1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 姫路市
  4. 西飾磨駅
  5. 個別指導WAM(ワム) 津田校
  6. 個別指導WAM(ワム) 津田校の口コミ・評判一覧
  7. 近くの塾で 勉強する基礎を身に...個別指導WAM(ワム) 津田校の保護者(よし)の口コミ

個別指導WAM(ワム) 津田校

塾の総合評価:

3.8

(681)

個別指導WAM(ワム)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月03日

近くの塾で 勉強する基礎を身に...個別指導WAM(ワム) 津田校の保護者(よし)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: よし
  • 通塾期間: 2018年8月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 兵庫県立姫路南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

近くの塾で 勉強する基礎を身に付けることができました。 学校のテストに合った テスト対策などは特にないので テスト前は少し焦りますが テストに備え、コツコツと勉強することによって、成績が上がってきたように思いますので塾に行かせて良かったと思います。 人間関係を築くこともでき 新しい世界を見ることもできました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別授業なので 集団の授業を受けるのが苦手な 我が子にはぴったり合っていました。 自分が不得意なところを重点的に勉強できるのが本人にとって自信にもつながりました。 テスト前などは自習の子供たちも増えるので、教室内が騒がしいこともたまにありました。 そちらは少し苦手でした。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導WAM(ワム) 津田校
通塾期間: 2018年8月〜2023年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 62 (兵庫模試)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (兵庫模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

すべて受講料です。 テキスト等はありません。

この塾に決めた理由

家から近く通いやすかったため 送り迎えする必要もないので、ここに決めました。 お試しに行ってみて、先生がとても優しかったです。 子供もここで勉強がしたいと言ったのが決め手です。

講師・授業の質

講師陣の特徴

自分に合った講師の先生をつけてもらうことが可能です。 先生が合わなければ変更も可能です。 同じ先生にずっと見てもらえると 自分の弱いところや、得意なところを見つけてもらえ、自分の力を伸ばすことができます。 ちなみに、ずっと同じ先生に見てもらってました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問したことに対しては、必ず答えがあります。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生が選定した問題を時間内に解くことです。 個別なので、授業と言う形ではなく 問題を解いて、答え、合わせをし わからない問題を教えてもらう そういう形の繰り返しになります。 個別授業なので、和気あいあいと言う形ではありませんが、先生と年齢が近いこともあり、学校とは違う雰囲気で勉強することができます。

テキスト・教材について

テキストや教材は購入する事はありませ。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テキストなどはなく 先生が選定した。自分に合った問題を プリントで解く形になります。 自分が弱いところを強化することが可能です。 カリキュラムと言うものはなく、一人ひとりにあったものの勉強をします。 問題を解くことにより 先生が分析してくれるので 力を伸ばすことができました。

宿題について

基本宿題はありません。 残ったプリントを 持ち帰りとく事はありました。 夏休みや長期休みも宿題はありません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

出席欠席の連絡がほとんどです。 急な先生の欠席などの時間の変更や日にちの変更の連絡をその日に電話で受けることがよくありました。

保護者との個人面談について

半年に1回

今、現在の成績や 成績の上がり、下がりについての分析 それについての今後の勉強方法の変更 時間を増やしたり減らしたりする予定についてなどの説明があります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が下がったときには 下がった理由や 勉強方法などを きっちり分析して 下がり続けることがないように 本人のモチベーションが上がるように 先生が話を子供にしてくれていました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

個別指導なので、しっかりと区切りもあり きっちりと落ち着いた雰囲気で勉強することができます。 騒音等の心配は全くありません。 広さも十分にあるので 自習なども可能です。

アクセス・周りの環境

大きな道の横にありますが 信号もあり 交通の面では便利です。

家庭でのサポート

あり

塾に行く日の確認や 時間の確認や 事業内容の確認を必ず聞いて 塾に送り出していました。 帰ってきたらその日の勉強内容の確認などもしました。

併塾について

なし

個別指導WAM(ワム) 津田校の口コミ一覧ページを見る

個別指導WAM(ワム)の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください