1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 姫路市
  4. 姫路駅
  5. 個別指導WAM(ワム) 姫路駅前校
  6. 18件の口コミから個別指導WAM(ワム) 姫路駅前校の評判を見る

個別指導WAM(ワム) 姫路駅前校 の口コミ・評判一覧

個別指導WAM(ワム) 姫路駅前校の総合評価

3.5

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 75%
  • 大学受験 25%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

50%

3

50%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

50%

週3日

50%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 18 件(回答者数:4人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2023年6月17日

個別指導WAM(ワム) 姫路駅前校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 姫路駅前校
  • 通塾期間: 2021年9月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

最初の方からずっと述べているように、塾に入校当初はとてもいい塾でとてもいい講師で最高でみんなにお勧めできる塾だなって思っていたが、塾側の都合により講師が代わり塾の雰囲気も代わってからは良いところもあるのだが、最初の講師と比べてしまうため寄り添ってカリキュラムも考えてくれていたのに決まったカリキュラムでこの中で授業してくださいとか、自習室も人が多いから頻繁な使用は控えてくださいとか、なんかマイナスな部分が印象強かったので総合評価がこのような感じになってしまいました。

この塾に決めた理由

友達が行っていたから

志望していた学校

姫路女学院高等学校 / 兵庫県立松陽高等学校 / 兵庫県立加古川南高等学校 / 兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校 / 兵庫県立播磨南高等学校 / 兵庫県立高砂高等学校 / 兵庫県立高砂南高等学校 / 兵庫県立東播磨高等学校

講師陣の特徴

講師についてはいい人とそうでない人とそれぞれ居ました。 途中で塾の都合で講師が代わり最初の講師はとても寄り添ってやってくれていたのですが代わってからは塾の売上が優先で講師と生徒と壁が出来た状態に思えました。 他の生徒がうるさくても注意もしてくれずやりにくかった。

カリキュラムについて

カリキュラムについても最初の講師と途中からの講師とでとても差がある感じでした。 最初の先生は自習室等も頻繁に使わせてくれていたのですが、途中からは自習室も使用するのに行きにくくなり、カリキュラムも週2の授業プラス自習が1日2日くらいできめられるようになりました。 もう少しカリキュラムも考えてきめていれば良かった。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

周囲の環境はとても最悪でした

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月23日

個別指導WAM(ワム) 姫路駅前校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 姫路駅前校
  • 通塾期間: 2020年10月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

総合評価の理由は人それぞれ思うことはあると思うし、でもとりあえずこうゆうところは良かったから良いのではないか、でもちょっと雰囲気がちょっとうるさいからそれでも良ければいってみてはとゆうすすめかたになるのではないかと思います。実際にカリキュラムについては申し分なく良かったし先生の対応も悪くはなかったので。ただ遊びに来てるのではないのでそうゆう人をもっと注意してくれればかなりおすすめできると思います。なのでこうゆう評価になりました。

この塾に決めた理由

個別指導だから

志望していた学校

姫路女学院高等学校 / 兵庫県立松陽高等学校 / 兵庫県立加古川南高等学校 / 兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校 / 兵庫県立高砂南高等学校 / 兵庫県立高砂高等学校 / 兵庫県立播磨南高等学校 / 兵庫県立東播磨高等学校

講師陣の特徴

講師の人は最初はいった時の塾長さんはとてもいい人で寄り添って勉学に協力してくださっていたのですが、塾側の都合で塾長さんが代わりながらも通っていたのですが人それぞれやり方はあるにしてもちょっと塾の講師としてはどうなのかなって感じの人だったので2人目はいい人だとは思えなかった

カリキュラムについて

カリキュラムについては最初から一緒に考えてくださり塾の日だけでなくても自習室などを使わせていただきとてもいい対応をしていただきました。カリキュラムについては何も問題なく決めていただけたと思います。週2、3日で授業を受けさせてもらい授業がない日でも自習室を使えるようにしていただけたので良かったです

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

周囲の環境はとても悪かったと思います

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年5月23日

個別指導WAM(ワム) 姫路駅前校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 姫路駅前校
  • 通塾期間: 2018年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

家庭的に雰囲気があるので 先生と生徒との信頼関係は確実あります。 絶対ここに行きたいという目標を持たば 必ず合格させるという勢いで勉強させてもらえます。 授業回数が増えて金額は増えますが 必ずと言うことを言ってもらえるので安心して任せることができました。

この塾に決めた理由

近かったから

志望していた学校

兵庫県立姫路東高等学校 / 姫路市立姫路高等学校 / 兵庫県立姫路南高等学校

講師陣の特徴

数学は大学生です。 薬学部に通う学生さんで 勉強以外の話しもしたりします。 英語はベテランの講師です。 分析をしっかりして自分に合ったカリキュラムを作ったものを見て弱いところからしっかり勉強方法を作りあげてくれました。

カリキュラムについて

基本は問題集から 問題を解く形です。 弱いところ分からないところから スタートします。 分析をしっかりして 必要ないところは勉強せずに 必要なところだけする形で 確実に点数をとる形に持っていきます。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

家から近く安全に通える

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月14日

個別指導WAM(ワム) 姫路駅前校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 姫路駅前校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

個別指導なので集団授業だと先生に質問する事ができないという性格の生徒さんには良いと思います。また、体調不良や学校行事で出席できない時も授業の振替をしてくださるので授業を無駄にしてしまうことがないのでとても良いと感じます。

志望していた学校

立命館大学 / 立命館大学 / 大阪市立大学

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導WAM(ワム)全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年9月8日

個別指導WAM(ワム) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年8月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾を色々選ぶ中、しっかり学ぶにはやはり個別があっていて良かったなと思いました。子供にもよりますが、学校の授業についていけないこが、塾の普通の授業にはとてもついていけない。そんな感じではいっても意味がないので、やはり個別は強いなと思いました。

この塾に決めた理由

家から近く、時間も融通がきき、 個別という所が本人にあっているようで、 勉強時間もちょうどよく 先生もかんじよく、丁寧な対応だったから 行かせました。

志望していた学校

明石市立明石商業高等学校 / 兵庫県立兵庫工業高等学校 / 神戸市立科学技術高等学校 / 兵庫県立明石南高等学校 / 兵庫県立明石清水高等学校 / 兵庫県立明石北高等学校 / 神戸野田高等学校 / 彩星工科高等学校

講師陣の特徴

ベテランと大学生社員がいた。 ベテランの先生はいつも愛想良く 子供が好きで、学習以外にもいろいろな事 を話してくれ、子供とのコミュニケーション が凄くよくできていて子供も楽しそうだった。怒る所と優しさを分けてきっちり向いあってくれ本当に助かりました。

カリキュラムについて

一個の教科の項目が多く、 全てにおいてくわしく記入されていた。 なにが、わかっていて、なにが、わからないか。見てわかるようになっていて こちらも選びやすかった。 子供も選びやすくなっていた。 値段は安くないが本人のためにもなり すごくよかったと思う。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

近くにコンビニもあり、軽食が買えたり、 駐車場もあり便利

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年9月7日

個別指導WAM(ワム) 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

子ども達の個々の能力に応じて課題を明確にして、それに応じで日々の宿題や授業を行ってくれる。塾長をはじめ講師の先生も子どもに寄り添って話を聞いたり指導をしてくれるので子どものやる気を落とさず、むしろ前向きになるように指導してくれています。このまま志望校合格まで頑張るとのこと。個別だからこそ、細かい所に気づいてくれるのは本当に助かりますし、ありがたいです。

この塾に決めた理由

個別で時間や曜日がある程度、融通がきくから。バス停からも近く、学校の帰り道なので途中下車して通塾しやすいので。

志望していた学校

兵庫県立宝塚北高等学校 / 雲雀丘学園高等学校

講師陣の特徴

プロの講師と、現役の国公立大学生からも学べるので良いと思う。自分の高校の卒業生も講師として在籍していて、質問などもしやすく、進路の相談にも乗ってくれるようなので、すごくありがたいです。子どもも塾に通いやすいようで、塾の雰囲気もいいと思います。

カリキュラムについて

個人に応じて問題集を変えてくれたり、理解していない部分を重点的に教えてくれる。夏期講習や冬季講習では、重点的に弱点を伸ばすようにしてくれるし、普段受講している科目でなくても教えてくれたりするのでありがたいです。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

バス停の目の前にあり、コンビニも近くにあるので便利

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年9月6日

個別指導WAM(ワム) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

立地、雰囲気、先生の人柄など、トータルで見ても、娘は大満足のようです。 先生の言葉がけのおかげで、自分の成績や学習状況に自信をなくしたりすることがないので、前向きに通えており、これからの成績に期待しています。

この塾に決めた理由

バスで自分で行ける個別指導塾を探していました。見学に行った際の塾長の人柄や雰囲気を子供が気に入ったので入塾を決めました。

志望していた学校

北海道札幌白石高等学校

講師陣の特徴

分からない箇所をあぶりだし、そこまで戻って学習を進めてくれます。褒めてくれることでやる気になり、子供もとても前向きに取り組めているようです。こどもの気持ちに寄り添ってくれるので、私(母)も安心できます。

カリキュラムについて

子どもの学習速度に合わせてくれるので置き去りになりません。特定の教科だけではなく、子どもと相談して授業を組んでくれています。 基礎から教えてくれるので、授業の予習、復習もでき、学校の授業に対しても自信を持って取り組めているようです。

保護者への連絡手段

LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

地下鉄白石駅からも近く、そこで乗降車できるバスも多いです。 コンビニやスーパーも近く、便利な場所にあります。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年8月9日

個別指導WAM(ワム) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

生徒に合ったカリキュラムを作ってもらえることはメリットですが、1対1の指導の中で甘えが出てくると、最終的に目標に到達できないこともあります。例えば受験を控えているのに、受験範囲まで復習が終わらないケースもあったが、メリットも多いので良いと思う

この塾に決めた理由

個別指導だから、個人に合わせたカリキュラムを受講できるし、子供のペースに合わせてくれるから。先生が優しいし、親身になってくれるから相談しやすい。

志望していた学校

大阪府立生野高等学校 / 金光八尾高等学校

講師陣の特徴

ベテラン講師が教えてくれる。わからない問題は質問するとわかるまで教えてくれる。優しい。親しみやすい。わかりやすい。アドバイスしてくれる。家庭のことや、学校での悩みなども真剣に、聞いてくれてアドバイスをしてくれる

カリキュラムについて

内容のレベルは今より、少しレベルの高いテキストを使用している。予習で先取りをしている。英検対策のテキスト。単語集。復習用のテキストも使用している。苦手な教科は強化テキストも使用している。テストも実施している。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

家から近いから

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年8月7日

個別指導WAM(ワム) 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2015年8月~ 2021年7月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾に入ったときはしっかりと基礎から丁寧に生徒に分かりやすく教えてくれて、徐々にしっかりとレベルアップをして第一志望の所へ合格できたので個人としては大満足です。今後も知り合いがいたら是非一番にお勧めしたいと思った

この塾に決めた理由

身の周りの人がほとんど通っていて成績が上がっていたので是非自分も通って効果を高めたいと思ったから、いい雰囲気だったのが決めてとなった

志望していた学校

東京情報大学 / 新潟大学 / 新潟青陵大学短期大学部

講師陣の特徴

とても丁寧に分からないところを何度も教えてくれて、分かるまで教えてくれた、教えるスピードも個人に合わせてくれた、みんさんにとても優しく丁寧に教えてくれて、とても感じがよかった、講師は皆さんがわかりやすいように教えてくれていた

カリキュラムについて

ひとりひとりその人に合った内容でテキストなどが渡された、次のステップアップの為にしっかり内容が考えられていた内容だった、カリキュラムは無理のない範囲でできるものだった、しっかりカウンセリングもしてくれた

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ / その他

アクセス・周りの環境

環境良かった

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年8月6日

個別指導WAM(ワム) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

「途中で飽きてしまうかも。そうなったら通えない。やめてしまうかも」という半端な気持ちでのスタートでした。 ところが、いざ通い始めると、分かる楽しさ、解ける嬉しさ、周りとの距離感、先生との会話、すべてが楽しいようで、今では喜んでる通っています。 高校受験対策だけでなく、普段の学習にも対応していただけます。

この塾に決めた理由

自宅から一人で通える所を探しており、バス時刻、距離などを踏まえて候補にあった。 見学に行った際の先生の雰囲気、言葉掛けに、ここならきっと楽しく通えると思い、決めた。

志望していた学校

北海道札幌白石高等学校 / 北海道札幌東商業高等学校

講師陣の特徴

大学生の先生含めて、話しやすく面白い先生ばかりのようで、楽しく通えている。 学校の授業より分かりやすいそうで、初回の授業を終えた日、「分からなかった問題が解けた!」ととても喜んで帰宅しました。 保護者の不安にも寄り添っていただけます。

カリキュラムについて

その子にあった問題、ペースで教えていただける。 以前、他の塾で体験に行った際「こんな問題も解けないの?」と言われたことがあり、自信もやる気も無くなっていましたが、ここでは楽しく学習できているようです。 定着するまで、とことん教えていただけます。

保護者への連絡手段

LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

地下鉄白石駅からも近く、バスも通ってる。 大きな通りに面しているのも安心。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください