個別指導WAM(ワム) 玉川学園駅前校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は個別指導WAM(ワム)全体の口コミを表示しています。
通塾中
個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾としてのブランド、レベルを保つというよりも、本人の基礎学力向上に力を入れてくれているようなカリキュラムが組まれている印象がある。定期テスト前に本人が自ら進んで塾に行こうと思えるような学習環境を整えてくれている。
通塾中
個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よく利用する大きな駅で塾の立地は駅から徒歩3分くらいです。橿原神宮前駅西出口からほど近くにあり窓ガラスに塾のポスターが貼ってあるので分かりやすいです。
個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾に行く日の確認や 時間の確認や 事業内容の確認を必ず聞いて 塾に送り出していました。 帰ってきたらその日の勉強内容の確認などもしました。
個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
中学生の通学途中にある。夜でも街灯がたくさんあるので怖くないし、夕方だと人通りが多いので、小学生でも安心して1人で帰れる。
通塾中
個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車でも通えそうなキョリだったので、特に周りの環境も悪くない感じです。近くには大通りやスーパーがあるので、街頭は、明るく人通りもあるほう
個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から遠く自転車通学だが車の送迎が駐車場がないので難しい
個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトの大学生講師が多く、ほとんどであった。 個別指導はしてもらえるが、個人に責任を持つわけではないので、個々の指導レベルがまちまちではあった。 わが子は、合う先生、合わない先生、熱心な先生そうではない先生がわかり、気にはなった。
個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな道沿いにはありますが、 近くに信号もあり、危険な場所ではありませんでした。
個別指導WAM(ワム)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に用意されたプリントをする。定期試験が近づいてくると、それ用のプリントを用意してくれる。夏休みの課題や試験の課題に追われている場合は先生に伝えると授業中にやってもいい。受験前は、対策用のプリントをたくさん用意してくれる。