) 東上野芝校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
先生と相性がいいのが一番大きいです。 でもその先生も 大学院生なので 就活や 就職を始めると 塾の先生をやめるとおもうので それが一番困ります。 下の子もその先生が大好きなので せめて下の子が受験合格するまでは いてほしいです。
この塾に決めた理由
体験入学をさせてもらい 子供が授業内容がとてもわかりやすく 子供もこの塾に通いたい。と言ったから。
志望していた学校
高田高等学校
講師陣の特徴
すごく丁寧にわかりやすく教えてくれます。 授業も子供が集中きれてきたりすると 雑談を少し交えながら 子供がにあわせて進めてくれます。 大好きな仲良しの先生の科目は得意科目になり 点数も大幅にあがりました。
カリキュラムについて
子供のレベルにあわせて テキストを変えてくれます。 プリント授業もありますが 授業でできなかった分は宿題ではなく家で時間があるときにやるようにゆわれ その後確認もされないので やらずに終わっています。
保護者への連絡手段
その他
アクセス・周りの環境
大通りがある
通塾中
回答日:2024年8月14日
個別指導WAM(ワム) 東上野芝校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
大手の塾でたくさんの生徒が通っている訳ではなく、地域を大切にしているような雰囲気です。 個別の質問や相談にも丁寧に答えていただき、分かりやすく説明してくださいます。 ただ、年会費、冷房暖房費がかかる上に、毎月の授業料と教室維持費がまぁまぁな金額になります。これが普通なのか。大手の塾よりかはマシなのか分かりませんが、こちらの塾で週3〜4日は通わせられません。
この塾に決めた理由
家の近くにあり、人通りもある場所に教室があるので安心して通わせられると思い決めました。 また、ちょっとした相談も丁寧に答えてくださり、柔軟な対応もしてくださっています。
志望していた学校
大阪府立泉陽高等学校 / 桃山学院高等学校 / 大阪府立今宮高等学校
講師陣の特徴
すみません、あまりよく分からないのですが、若い人が多い印象なので、学生さんのバイトかなと思います。子どもに講師の先生の話しを聞いても、不満はないと言っています。 スタッフの先生、教室長の先生も話しやすく、丁寧に接してくれています。
カリキュラムについて
・学校の授業に合わせたテキストを使い、定期テスト対策をしていると思います。 ・学期末毎に面談があり、夏休みや冬休みに追加コマを勧められます。中学3年なので、長文、文法など個別のテキストも購入しました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
近くにスーパーや飲食店があり、人通りもあり安心して通わせることができます。
通塾中
回答日:2024年5月16日
個別指導WAM(ワム) 東上野芝校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
塾長が子供の性格をよく理解してくれていて 子供にあう指導法、先生を考えてくれる。 厳しさもあり、おもしろさもあり とてもいい塾だと思います。 成績はすごくあがりました。 それでもまだまだ上へいける。と子供や保護者への声かけはありがたいです。
この塾に決めた理由
高校受験するのに 英検をとりたくて 英検対策があったから。 体験をして塾長が教えてくれて 子供もわかりやすい。と言ったから。
志望していた学校
三重高等学校 / 三重県立松阪商業高等学校
講師陣の特徴
子供にあう先生を塾長が 考えてくれている。 補習などで あわない先生がいるが たまになので しょうがないと思う。 子供も言ったいたが 授業をする格好じゃない先生がいる。 スーツを着用してほしい。とは言わないが ミニスカ、網タイツ、肩だしニットは注意するべきだお思う。
カリキュラムについて
カリキュラムは面談時説明をしてもらえるが ほんとにその講習が必要なのかどうか 正直わからないです。 中学3年生で英語は得意な方なのですが 今頃be動詞の講習が必要なのかな?と思うのですが... 得意分野をのばしなさい。というのはわかるのですが その分苦手分野にまわしてほしいです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ / その他
アクセス・周りの環境
駐車場がせまい。
回答日:2025年2月16日
個別指導WAM(ワム) 東上野芝校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
学校のテスト結果に波があり、また高校受験のため、中学2年後半から通塾しました。 通い出して数ヶ月したくらいから、定期テストでも8〜9割くらい安定した点数を取れるようになりました。 入試対策としては、試験が時間内で解けるようきスピードアップを目指したり、作文対策もしていました。 時には、英検の二次試験対策も快く引き受けてくださいました。
志望していた学校
桃山学院高等学校 / 大阪府立泉陽高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別指導WAM(ワム)全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年9月8日
個別指導WAM(ワム) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
塾を色々選ぶ中、しっかり学ぶにはやはり個別があっていて良かったなと思いました。子供にもよりますが、学校の授業についていけないこが、塾の普通の授業にはとてもついていけない。そんな感じではいっても意味がないので、やはり個別は強いなと思いました。
この塾に決めた理由
家から近く、時間も融通がきき、 個別という所が本人にあっているようで、 勉強時間もちょうどよく 先生もかんじよく、丁寧な対応だったから 行かせました。
志望していた学校
明石市立明石商業高等学校 / 兵庫県立兵庫工業高等学校 / 神戸市立科学技術高等学校 / 兵庫県立明石南高等学校 / 兵庫県立明石清水高等学校 / 兵庫県立明石北高等学校 / 神戸野田高等学校 / 彩星工科高等学校
講師陣の特徴
ベテランと大学生社員がいた。 ベテランの先生はいつも愛想良く 子供が好きで、学習以外にもいろいろな事 を話してくれ、子供とのコミュニケーション が凄くよくできていて子供も楽しそうだった。怒る所と優しさを分けてきっちり向いあってくれ本当に助かりました。
カリキュラムについて
一個の教科の項目が多く、 全てにおいてくわしく記入されていた。 なにが、わかっていて、なにが、わからないか。見てわかるようになっていて こちらも選びやすかった。 子供も選びやすくなっていた。 値段は安くないが本人のためにもなり すごくよかったと思う。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
近くにコンビニもあり、軽食が買えたり、 駐車場もあり便利
通塾中
回答日:2025年9月7日
個別指導WAM(ワム) 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
子ども達の個々の能力に応じて課題を明確にして、それに応じで日々の宿題や授業を行ってくれる。塾長をはじめ講師の先生も子どもに寄り添って話を聞いたり指導をしてくれるので子どものやる気を落とさず、むしろ前向きになるように指導してくれています。このまま志望校合格まで頑張るとのこと。個別だからこそ、細かい所に気づいてくれるのは本当に助かりますし、ありがたいです。
この塾に決めた理由
個別で時間や曜日がある程度、融通がきくから。バス停からも近く、学校の帰り道なので途中下車して通塾しやすいので。
志望していた学校
兵庫県立宝塚北高等学校 / 雲雀丘学園高等学校
講師陣の特徴
プロの講師と、現役の国公立大学生からも学べるので良いと思う。自分の高校の卒業生も講師として在籍していて、質問などもしやすく、進路の相談にも乗ってくれるようなので、すごくありがたいです。子どもも塾に通いやすいようで、塾の雰囲気もいいと思います。
カリキュラムについて
個人に応じて問題集を変えてくれたり、理解していない部分を重点的に教えてくれる。夏期講習や冬季講習では、重点的に弱点を伸ばすようにしてくれるし、普段受講している科目でなくても教えてくれたりするのでありがたいです。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
バス停の目の前にあり、コンビニも近くにあるので便利
通塾中
回答日:2025年9月6日
個別指導WAM(ワム) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
立地、雰囲気、先生の人柄など、トータルで見ても、娘は大満足のようです。 先生の言葉がけのおかげで、自分の成績や学習状況に自信をなくしたりすることがないので、前向きに通えており、これからの成績に期待しています。
この塾に決めた理由
バスで自分で行ける個別指導塾を探していました。見学に行った際の塾長の人柄や雰囲気を子供が気に入ったので入塾を決めました。
志望していた学校
北海道札幌白石高等学校
講師陣の特徴
分からない箇所をあぶりだし、そこまで戻って学習を進めてくれます。褒めてくれることでやる気になり、子供もとても前向きに取り組めているようです。こどもの気持ちに寄り添ってくれるので、私(母)も安心できます。
カリキュラムについて
子どもの学習速度に合わせてくれるので置き去りになりません。特定の教科だけではなく、子どもと相談して授業を組んでくれています。 基礎から教えてくれるので、授業の予習、復習もでき、学校の授業に対しても自信を持って取り組めているようです。
保護者への連絡手段
LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
地下鉄白石駅からも近く、そこで乗降車できるバスも多いです。 コンビニやスーパーも近く、便利な場所にあります。
通塾中
回答日:2025年8月9日
個別指導WAM(ワム) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
生徒に合ったカリキュラムを作ってもらえることはメリットですが、1対1の指導の中で甘えが出てくると、最終的に目標に到達できないこともあります。例えば受験を控えているのに、受験範囲まで復習が終わらないケースもあったが、メリットも多いので良いと思う
この塾に決めた理由
個別指導だから、個人に合わせたカリキュラムを受講できるし、子供のペースに合わせてくれるから。先生が優しいし、親身になってくれるから相談しやすい。
志望していた学校
大阪府立生野高等学校 / 金光八尾高等学校
講師陣の特徴
ベテラン講師が教えてくれる。わからない問題は質問するとわかるまで教えてくれる。優しい。親しみやすい。わかりやすい。アドバイスしてくれる。家庭のことや、学校での悩みなども真剣に、聞いてくれてアドバイスをしてくれる
カリキュラムについて
内容のレベルは今より、少しレベルの高いテキストを使用している。予習で先取りをしている。英検対策のテキスト。単語集。復習用のテキストも使用している。苦手な教科は強化テキストも使用している。テストも実施している。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
家から近いから
回答日:2025年8月7日
個別指導WAM(ワム) 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
塾に入ったときはしっかりと基礎から丁寧に生徒に分かりやすく教えてくれて、徐々にしっかりとレベルアップをして第一志望の所へ合格できたので個人としては大満足です。今後も知り合いがいたら是非一番にお勧めしたいと思った
この塾に決めた理由
身の周りの人がほとんど通っていて成績が上がっていたので是非自分も通って効果を高めたいと思ったから、いい雰囲気だったのが決めてとなった
志望していた学校
東京情報大学 / 新潟大学 / 新潟青陵大学短期大学部
講師陣の特徴
とても丁寧に分からないところを何度も教えてくれて、分かるまで教えてくれた、教えるスピードも個人に合わせてくれた、みんさんにとても優しく丁寧に教えてくれて、とても感じがよかった、講師は皆さんがわかりやすいように教えてくれていた
カリキュラムについて
ひとりひとりその人に合った内容でテキストなどが渡された、次のステップアップの為にしっかり内容が考えられていた内容だった、カリキュラムは無理のない範囲でできるものだった、しっかりカウンセリングもしてくれた
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ / その他
アクセス・周りの環境
環境良かった
通塾中
回答日:2025年8月6日
個別指導WAM(ワム) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
「途中で飽きてしまうかも。そうなったら通えない。やめてしまうかも」という半端な気持ちでのスタートでした。 ところが、いざ通い始めると、分かる楽しさ、解ける嬉しさ、周りとの距離感、先生との会話、すべてが楽しいようで、今では喜んでる通っています。 高校受験対策だけでなく、普段の学習にも対応していただけます。
この塾に決めた理由
自宅から一人で通える所を探しており、バス時刻、距離などを踏まえて候補にあった。 見学に行った際の先生の雰囲気、言葉掛けに、ここならきっと楽しく通えると思い、決めた。
志望していた学校
北海道札幌白石高等学校 / 北海道札幌東商業高等学校
講師陣の特徴
大学生の先生含めて、話しやすく面白い先生ばかりのようで、楽しく通えている。 学校の授業より分かりやすいそうで、初回の授業を終えた日、「分からなかった問題が解けた!」ととても喜んで帰宅しました。 保護者の不安にも寄り添っていただけます。
カリキュラムについて
その子にあった問題、ペースで教えていただける。 以前、他の塾で体験に行った際「こんな問題も解けないの?」と言われたことがあり、自信もやる気も無くなっていましたが、ここでは楽しく学習できているようです。 定着するまで、とことん教えていただけます。
保護者への連絡手段
LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
地下鉄白石駅からも近く、バスも通ってる。 大きな通りに面しているのも安心。