1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 八尾市
  4. 恩智駅
  5. 個別指導WAM(ワム) 南高安校
  6. 個別指導WAM(ワム) 南高安校の口コミ・評判一覧
  7. 生徒に合ったカリキュラムを作っ...個別指導WAM(ワム) 南高安校の保護者(ねね)の口コミ

個別指導WAM(ワム) 南高安校

塾の総合評価:

3.8

(710)

個別指導WAM(ワム)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月09日

生徒に合ったカリキュラムを作っ...個別指導WAM(ワム) 南高安校の保護者(ねね)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: ねね
  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 大阪府立生野高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

生徒に合ったカリキュラムを作ってもらえることはメリットですが、1対1の指導の中で甘えが出てくると、最終的に目標に到達できないこともあります。例えば受験を控えているのに、受験範囲まで復習が終わらないケースもあったが、メリットも多いので良いと思う

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

生徒のペースで学べる 学習状況に合ったカリキュラムを使える 必要な教科のみを重点的に学べる 都合に合わせて塾に通う予定・回数を変更可能 先生と距離が近くコミュニケーションがとりやすい 特に勉強が苦手な子、何をすればわからない子などには個別指導塾のほうが丁寧に指導してもらえるため、集団指導塾より向いている

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 個別指導WAM(ワム) 南高安校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 62 (五ツ木模試)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (五ツ木模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、テキスト、夏期講習、冬期講習、春期講習

この塾に決めた理由

個別指導だから、個人に合わせたカリキュラムを受講できるし、子供のペースに合わせてくれるから。先生が優しいし、親身になってくれるから相談しやすい。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテラン講師が教えてくれる。わからない問題は質問するとわかるまで教えてくれる。優しい。親しみやすい。わかりやすい。アドバイスしてくれる。家庭のことや、学校での悩みなども真剣に、聞いてくれてアドバイスをしてくれる

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

塾での講習が終わってからアドバイスをくれる。 ラインで親にも説明がある。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導で子供のペースに合わせて指導してくれている。 わからないところは質問しやすい。優しい。親しみやすい。雰囲気はアットホームで通いやすい。家庭でのことや学校での悩みについても相談するとアドバイスしてくれる

テキスト・教材について

必修テキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

内容のレベルは今より、少しレベルの高いテキストを使用している。予習で先取りをしている。英検対策のテキスト。単語集。復習用のテキストも使用している。苦手な教科は強化テキストも使用している。テストも実施している。

宿題について

宿題は必修テキスト五ページ。英検の単語をおぼえること。 計画表を作成すること。自分の目標や課題を考えてくること

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾長からラインで英検受験の案内がくる。懇談の希望日時の案内など連絡がある。塾の日にちが変更になるときや、うっかり忘れている時は連絡がある

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

夏休み前の夏期講習のボリュームや内容、カリキュラムをどうするかについて説明と、確認。本人の家庭での学習についての質問や、家庭での環境はどうかなど

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

本人にある程度自学自習の習慣がついているうえで、「苦手科目を克服したい」「志望校に合格したい」という目標がないと難しいかもしれません。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広くはないが、設備は綺麗

アクセス・周りの環境

家から近いから

家庭でのサポート

あり

子供が学習しやすい環境を、整えてあげる。周囲を静かにしてうるさい音をたてない。毎日健康で過ごせるように食事や体調管理に気を配ってあげる

併塾について

なし

個別指導WAM(ワム) 南高安校の口コミ一覧ページを見る

個別指導WAM(ワム)の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください